歩行障害のある方がお仕事、雇用をされている企業一覧

歩行障害のある方がおすすめする企業をご紹介。お仕事に関する口コミは、障害者雇用、職種、業界での絞込検索も可能!ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。転職や就職活動、面接対策にご活用ください。
筋骨格系疾患に関連する企業一覧はこちら

8件中 1-8件

株式会社ロジスティクス・ネットワーク

1.0

ピックアップ口コミ

面接時に高次脳機能障害の事は伝えていなかったが、途中で一部の人に伝えたが配慮等がなく怒られる毎日が続く。

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

カウンセラーの定期的な面談があり、しっかりフォローしてもらえる。私の場合は入社後に発病しましたが、定期的に障害者雇用枠にて採用があり、経験値も高いとおもえます。

医療・福祉・介護_その他

3.2

ピックアップ口コミ

有給がとりにくい雰囲気があるが年4回リフレッシュ休暇の名目で理由は特に問わず有給が取れるのはありがたい。今までのところはどこもまともにどんな理由でも有給が取れるところが少なかった。しかし忌引きや...

専門店_その他

3.4

ピックアップ口コミ

本が好きな人にはオススメ。少し体力仕事もある。本をたくさん運んだりした。新しい本が出版される情報が入ってくる。絶えず本と一緒にいる。たくさんの人と仕事をするのでそういうのが嫌でない人が良いかもし...

リンナイ株式会社

2.8

ピックアップ口コミ

お客様センターでは、例えば車椅子の方でも電話対応が上手くできれば働けると思いますが、障害者を受け入れるような環境にはなっていませんから、特にオススメポイントはありませんでした。

歩行障害に関する
転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

国立大学法人弘前大学

4.0

ピックアップ口コミ

今の勤務先は、穏やかな職場です。失敗をしても叱られることなく、決まった仕事のみをします。休暇は簡単に取得ができ、用事がなくても休暇申請ができます。理由を説明する必要もなく、急に休んでも何もいいま...

#障害者雇用

三洋化成工業株式会社

3.7

ピックアップ口コミ

普通の会社です。とにかく務めている人の意識によると思います。自分に障害があるから楽して金をもらおうなどと思っている人は絶対にきてほしくない。とにかく自分の目的が明確で、健常者以上に仕事に情熱ある...

コベルコ建機株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

障がい者という立場をわかっておられながら私たちにも気をつかわせないような配慮が相当ありました。仕事は仕事、ハンディキャップは近くにいるみんながたいへんきをつかってくれまして本当に有意義な職場だっ...

歩行障害のある方705人の方が勤める職場の平均満足度

3.5

歩行障害に関する新着口コミをメールで受け取る


新着口コミを受け取る
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

障害のある方が働いている企業も見てみる

筋骨格系疾患に関連するコラム

身体障害のある人に向いている仕事の探し方
身体障害のある人に向いている仕事の探し方
新着のコラム一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス