精神障害のある方がお仕事、雇用をされている団体・連合会・官公庁の企業をご紹介。実際に企業でお仕事をされた方の口コミから評点をつけています。口コミには辛かったこと、成功したこと、職場の雰囲気、人間関係や同じ病気、障害の方へのアドバイス満載です。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて転職、就職活動の参考にしてみてください。
55件中 41-55件
雑談の言いあえる、人間関係も良好な雰囲気の良い、仕事のしやすい環境です。例え仕事ができなくても優しく丁寧に教えてくれる環境です。コーヒーなどの飲み物や食べ物を自由に飲み食いできる環境です。皆さん...
PCやオフィスソフトの経験がある人には能力を生かせることができる。 役所仕事なので、利益を追及するものではなくて、市民の為の仕事をしていると実感出来る。 社会保険、厚生年金、有給等整備されていて...
在職中の印象的なエピソードを書きます。 ①正規職員が飲み会の席で住民に対するネガティブな発言を言っていた。 ②配属された部署の中に自分の他に障害をお持ちと思われる方がいたが、その人に対する噂...
以前は、まだ金融業界がそれ程不景気ではなかったため、人員も多かったし仕事量も多くなかったので働きながら勉強をする時間が取れたが、現在ではマイナス金利や人手不足から、契約社員でありながら正社員並み...
転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!
無料相談する公的機関であったので、規律・時給・時間などに関してはきっちりしていた。 有給などもしっかり取れたこともよかった。 労働基準に従ってモデルにならなくてはいけない部分もあって、しっかりはしていた。 ...
やればやるほど出世するらしいが一度でもその御輿に乗ると降りることができないのでじっくり考えて行動にうつすのがいいらしい。また異動先によっては大出世するらしいし、仕事量も多く大変らしい。おすすめの...
残業がなく、時間がきっちりしています。 通院や体調不良での欠勤が認められています。 障害については、基本的に自分の所属の中だけでの周知となり、すべての人に知られるわけではありません。
なによりも公務員なので安定していて、クビになることはありません。障害者雇用枠もあるので、その枠の中で働いていくことができます。人間関係も障害者の働き方に配慮してくれている上司で助かっています。残...
会社でいいことや楽しいことを常に考えるようにしています。 人間関係が最悪な時もあると思いますが人事異動や部署移動があるまで頑張って耐えてください。 人間関係でうまくいかないことは当たり前にありま...
このご時世でも、賞与が支給された。休みに関しては寛容な方かと感じている。夏季休暇3日が使えるので、非正規雇用でも連休にぶつければまとまった休みを取ることは可能。
働き方改革が進められており、仕事の時間や量について見直しが行われている。職場全体の人数もそれほど多くないので、社員間のコミュニケーションがとりやすい。研修なども豊富で、メンタルヘルスへの理解も進...
公務員なので、休業体制やサポート体制がしっかり確立されていた。一度務めると手厚く保護されている感じがした。また、職場の同僚は医師なので、疾患に理解があった。病気のことはオープンにしても問題なく接...
食堂が広く、職員の方々が食事しながら、会話を楽しんでいる雰囲気が見られますので、仕事のことやプライベートのこと、悩みなども聞けそうだと思います。また、私は仕事中、他の職員と会話する機会はあまりあ...
団体・連合会・官公庁で働いたことのある精神障害のある方46人の平均職場満足度
福井県
給与事項 | 月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績) |
平均満足度 | 2.0(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。