難聴(突発性難聴)のある方が販売・接客・サービスで働いた仕事に関する口コミ一覧。自分と似た境遇の方がどのような働き方をしているのか、難聴(突発性難聴)の方が販売・接客・サービスで働くときに悩むことや解決策、働きやすい企業などをご紹介中。今のお仕事や今後の転職活動、仕事探しの参考にしてみてください。
96件中 1-20件
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 |
そもそも事務職で応募しており、電話対応もあまりないように配慮するという風に面接では言われたのに、いざ内定を貰い書類を確認すると接客業。 異動希望をするなら昇給はなし、更に異動希望は3年目からとの...
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
やりたいと申し出た仕事をやらせてもらえなかった。何度言っても現場は無理だと言われている。
![]() | 40代 / 事務 |
教育_その他 |
嬉しかった点は、公務員でも障害者枠の非常勤だったので週30時間の勤務(7時間半×4日)で、平日にお休みが一日あったこと。残念だった点は、パワハラによる途中退庁だったこと。
![]() | 10代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ミスターマックス |
障害者だからと言って特別扱いをせず、いろんな作業をさせていただいている。大きなミスをしてしまい、かなり怒られたが「期待してるから言ってる」とのお言葉をもらい、次にその作業を任させていただいたとき...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
ノーステックテレコム株式会社 |
耳の悪い人が接客業をすることは大変苦労がある。ですが、世の中の仕事は接客が多く、避けて通れない。聞き間違いにより何度か大きな失敗をし、自分なりに二度と失敗しないように工夫を繰り返していましたが限...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社フタバ図書 |
障害について。入社時は軽度であったが進行して中度になり、障害者手帳を取得した。個人的に協力してくれる同僚はいたが、会社としてはどんな配慮も福利厚生も無かった。障害者枠での採用者の皆さんは、社内の...
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
合同会社西友 |
差別やパワハラがあった。障害者が昇進すると生意気と思われる企業風土であった。人事部で一時は聴覚障害者社員をフォローする部署が出来たが数ヶ月で消滅。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
日本電気株式会社 |
本社に比べると地方の支社は設備も含めて遅れていて充分な態勢ではない。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
片耳が聞こえないということが全く給料にハンデにならなかった点。
![]() | 50代 / デザイナー・クリエイティブ |
その他(小売/流通/商社系)_その他 |
自分の裁量で動けるので、楽だった。 が、周りにその分野の経験者がいなくて、難しかった。 ので、社外スタッフをどう使って運用するのか?そのスキルが身についた。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他_その他 |
障害者雇用枠2.2%を達成しているのいので、就労には理解がある。 障害者になっても給与は下がっていない。
![]() | 30代 / 飲食 |
外食・フード_その他 |
やはり仕事の時間が早番・遅番や、休みが少なく、また前日の仕込みがあるのて休みたいけど休めない。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
団体・連合会・官公庁_その他 |
土日休みで残業なし、3ヶ月更新で拘束時間も8時~16時で日給もそこそこ高かったので。
![]() | 20代 |
その他_その他 |
理解してくれる人はいれど、就職後に発病してしまったこともあり「責任感がない。」などと、心無い言葉で冷たく当たる上司もいたからです。 理解してくださる方はとても優しく気を遣い、心配してくれたので良...
![]() | 40代 |
外食・フード_その他 |
補聴器をしていても全く健常者と変わらない 超長時間労働 、よく言えば頼られてるんでしょうが、ぽんぽんと仕事をどんどん頼んでくる。
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
病気のこと、私が一般の職に就きたいという願望等を受け入れてくださった院長に感謝しています。ただ、やはり体調不良による欠勤でほかの助手の方たちに迷惑をかけていたのが心苦しかったです。それでも、たく...
![]() | 30代 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
聞こえにくいことで仕事の指示が分からなかったり、何度か聞くことで怒らせることがあった。 電話が一般的な電話機なので、聞こえにくいことが多々あった。
販売・接客・サービスで働いたことのある難聴のある方96人の平均職場満足度
福井県
給与事項 | 月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績) |
平均満足度 | 2.0(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。