ADHD(注意欠如・多動症)のある方がお仕事、雇用をされているソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

ADHD(注意欠陥・多動性障害)のある方がお仕事、雇用をされているソフトウェア/ハードウェア開発の企業をご紹介。実際に企業でお仕事をされた方の口コミから評点をつけています。口コミには辛かったこと、成功したこと、職場の雰囲気、人間関係や同じ病気、障害の方へのアドバイス満載です。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて転職、就職活動の参考にしてみてください。

10件中 1-10件

イー・ガーディアン株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

ADHDの特性で仕事中に眠気に襲われてしまい、その対処に苦心していることを伝えたもののただ注意されるだけで何のフォローもなかった。

株式会社DSR(旧:株式会社大和ソフトウェアリサーチ)

1.0

ピックアップ口コミ

現在は寛解しているため特に必要としていないが、1時間以上たたされたまま叱責を受けたりと、配慮はない。

日本ビジネスシステムズ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

年俸制で残業代が出ないので、20時より前に退社しようとすると怒られる。 未経験業務ばかりを営業が契約してくるので、常に独学で自力解決を余儀なくされた。 年に1度、社員旅行を海外で行い、旅行に参加...

株式会社パスコ

3.0

ピックアップ口コミ

静かで職務に集中出来る環境です。技術部門はひとりでコツコツと作業に没頭できます。同じ課の人たちもいい人が多く、人間関係で煩わせられることはありません。残業は多いですが、有休も取りやすいのでしっか...

株式会社エヌティ・ソリューションズ

3.0

ピックアップ口コミ

システム開発会社のため、社員同士のつながりはそこまでありませんが、最近若い社員が多く入社しているため、以前より明るくなったような感じがしました。 そしてプロジェクトにもよりますが、有休もしっかり...

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

株式会社ケイ・プランニング

1.0

ピックアップ口コミ

オフィスがとてもキレイで広さの割に人数が少なかったためのびのびと働けました。 また、仕事の量も様子をみて調整していただけました。

#障害者雇用

株式会社コントラスト

5.0

ピックアップ口コミ

先輩たちにきちんと自分のことを話して理解した上で仕事をこなしてください。

株式会社ext

5.0

ピックアップ口コミ

SIerなので本社にいるのは最初の研修だけですが、会社の管理職の人たちは面倒見がよく相談もしやすかったです。

株式会社シフト

1.0

ピックアップ口コミ

障害認定を受けてからは普通に勤めた経験が無い為、どこが「オススメポイント」かなんて全くわからない。  ただ、今までの経験から言えば、これまで働いて企業或いは部署では、障害、特に知的・精神障害に対...

富士通株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気はとても良く、分からないことがあったら丁寧に説明してもらえたので本当に助かりました。

ソフトウェア/ハードウェア開発で働いたことのあるADHD(注意欠如・多動症)のある方32人の平均職場満足度

3.5
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス