うつ病(大うつ病性障害)のある方がお仕事、雇用をされているコンピュータ・通信・精密機器の企業一覧

うつ病(鬱病、うつ、大うつ病性障害、単極性うつ病、反復性うつ病性障害、混合性不安抑うつ障害)のある方がお仕事、雇用をされているコンピュータ・通信・精密機器の企業をご紹介。実際に企業でお仕事をされた方の口コミから評点をつけています。口コミには辛かったこと、成功したこと、職場の雰囲気、人間関係や同じ病気、障害の方へのアドバイス満載です。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて転職、就職活動の参考にしてみてください。

12件中 1-12件

株式会社デンケン

1.0

ピックアップ口コミ

自分が加入していた人材派遣会社はおススメしませんが、勤務先の会社は、仲間意識が高く、色々な人材派遣会社から勤務先に勤めていたが、和気あいあいと、仲良く仕事させて頂きました。また、勤務先の正社員の...

菱電湘南エレクトロニクス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

特にないが、強いて言うなら絶対に倒産することがなく、安定している点。

株式会社ニコン

4.3

ピックアップ口コミ

定時退社が基本の就労形態だった(様々な運送会社に依頼する関係上、時間厳守第一だった。残業も原則なし)。

ブラザー工業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

職場、人事、健康センターが連動して、状況把握から対応方法の検討を行っています。まずは、復調を優先し、その後に状態を見つつ、職務への復帰度合いを調整します。

チクシ電気株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

病気に対しても、すぐ辞めなさいというのではなく、上司と事務の女性が親身になって話を聞いてくれ、心のケアに努めようとしてくれた。 職場の勤務条件もよく、月に1度でも出勤すれば基本給はもらえたし、...

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

富士通アイソテック株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

駅に近い、福利厚生ばっちり、研修等もばっちり、残業手当も出るし、何もかもおすすめ。

コンピュータ・通信・精密機器_その他

2.8

ピックアップ口コミ

経理などの事務作業は苦ではないし、人相手ではないので良かったです。

#障害者雇用

NECパーソナルコンピュータ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

おすすめしたいところはまったくない。旧来型の人事制度を続けている限り、先の勤務先には未来はない。グローバリズムとまで言わないが、一億総活躍社会にあって多様な働き方を認めるような体質に変わらないと...

#障害者雇用

セイコーエプソン株式会社

2.7

ピックアップ口コミ

私の場合勤務が始まってから障害が発覚したので、一概に当てはまらないかもしれないが、 勤務形態や作業内容などでは従来どおりの仕事に従事できており、 勤務に関する不満は皆無に等しい。 ただ、障害者雇...

#障害者雇用

株式会社nittoh

2.5

ピックアップ口コミ

職場は自由な雰囲気で、基本的に仕事の裁量は本人に任されている。実績があればそれ相応の賞与が与えられる。また、昇格、昇進も出来る。上司も良く面倒を見てくれて、問題があれば、上司、同僚に相談しやすい...

株式会社東芝

3.3

ピックアップ口コミ

事務がオススメです。頼れる先輩と同僚のもとで仕事を丁寧に教えてもらえます。

株式会社NTT西日本ルセント

3.3

ピックアップ口コミ

まず特例子会社なので、みんな何かしら障害をもった人ばかりなのですが、みんなそれを受け入れつつ、前向きに働いている人ばかりなので、いっしょにいて自分も頑張ろうと思えます。 また仕事も納期に縛られず...

#障害者雇用

コンピュータ・通信・精密機器で働いたことのあるうつ病(大うつ病性障害)のある方42人の平均職場満足度

3.0
掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス