双極性障害(躁うつ病)のある方がお仕事、雇用をされている東京都の企業一覧

双極性障害(躁うつ病、双極性感情障害)のある方がお仕事、雇用をされている東京都の企業をご紹介。実際に企業でお仕事をされた方の口コミから評点をつけています。口コミには辛かったこと、成功したこと、職場の雰囲気、人間関係や同じ病気、障害の方へのアドバイス満載です。ページ下部には口コミ評価の高い企業の求人もあります。口コミをみて転職、就職活動の参考にしてみてください。

187件中 1-20件

株式会社ブロードリーフ

2.0

ピックアップ口コミ

仕事をさせないのは配慮のつもりと思いますが、私は仕事しなくてよいとの考えです。とくに医師にストップされているわけでないので、適当に仕事を増やしてほしい。

#障害者雇用

アルファテックス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

入社して1年ほど経ってから、うつ状態に入りました。その時は休職させてもらい、半年お休みをもらい、復職訓練をしてから復職に至りました。前の部署だと責任が重く感じてしまうところもあったため、異動を希...

#障害者雇用

ソニー生命ビジネスパートナーズ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

社員間同士でコミュニケーションをとりながら仕事する事を求められない。 何か気づいたら指導員に報告をすれば確認をしてくれ周知を行ってくれるため、心理的負荷がない状態を組織で作ってくれている。 納期...

#障害者雇用

株式会社SHIPS

2.0

ピックアップ口コミ

最初は週3日から短時間など、提案をしていただけました。 情報開示の範囲も聞いていただけましたし、面談も定期的にしてくれました。

#障害者雇用

株式会社関東マツダ

4.0

ピックアップ口コミ

障害者配慮はこれというものはありませんでしたが、暖かい言葉をかけてリラックスする雰囲気はありました。 ただ、障害者採用するのに仕事の切り出しができていなくて、場当たり的に仕事が来ることもあり、ル...

#障害者雇用

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

シャディ株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

配慮はなく、嫌味や関係のない叱責が多く病気が悪化した。上長もお局の機嫌取りが大事で、話は聞いてくれても実効性のある対策はなかった。 よく人が辞める職場だった。

#障害者雇用

全農物流株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

障害者雇用の求人で出会えたのが今の会社。 全国会社なので各地営業所や支店があり、全部部署で障害者を受け入れているのは少し把握が出来ていないが、一緒に仕事をしている人は病気を理解してくれて仕事はや...

#障害者雇用

メルテック・ビジネス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

とても雰囲気がよく、働きやすい職場。また、休暇もとりやすく具合が悪い時は無理をしなくても大丈夫。

#障害者雇用

日本テクノ株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

とにかく社員思いの会社で、人間関係も非常に良い。自分が障害者だということを忘れるくらい普通に接してくれる。また、上司は仕事熱心で思いやりがあり、部下としてついていきたいという気持ちになる。

#障害者雇用

株式会社サンビレッジ

4.0

ピックアップ口コミ

社員全員気さくな人で、病気や現在の病状を話しやすい環境だった。急な体調不良にも柔軟に対処してくださった。

#障害者雇用

株式会社アドベンチャー

4.0

ピックアップ口コミ

リモートワークが多く、また趣味である旅行が生かせた。障がい者も健常者も分け隔てなく平等に接してくれて助かった。

#障害者雇用

株式会社京王ストア

2.0

ピックアップ口コミ

本社の人事の方は唯一とても優しかったので、些細な悩み事も話せた。

株式会社アイオン電子

3.0

ピックアップ口コミ

社長がとにかく優しく話をしっかり聞いてくださるので、頼りになる。

株式会社ワンスター

3.0

ピックアップ口コミ

非正規であっても社員と同じ健康診断を受けられたり、障害をオープンにすると会社の産業医さんとの面談も設定してくれる。上司は精神疾患に理解があった。

学校法人北里研究所

3.0

ピックアップ口コミ

睡眠障害が発生した時に、懇意のある内科医がひっそりと診察してくれたこと。

コグネックス株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

ワークハード、プレイハードの社風であったので、激務の後の息抜きでバランスをとっていた。

カンダコーポレーション株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自分が障害を持っていることをほかの同僚には分からないように責任者が配慮をしてくれたことで安心して仕事ができた。

株式会社ロコンド

5.0

ピックアップ口コミ

勤務時間の融通が利くこと。ある程度遅出を配慮して頂けたので気か楽だった。

株式会社ダイケンビルサービス(旧:株式会社ダイケングループ)

4.0

ピックアップ口コミ

マイペースに働ける、緊張を強いられることがない職場というのがおすすめポイントだと思う。恐らく障害者手帳をお持ちの障害者でも自分のペースが崩されないで済むなら働きやすいのではないかと思う。

株式会社マイナビパートナーズ

2.0

ピックアップ口コミ

上司も先輩もみな障がいをもっているので、そういった点では同じ精神障がいの先輩に相談する…といったことができるのでよかった。私の直属の上司も、仕事量の調節や休み時間調節をしてくれたので、働きやすか...

#障害者雇用

東京都で働いたことのある双極性障害(躁うつ病)のある方27人の平均職場満足度

3.0

条件を広げてみる

掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス