京都府の障害者雇用企業一覧

実際にお仕事された方の口コミから、オススメ、評判のよい障害者雇用枠、採用の京都府の企業をご紹介。転職、就職の参考にしてみてください。

18件中 1-18件

医療法人社団医聖会

1.0

ピックアップ口コミ

ジョブコーチに入ってもらい、障害特性上のサポートをお願いしたが、職場の理解は得られなかった。 自分で努力して改善するしかなかった。

#障害者雇用

株式会社関西丸和ロジスティクス

1.0

ピックアップ口コミ

物流倉庫での勤務経験はありますが、その会社の業務は初めてです。何がどこにあるかも知らないのです。 何か問題が起こってから、実は◯◯でと後から言われる(教えられる)ことが多かった。 例)屋外で空箱...

#障害者雇用

京都やましろ農業協同組合

4.0

ピックアップ口コミ

穏やかな職場だった。和気あいあいとした雰囲気がとても好きだった。

#障害者雇用

生活協同組合生活クラブ京都エル・コープ

4.0

ピックアップ口コミ

職場のみんなが自分を気にかけてくれているが、それが自分の心の負担になることなく働くことが出来る職場です。

#障害者雇用

増田印刷有限会社

5.0

ピックアップ口コミ

普通の人間として扱ってくれる職場で、自分が劣等感に悩まずにすみ、普通の人間として頑張ろうという気にさせてくれます。

#障害者雇用

転職の悩みやお困りごとのご相談受付中!!

無料相談する

第一精工株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

会社の規模が大きいので仕事の種類が多くある。 ある程度障碍者雇用の経験がある為か障碍者への理解がある。 丁寧な説明とアフターフォローがそれなりにしっかりしているので安心して働き続けることができる...

#障害者雇用

旭光精工株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

高収入が得られる会社で、マイカーが買えるくらい稼げます。また、一戸建てのマイホームを買った人も何人もいました。

#障害者雇用

株式会社スプレッド

4.0

ピックアップ口コミ

株式会社スプレッドは、その人にできる仕事を与えてくれます。出来ないことは無理をしてしなくて大丈夫です。

#障害者雇用

一般社団法人景仙会

1.0

ピックアップ口コミ

駅近で行けるのですごく便利な支援施設です。 作業について分からない方は支援の方から、作業内容を丁寧に親切教えて貰えるのですごくいいです。

#障害者雇用

湯快リゾート株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

長時間、車椅子に乗っていると疲れてくるので、20分×3回など短い休憩で回数を増やしてくれました。

#障害者雇用

医療法人社団洛和会

2.5

ピックアップ口コミ

いじめ、差別が多く閉鎖的な職場だったので。障害の有無問わず図太い人でないとしんどい会社だと思います。

#障害者雇用

国立大学法人京都教育大学

3.0

ピックアップ口コミ

アットホームな職場で、みなさん人はすごくいい方なので、仕事はしやすい環境にあると思う。また、就業時間や就業場所からも通勤ラッシュに巻き込まれにくく、続けていきやすいと思う。国立大学法人ということ...

#障害者雇用

株式会社KINSHA

3.0

ピックアップ口コミ

電話対応などがなく、割り振られた作業を行う仕事だという事。臨機応変の対応の必要がないこと。

#障害者雇用

佐川急便株式会社

3.4

ピックアップ口コミ

ない。しいていえば、従業員が多いので、万一の欠勤は、しぶしぶでも了承してもらえる。あとは特に、労働状況と賃金のバランスも悪いし、殺伐としていることも多いし、体も駆使するのでおすすめできない。時給...

#障害者雇用

京セラ株式会社

3.2

ピックアップ口コミ

障害者の配慮があり、病院にも通うために休みがもらえます。症状がひどいときは、医務室で休むこともできました。定期的に産業医との面談があり、無理のない仕事になる様に職場に指示を出して貰いました。

#障害者雇用

株式会社イセトー

4.5

ピックアップ口コミ

とにかく人間関係がとても良く、どの部署の方もとても良い方ばかりで、飲み会などもとても楽しく参加できました。 障害に対しても、就労時間や仕事内容など、話を聞いて個人に合った配慮をして下さっていました。

#障害者雇用

株式会社たけびし

4.0

ピックアップ口コミ

ノルマなどの過剰な目標設定や体育会的な強要するような風土は無く、比較的に自由にモノが言える空気、環境がある。一方、礼節などは重んじる空気もあり、メリハリがちゃんと効いていると思います。上司も労働...

#障害者雇用

株式会社マルハン

2.7

ピックアップ口コミ

就労A型だったら休むことに戸惑いがないので職員全員が理解者なんで助かっています。

#障害者雇用

京都府の障害者雇用で働いたことのある41人の平均職場満足度

3.5

条件を広げてみる

掲載元:dodaチャレンジ

三谷商事株式会社

福井県

給与事項月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績)
平均満足度2.0(Umbre調べ)

障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。

(無料)オススメ求人を見る

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス