パニック障害のある方のお仕事口コミ一覧。おすすめの職場、仕事内容、受けられた配慮・サポート、やってしまったミス・失敗、人間関係や働き方のアドバイスなどを掲載しています。障害者雇用、障害者採用の口コミも多数。職種での絞り込みもご活用いただき、転職活動、仕事探し、今の職場でのお仕事の参考にしてみてください。
582件中 1-20件
![]() | 50代 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
納期に間に合わなくなると連日連夜追い込みをかけられ、サービス残業が毎日のように続いた。
![]() | 30代 |
株式会社オープンループパートナーズ |
うつの症状で休んだ際、「一度退職して治療するのも大人としてのマナー」と言われました。明らかに厄介払いをされている感じでとても傷つきました。
![]() | 20代 |
プラスビーアンドパートナーズ株式会社 |
当日欠勤の連絡をした時、またこの会社でも当日欠勤かと思い軽くパニックになっていたが、いつ仕事してもいいんだから今日はゆっくり休んで、と言ってくださり嬉しかった。頻繁に仕事内容等に無理がないか確認...
![]() | 30代 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
職場環境はすごくよかったが、時給に見合わない仕事量のため、いつ辞めようとずるずる働く日々だった。時給のことも相談したが、なかなかあげてもらえないまま日々が過ぎ、たまたま他の求人サイトでこの職場の...
![]() | 30代 |
朝日生命保険相互会社 |
基本給が低いこと。
![]() | 20代 |
株式会社なかやま理化教材 |
産業医の先生との面談を設けていただき、私の体調や精神状態については全て産業医の先生を通して上司に報告してもらっているので、とても助かっている。休暇も取得しやすいですし、病休が最大で40日使える。
![]() | 20代 |
DCMホーマック株式会社 |
お客様が一人一人心が広く、自分自身が仕事始めで分からなく焦っていても怒らずに「ゆっくりでいい」と言って頂き自分のペースでミスなく接客が出来た。 また、最近パニック障害をということを打ち明けたが、...
![]() | 30代 |
株式会社友愛メディカル |
少人数でアットホームな店舗だったので働きやすかった。受付のすぐ後ろに休憩室があるので、水をのんだりちょっとした不調のときに逃げられる環境があったのは良かった。上司にもめぐまれ、体調に理解がある人...
![]() | 30代 |
太平ビルサービス株式会社 |
最初は自分の母が居る現場に配属予定だったが、人手の関係で別の現場に配属されてしまった。しかし、上司が障害を把握しているため無理のない範囲の業務をさせてもらえている。今後、最初に話をされた母が責任...
![]() | 30代 |
マルホ株式会社 |
男性が多い職場だったので、どうしても女性特有の病気のことを相談しにくかった。欠勤についてはおおらかだったが、給料以上の仕事量を任されることが多く常にキャパオーバーだと感じていた。
![]() | 20代 |
日生協企業年金基金 |
初めは会社の誰にも病気のことを伝えず就業した。周りの方が良い人ばかりで、会社内の仕組みや人間関係を教えてくれる仲になる人もでき、自然に持病のことを相談できるような方が数人できた。昼食も初めはご好...
![]() | 20代 |
エプソン販売株式会社 |
お給料やいろいろな福利厚生はとてもよかったが、上司があまり私のメンタル面を理解してくれなかった。何かあるとすぐに「辞めろ」と言われたり、泥棒扱いされたりして、とても辛い思いをした。
![]() | 40代 |
株式会社日本管財環境サービス |
ノルマ等無く、比較的計画通りに作業が出来るので気持ちにゆとりがある。
![]() | 20代 |
株式会社DNPデータテクノ |
パニック障害であることをオープンにしていたわけではないので、きちんと説明をしなかった私にも責任はあるかと思うが、過呼吸を起こしたことが原因で直雇用の話がなくなるというのは不当であると感じた。
![]() | 30代 |
エステ・ネイル・マッサージ_その他 |
体調を崩して退職した。言わなかった私にも責任があると思っているが、問題の多い職場だったので、辞めたことは後悔していない。
![]() | 50代 |
社会福祉法人淳風会 |
状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったので身体、精神的にもいつもくたくただった。寝たきりの介助もどうにか工夫して独りでしていた。
![]() | 30代 |
日本郵便株式会社 |
やはり精神疾患は個人的な病気であり、周りへの理解はなかなか難しいと働いていて思った。 どうしてその様な症状が突然起きてしまうのか、どういう不安さがあるのかは相手には理解し難いことなのだと身をもっ...
![]() | 20代 |
医療・福祉・介護_その他 |
やはり、医療機関関連の企業ということもあり、精神疾患を持っている私でも受け入れてもらえることが出来た(みんながみんな知っていたわけではないが)。
![]() | 40代 |
株式会社平和堂 |
社長が親の知人なので、病気の事を理解してくれた。
![]() | 20代 |
北海道厚生農業協同組合連合会 |
クローズド枠での就職であり、障害について理解を得るのは難しかったと思う。その中で調子を崩した時にこちらがお願いした内容(勤務時間の配慮等)には迅速に対応していただいた。ただ、元々私の任されている...