イオン株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

3.4

イオン株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8795
1.0

畜産では障がいの都合で膝下丈の黒スカート で許可貰ってたのですが、文句を言われ、pop作りやタブレットで発注などしてたら文句言われ。デリカでは、初めての仕事をしてたら、叱責され「やる気あるのか」と言われ。精神までおかしくなりそうだったので、続かなかった。

ID:8804
1.0

タライ回し状態…合理的配慮が全くない。障がいがある事をバカにする目線で言葉を発する人がいる。 障がいがあるということは、やりたくても出来ない事があり、6.7割出来るのを目標にして、暖かく見る事が必要と思います。

ID:5882
4.0

病気を持つ人を「お荷物」と捉えるのではなく、「ギブアンドテイク」という形で仕事を分け与え、平等に接してもらえたからです。

ID:4076
4.0

自分のやりたかったパソコンを使ってPOP作りをする事が出来、お客様に接する事で自分に自信を持つ事が出来ました。

ID:3141
3.0

客観的に見て周囲の人は親切にしてくれていたと感じます。ただし、中年になって初めてレジを扱ったため、ストレスが半端でなく、いろいろ注文をつけられるとパニックに陥ってしまいました。

職場の満足度を見る(全18件)

仕事内容

ID:8795

商品管理として採用され、畜産に移動し、デリカに移動になった。

ID:8804

商品管理(荷受け)→畜産→デリカ

ID:3141

レジチェッカーを続けていました。

ID:3553

基本的にはパソコンを使っての事務仕事です。 守秘義務の関係もあり、事務処理の内容は書けませんが、個人情報を、特にお客様の個人情報を入力するお仕事です。

ID:1523

日用雑貨と薬の販売

仕事内容を見る(全10件)給与についてを見る(全8件)

配慮について

ID:8795

障がいがある事で、出来ない事や、時間がかかる作業がある。そこは作業時間の早さを求めても無理と思う。

ID:8804

健常者と、同じ内容、同じ時間で終わらせるような事。差別用語を言われた。

ID:3141

障害について積極的に情報開示していません。そのため、周囲の人は「心配性」としか感じていなかったようで、時々うっとうしがられました。ただし、職場に中年女性が多く、入社した直後から「いろいろあるから」と言われていたため、情報開示する勇気が出ませんでした。必要なことは一応教えてもらえたので、ひどく困ったことはありませんでした。

ID:3553

上司の方には、何かある度に話を聞いていただけました。 改善できないことももちろんありましたが、聞く姿勢が良かったと思います。 他の方へは障害のことを話していなかったので、同僚からのサポートなどはありませんでした。

ID:1523

指示を具体的で細かいものにしてもらっている。質問するときちんと返してくれるのもよい。

配慮についてを見る(全10件)

企業や周囲からのサポート

ID:5882

病気を理解し、快く引き受けてくれました。

ID:4076

立ち仕事があまり長い時間続かないよう配慮してくれました。

ID:5598

上司と相談し、全スタッフに私の障害をお話しし、みんなに理解して頂き、何かあった際には助けてもらえるよう行ってくれた。

ID:5640

話は聞いてくれた。しかし、向いてない職だと感じたので退職した。

ID:5812

元々打ち明けていたのが良かったのか、症状が出た時にはサポートしてくださいました。 少し休んできていいよ、とか、お手洗いに行って落ち着いてきなよと言っていただけました。

企業や周囲からのサポートを見る(全8件)

職場のオススメポイント

ID:5882

病気や障がいに対して差別や偏見がないところはおすすめポイントです。

ID:4076

お客様相手の仕事ですので嫌な事もありますが、自分の接し方でお客様にお礼や笑顔になってもらえた時はやりがいを感じる事が出来ます。

ID:3141

オススメポイントは、従業員に中年の人が多いことです。そのため、中高年の抱える家庭の事情への理解があります。互いに都合をつけ合って、無理のない勤務時間を設定できるのが一番のオススメポイントです。

ID:3553

勤務時間がはっきりしているので、休憩も取りやすいです。 ノルマももちろんありませんし、個人的なスピードで仕事をこなしていけます。 福利厚生が充実しているのもオススメです。

ID:1523

残業が社風でまったく許されずに強制的に返されるので、心置きなく自分の時間ができるのがよいです。最初かたかった人間関係も、慣れるにしたがい、良くなっていった。肉体的にはハードな立ち仕事なので、ダイエットも可能である。

職場のオススメポイントを見る(全16件)

