精神障害のある方が障害者雇用でお仕事されている企業一覧

精神障害のある方が障害者雇用で実際にお仕事された方の口コミから、オススメ、評判のよい企業をご紹介。満足度順に並び替えて転職、就職の参考にしてみてください。

799件中 1-20件

ケーオーデンタル株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

面接時に合意された配慮事項について、改めて話し合いがあると思ったが無く、暫くして改めて申し出たら突然「役員会議で決定しなければ通らない」と言い始め、拒否されました。それでいて「では仕事を続けられ...

#障害者雇用

大阪府土地開発公社

1.0

ピックアップ口コミ

パートタイム業務で基本的には配慮はなし。 最低時給でボーナスは少しあり。

#障害者雇用

株式会社神戸屋

2.0

ピックアップ口コミ

自分の体調の都合でよく勤務時間変更を申し出ることになったが、対応してくれた。

#障害者雇用

株式会社夢デザイン総合研究所

5.0

ピックアップ口コミ

症状を発症してから、会社から休業をすすめられて休業することができた。

#障害者雇用

株式会社S・S

3.0

ピックアップ口コミ

店長が「皆が楽しく仕事をしてほしい」と言う考えを持っている方なので、体調の面で相談しやすいです。休憩時間はたまに長く取ることが可能です。 ただ接客なので異動や配慮はかなり限られます。

#障害者雇用

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

株式会社ブロードリーフ

2.0

ピックアップ口コミ

仕事をさせないのは配慮のつもりと思いますが、私は仕事しなくてよいとの考えです。とくに医師にストップされているわけでないので、適当に仕事を増やしてほしい。

#障害者雇用

株式会社ユニマインド

2.0

ピックアップ口コミ

元々障がい者雇用を目的として作られた事業所の為、定期的な困りごとの聞き取り調査、メンタル面の体調不良で休みやすい雰囲気はありました。

#障害者雇用

鴻池運輸株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

時短勤務ほか、残業時間の配慮がありました。

#障害者雇用

東京国税局

2.0

ピックアップ口コミ

自分に限らず、体調が悪くなったらすぐに休むように言われていました。心療内科に行って診断書が出されたらすぐに休職させてもらえていました。

#障害者雇用

株式会社浜名湖自動車学校

4.0

ピックアップ口コミ

体調が安定していないときにも休みやすかったです。 仕事の途中で体調が悪くて帰る人がいても、みんな持病をそれぞれ持っているとわかっている職場だったので平和に過ごせました。

#障害者雇用

株式会社MARS

4.0

ピックアップ口コミ

何度も再発していますが復職させてもらえているので、疾患への理解をしてもらえていると感じます。

#障害者雇用

株式会社中央フラワー

5.0

ピックアップ口コミ

ハッキリ言って花屋、けっこうキツイ仕事です。男手が必要な方ですよ。その代わり、きっちりと結果が出ます。頑張って下さい。

#障害者雇用

株式会社大石膏盛堂

2.0

ピックアップ口コミ

体調が悪いときに休めるように配慮をしてくださって、とてもありがたかった。いつでも相談していいよと言ってくれた。

#障害者雇用

アルファテックス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

入社して1年ほど経ってから、うつ状態に入りました。その時は休職させてもらい、半年お休みをもらい、復職訓練をしてから復職に至りました。前の部署だと責任が重く感じてしまうところもあったため、異動を希...

#障害者雇用

合同会社FIELDone(旧:合同会社KMA)

3.0

ピックアップ口コミ

しんどい事を伝えるとすぐに対応してくれた。病院に行く日は休ませてくれた。それが良かったと思った。

#障害者雇用

ソニー生命ビジネスパートナーズ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

配慮はない。 指導員の障害への理解が圧倒的に低く、勉強不足だと感じた。

#障害者雇用

株式会社カネカ

3.0

ピックアップ口コミ

どちらかと言うと、ハード面(部署内の机や作業台の配置、また休憩できるスペースが多かった)での配慮は感じました。

#障害者雇用

株式会社わらべやハートフル

3.0

ピックアップ口コミ

過集中にならないよう、1時間に1回程度、小休憩するように声かけをしてくれる。

#障害者雇用

医療法人社団医聖会

1.0

ピックアップ口コミ

ジョブコーチに入ってもらい、障害特性上のサポートをお願いしたが、職場の理解は得られなかった。 自分で努力して改善するしかなかった。

#障害者雇用

株式会社SHIPS

2.0

ピックアップ口コミ

最初は週3日から短時間など、提案をしていただけました。 情報開示の範囲も聞いていただけましたし、面談も定期的にしてくれました。

#障害者雇用

精神障害のある方で障害者雇用で働いたことのある21人の平均職場満足度

2.5

条件を広げてみる

掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

他の障害の障害者雇用企業を見てみる

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス