ADHD(注意欠如・多動症)のある方がお仕事、雇用をされている銀行・信用金庫の企業一覧

ADHD(注意欠陥・多動性障害)のある方がお仕事、雇用をされている銀行・信用金庫の企業をご紹介。実際に企業でお仕事をされた方の口コミから評点をつけています。口コミには辛かったこと、成功したこと、職場の雰囲気、人間関係や同じ病気、障害の方へのアドバイス満載です。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて転職、就職活動の参考にしてみてください。

4件中 1-4件

株式会社武蔵野銀行

3.0

ピックアップ口コミ

良くも悪くも昔ながらの銀行なので、お客様との関係性が太いです。すぐに心を開いてくださる、仲良くなってくださるお客様が多いため、ミスなどを暖かく見守ってくださりました。 また、給料は相応に良いです。

株式会社紀陽銀行

3.0

ピックアップ口コミ

気持ちよく働くためには、周りの方々がどれだけ理解してくださるかが大切だと思います。 私が病気であるという事情をお伝えした方は、息子さんが同じ病気だったため、理解してくださっていました。 そういう...

銀行・信用金庫_その他

3.2

ピックアップ口コミ

上司が自身の病状を理解し、適切な業務量の振り分けをしてくれた。

株式会社ゆうちょ銀行

2.9

ピックアップ口コミ

やはり思いやりのある職員が多いことで救われているような気がします。田舎の郵便局であるからこそ、温和な方々が多いのかな?と思っております。

銀行・信用金庫で働いたことのあるADHD(注意欠如・多動症)のある方38人の平均職場満足度

3.0

条件を広げてみる

掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス