身体障害のある方が販売・接客・サービスで働いた仕事に関する口コミ一覧。自分と似た境遇の方がどのような働き方をしているのか、身体障害の方が販売・接客・サービスで働くときに悩むことや解決策、働きやすい企業などをご紹介中。今のお仕事や今後の転職活動、仕事探しの参考にしてみてください。
476件中 1-20件
![]() | 50代 |
物流・倉庫_その他 |
人間関係が大変難しく、上司の表裏が激しかった。 作業場が倉庫ということもあり、夏はとても暑く、冬は凍えるほど寒いという かなり厳しい環境でした。
![]() | 40代 |
明治安田生命保険相互会社 |
経理担当をしておりましたが、経理システムのAI化により、手持ち無沙汰に状況になっているため、なおかつ職種が嘱託の為に対応できる業務が限定的になっていくため。
![]() | 50代 |
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他 |
パワハラを受けたことがありました。マスク着用の現場だった為、なかなか意思の疎通が難しかったという原因もあったと思います。
![]() | 50代 |
株式会社ローソン |
一回では中々できない時でも、嫌な顔をしないオーナーのご両親さんには頭が上がらず感謝です。 ふるさとへ移住し、ここで長く、最後の職場として(定年がないと聞いて)私も頑張ります。働き始めてこの夏で一...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 |
外食・フード_その他 |
入社当初から、障害年金を貰っているか?等、プライバシーに関わる事を聞かれた事、「仕事を自分で探して」と言われても難しい。私が感じるだけかも知れませんが、半人前のような扱いを受け、意見を求められて...
![]() | 20代 / 軽作業 |
パナソニック株式会社 |
基本的に健常人と同じ扱いを会社がしてくれる。総務に確認すると法定雇用率には貢献しているとのこと。ちなみに民間企業の法定雇用率は2.2%。従業員を45.5人以上雇用している事業主は障害者を1人以上...
![]() | 10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(メーカー/製造系)_その他 |
有給休暇の取れない会社で、休みたいと思う時に休めなかった。 流れ作業だったので自分一人が休むと他の人が大変になりそうだったので、休みにくいってのもあって、なかなか休めなかった。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社リクルートスタッフィング |
体調面での相談を細やかに行ってくれている。 派遣先の現場との面接の際、病気の事を伝えてもらっており、随時相談に乗ってくれる。
![]() | 40代 / 事務 |
医療・福祉・介護_その他 |
勤務時間と勤務場所については完全フレックス制なので、自分の体調に合わせて働くことができるのが一番有り難い。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ゴルフパートナー |
実力主義と謳いつつも実際は上司と仲良くうまくやったものが報われるという会社だった。
![]() | 40代 / 軽作業 |
その他(メーカー/製造系)_その他 |
マルチタスク業務や複数人数で一緒に行う作業がもともと苦手である上に立ち仕事で重いものを持ち運ばなければならないこと、大部分が主婦で欠席裁判等がたまにあったこと、社長以下ほぼ全員、病気に対する知識...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社NTTデータだいち |
勤続年数が増えるにつれ、仕事に慣れてくるとともに私のマッサージを指名してくださるお客様が少しずつ増えていき、「ぜひまたお願いしたい」とか「本当に疲れが取れた。ありがとう」等お役に立てたのだなぁと...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 |
そもそも事務職で応募しており、電話対応もあまりないように配慮するという風に面接では言われたのに、いざ内定を貰い書類を確認すると接客業。 異動希望をするなら昇給はなし、更に異動希望は3年目からとの...
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
職場の人間関係や雰囲気にはとても満足していた。 仕事も私のやりたかったこともさせてもらえたので良い経験ができた。 ただ、私は社会人1年生としてその会社に入社し、会社自体は私のような障害者と関わっ...
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
有限会社白井センター |
普通は会社から荷物を決められて与えられるが、この会社は私だけが自分で自由に仕事を選んで自分個人の取引先の仕事も自由にうけられる。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
西日本高速道路株式会社 |
料金収受は一人で判断する事が多いが、自分にはできない事を理解してくれて、フォローしてくれていた。
![]() | 30代 / 事務 |
日本郵便株式会社 |
初日から電話対応がとても丁寧で助かると言われた。一つ一つの作業が丁寧で、きっちりされているので安心出来ると言われた。体調が悪くお休みする時も上司や先輩は全く嫌な態度をとることなく、無理しちゃダメ...
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
介護の仕事のためか上司をはじめどの方も透析に理解や知識があり、通院の必要がある日の相談や業務面で透析に間に合うよう調整して頂く等、だいぶ助けてもらっている。これまでの他社ではやはり透析があるとは...
販売・接客・サービスで働いたことのある身体障害のある方476人の平均職場満足度
福井県
給与事項 | 月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績) |
平均満足度 | 2.0(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。