肢体の機能障害のある方のお仕事・職場口コミ一覧(3ページ目)

肢体の機能障害(上肢の(機能)障害、下肢の(機能)障害、体幹・ 脊柱の(機能)障害)のある方のお仕事口コミ一覧。受けた配慮・サポートや職場の雰囲気・人間関係などの企業の様子、仕事のミスや成功例などの体験談を掲載。障害者雇用で働く方のアドバイスも参考になります。ページ下部にあるおすすめ企業の求人情報や、業界・職種での絞込み検索も便利。仕事探し、採用面接の対策、仕事との向きあい方など就職、転職にご活用ください。
筋骨格系疾患に関連する口コミ一覧はこちら

414件中 41-60件

求人情報だけでは分からないことが沢山あると思うが、勤務時間や残業の有無、そ...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社廣建

義務中に右足首関節への機能障害を患ったにも拘らず、ドライバー以外への配置転換をしないブラック企業と思う。

自分の必要なサポートは隠さずに言ってください。結局は無理してしんどくなった...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
学校法人山口学園

出勤時間が元々10時だったが、最短で職場に行く道のエレベーター利用が10時からしか無理で、遠回りで行っていたら何度もアクシデントがあり、遅刻が何度もあり10時50分出勤に変更してもらった。

どんな会社へ転職や就職する際も、その職場の職員に自身が障害を持っていること...

5.0
icon_human30代 / 事務
合同会社ハートブリッジ

入社時よりフレックスタイム制の在宅勤務を行うことができ、現場職員からの理解と気遣いにも恵まれた。

福利厚生等しっかりした企業に転職するのが一番いいと思う。小さい規模の会社だ...

2.0
icon_human30代 / 事務
三井住友信託銀行株式会社

障碍者枠で入社して他の方よりも安い給料だった。しかし仕事内容は他の方よりはるかに多く、残業もあり責任のあり仕事内容だった。もう少し給料が多くても良かったなぁと思った。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事内容だけではなく、勤務時間や労働環境等も大事だと思うので、そういったこ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

ずっと立ち仕事だったが、痛みが強くなり続行できなくなった。 退職しようかと悩んだが、デスクワークに空きが出たので異動を希望したところ、受理してもらえた。お陰で継続して勤務出来ている。

持病、状態を前もって説明してその上の採用をおすすめする。独りで無理しすぎ全...

2.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人淳風会

状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったので身体、精神的にもいつもくたくただった。寝たきりの介助もどうにか工夫して独りでしていた。

障害がある事のメリット。 努力が人の数倍上に感じてもらえる。障害の無い人は...

4.0
icon_human30代 / 営業
パナソニック内装建材株式会社(旧:パナソニックエコソリューションズ内装建材株式会社)

障害がある事は周りにオープンにしている。たまにいじられる事もあるが、自虐ネタにしているので別にやりにくい事はない。逆に自分にはペナルティがあるので周りよりも努力しないと認められないと感じ、やる気...

リウマチであることを隠す必要はない。自分が無理をして辛くなるだけ。オープン...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社B5

関節に負担がかからないような仕事にしてくれたり、体力的な作業はしなくてもいいようにしてくれたり、朝の出勤が遅れても、了解してくれたりした。通院でお休みしたり手術で長期入院したりして、迷惑をかけて...

職場探すアドバイスは障害が重くてもある程度入力ができれば社会人として働くこ...

4.0
icon_human40代 / 事務
UTハートフル株式会社

障害が重いので、在宅勤務で働けることに感謝でいっぱい。

障害者で仕事をしている人が多いと思うので、 特別支援学校出身者や職業能力開...

5.0
icon_human60代 / 事務
UTハートフル株式会社

自分の書いた文章が納品されて承認されたり、また、自分が添削した文章が納品され承認されたらとても嬉しい。

ハローワークだけではなく、友人、知人からでもいい情報がもらえるので、障がい...

4.0
icon_human60代 / 事務
UTハートフル株式会社

車いす使用で一般の職場で働くには狭き門で環境的に難しいことだらけだが、この会社は在宅勤務ができ、パソコンで文字が打てる状態であれば入社できたから。

障がいによってどうしてもできないことがあるため、仕事をするうえでどうしても...

3.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
UTハートフル株式会社

在宅で仕事をしていること、リハビリ等、個人の事情に合わせた勤務時間が選択できることは有り難く満足している。一方、在宅のため自分の働いている姿を見てもらえないため、自分の仕事の成果が正しく評価され...

きれいごとばかり言って、実際内部教育は全くされてない企業。

1.0
icon_human40代 / 軽作業
イオン株式会社

タライ回し状態…合理的配慮が全くない。障がいがある事をバカにする目線で言葉を発する人がいる。 障がいがあるということは、やりたくても出来ない事があり、6.7割出来るのを目標にして、暖かく見る事が...

職場見学、よければ体験をお勧めします。 周りの人が障がいに理解があるかどう...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
イオン株式会社

畜産では障がいの都合で膝下丈の黒スカート で許可貰ってたのですが、文句を言われ、pop作りやタブレットで発注などしてたら文句言われ。デリカでは、初めての仕事をしてたら、叱責され「やる気あるのか」...

人事の採用担当者の話だけではわからないところもありますが、自分の希望してい...

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社中日新聞社

マイペースで働いてことができて、身体のことを一番優先して働くことができる。

人間関係が一番重要なことだと私は思っているので、職場なんて入ってみないとわ...

4.0
icon_human50代 / 事務
その他_その他

土日は休み、有休は取りやすい、ゴールデンウィーク、盆休み、年末年始は、大型連有になる。

自信の障害の特性をきちんと理解したうえで、職場にどの程度貢献できるのか、雇...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
公益財団法人日本心臓血圧研究振興会

時給相応の仕事はできているが、職場で倒れることがしばしばあるため。

弊社は採用=即正社員なので、そのような甘い言葉に惑わされて入社しないように...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社JR西日本交通サービス(旧:株式会社ジェイアール西日本交通サービス)

給料が不満 ・仕事に見合った給料ではない・ 給料が安く副業を認めて欲しい。

知り合いに勧められて入りましたが、やめていく人が多いというのを知っていたら...

2.0
icon_human50代 / 営業
その他_その他

納得のいく内容の仕事ではないことと企業の姿勢に疑問を感じながらやっていたので。

肢体の機能障害のある方414人の平均職場満足度

3.5

肢体の機能障害に関する新着口コミをメールで受け取る


新着口コミを受け取る
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

障害のある方の口コミも見てみる

筋骨格系疾患に関連するコラム

身体障害のある人に向いている仕事の探し方
身体障害のある人に向いている仕事の探し方
新着のコラム一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス