免疫系疾患がある方のお仕事口コミ一覧。おすすめの職場、仕事内容、受けられた配慮・サポート、やってしまったミス・失敗、人間関係や働き方のアドバイスなどを掲載しています。障害者雇用、障害者採用の口コミも多数。職種での絞り込みもご活用いただき、転職活動、仕事探し、今の職場でのお仕事の参考にしてみてください。
29件中 1-20件
![]() | 30代 / 事務 |
ブルガリ・ジャパン株式会社 |
元々障害枠の仕事だったのかやれる事は少ない。同部署でも専門知識が求められるため、何か新しい事をしたいと思ってもそれが出来ない環境ではある。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
メガ・ブルーバード株式会社 |
休みたければ、給料は減るが休ませてもらえる、10時-17時勤務が基本だが、遠方なこともあり2、3時間で仕事を終える日も。(その日仕事に出れさえすれば何時間働いても給与は変わらず)、社長はよく食事...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他_その他 |
就業している期間に障害を負ったので、途中で数カ月単位の休職期間があり、また復職後もしばらくは体力が非常に低下していたが、障害のことは会社にはオーブンにすることは出来なくて、ほとんど配慮してもらう...
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社リクルート |
終業前はそれなりに理解をしていてくれたと思うが 、終業後は現実的に障害者の雇用は厳しいと思われたかもしれません。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
東海旅客鉄道株式会社 |
24時間勤務が基本であるので、シフト上、半休が使えない。 また病院が午後の時、非番が良いのに1日有給を使われてしまう。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 事務 |
住友電工テクニカルソリューションズ株式会社 |
職場の人達の理解がすごくあるので、無無理をしなくても良い。ムリをしていると感じると、誰かが声をかけて止めてくれる。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社サンディ |
自分のペースでシフトを決められた。 フルタイムではなく短時間勤務ができた。
![]() | 40代 / その他 |
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他 |
待遇面においては満足してますが、仕事内容としては難しかった。
![]() | 20代 / 事務 |
沢井製薬株式会社 |
ほとんど立ち仕事であり、さらに休憩時間もほとんどとれなかったため、非常に体に負担がかかっていたため。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社あらた |
仕事の忙しさのわりに、給与に反映されていない点が不満。職場環境は悪くはない。
![]() | 40代 / 事務 |
全国農業協同組合連合会 |
福祉の仕事は、男性が少なく相談する人がいない、上司などは女性優先的になるため問題を起こしたくない様子。大きい会社だか、福祉の異動は少なく長く勤務している職員が偉そうになる環境になってしまってる。
![]() | 10代 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
人事異動が多く周りの環境になれるのが毎回しんどかったです。慣れてしまえば大丈夫なのですが、やはり人事異動がある毎に自分の症状を説明しないといけないので大変でした。
![]() | 30代 |
株式会社エフ・シー・エス |
障害者であることならまだしも、病名を言った時の上司のあの反応は脳裏からこびりついて離れません。今は可能な限り最初から告知して就職活動をしようとしていますが、現状厳しい状態です。
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
職場では、病名まで知っている人はごくわずかですが私が病気であるということを理解していただき、体調面を考慮してくれたり、いろいろな配慮をしてくれる環境であるので、大変満足しています。
![]() | 30代 / 事務 |
株式会社リクルートホールディングス |
障害者向け在宅雇用なので無理せず休む事が出来る。 在宅なので外出しなくて済む。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社NS・コンピュータサービス |
取引先への出向が多く、環境や人間関係が変わりやすい。 緊張する機会が多く、体調に影響しやすいため。
免疫系疾患のある方29人の平均職場満足度
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。