職場のマイナスポイント

ID:5882

労働時間と給与面というのが釣り合っていないように感じるというところです。

ID:4076

サービス業では中々思い通り働く事が不可能で、身体に負担をかけてしまう事が多くあります。

ID:3141

マイナスポイントは、従業員に占める女性の割合が非常に高いことです。管理職以外はまず女性と思って間違いありません。女性の抱える事情への理解はあるものの、いわゆる女社会のドロドロがあります。それが一番のマイナスです。

ID:3553

職場の部署は机の配置が少し変わっていて、同僚との間を隔てるパーティションのようなものがあまり無く、困った時は聞きやすいですが、人の目が気になるのが残念でした。

ID:1523

きかないと教えてくれないです。きちんと頭の中を整理してからでないと、しつもんできるフウチョウではない。みんな忙しく、自分のことで手一杯です。日によって仕事量の村があるので、簡単に把握できない。トイレに行く時間もおしいので、我慢していることもある。

職場のマイナスポイントを見る(全15件)

障害のある方の所属

  • 4
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 4
    いない

ピックアップ口コミ

全身性エリテマトーデスは人に移ったりしないので、ガンガン外に出て求職すれば...

5.0
icon_human20代
イオン株式会社

周りの人が障害に対する偏見のない優しい人ばかりで、働きやすかったから。

イオン株式会社の口コミを見る(全18件)

会社概要

イオン株式会社のHP
会社名イオン株式会社
フリガナイオン
URLhttp://www.aeon.info/
本社所在地千葉県千葉市中瀬1丁目5番地1
資本金220,007,000,000 円
従業員数160227 名
創業年月1926年9月
特例子会社アビリティーズジャスコ株式会社
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

イオン株式会社の

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社丸井

3.0

ピックアップ口コミ

人の動きがたくさんある場所なので、調子が悪くなっても、人ごみに紛れてトイレに行ったりしていました。

百貨店・量販店_その他

2.7

ピックアップ口コミ

以外にも使っていないスペースが余っていたりするので、投薬などがしやすいと思います。

#障害者雇用

株式会社高島屋

2.3

ピックアップ口コミ

前はうつ病のことをカミングアウトしていたのて、体調の悪い時は休憩しながら仕事をしていました。 就職の際に病気のことを伝えるか伝えないかで、かなり変わってきます。

百貨店・量販店の企業一覧

千葉県で病気、障害のある方が働いている企業

タイヘイ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

自分自身、若しくは自分のやりたいことをアピールし、展望をもって上司に伝えることが出来れば、やらしてくれるでしょう。但し、結果は求められます。結果を求められるのは、前述のことに限ってのことではない...

株式会社ハイパーサイクルシステムズ

2.0

ピックアップ口コミ

大手メーカーの子会社なので法令順守や社内規則など厳しい制約があるが、わりと辞めていく人間は少なく、期間採用で毎年従事している者もいます。肉体的にも思っていたより厳しくなく、売り上げが伸びると臨時...

株式会社ツヅキ

1.0

ピックアップ口コミ

黙々と作業をするのが好きな人、ミシン仕事が好きな人、集中力のある人。

千葉県の企業一覧

肢体の機能障害の方が働いている企業

大東建託株式会社

2.8

ピックアップ口コミ

営業車の人数は少なく女性の事務員さんも当時4名ほどいてみなさんに気遣って頂きました。営業所長も障害に理解があるため自分の体の調子をみながら勤務することができる職場だと思います。

#障害者雇用

リンナイ株式会社

2.8

ピックアップ口コミ

お客様センターでは、例えば車椅子の方でも電話対応が上手くできれば働けると思いますが、障害者を受け入れるような環境にはなっていませんから、特にオススメポイントはありませんでした。

株式会社NTTファシリティーズ関西

5.0

ピックアップ口コミ

定期的に面談があるので、仕事内容や体調の話が出来ます。 体調不良の有給休暇だけではなく、天候などによる遅延や休暇も取りやすく、特別休暇扱いになります。CSRに取り組んでいる会社のため、人権問題を...

肢体の機能障害の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

株式会社ベルシステム

3.0

ピックアップ口コミ

働く人の年齢が幅広く年齢的なものはあまり気にする必要がない。女性が多い職場なので女性の方も気軽に働ける。オフィスが明るく綺麗で働く環境的には悪くない。街の中心部に会社があるので交通の利便性が良い...

#障害者雇用

株式会社デンソーウェーブ

4.0

ピックアップ口コミ

電子機器やロボットを取り扱う会社で、理系の社員が多く、仕事の中でも理詰めで検討・協議される場面があるが、理路整然とした発想が得意な人には技術職が向いている。 他にも営業や製造(工場)など、活躍の...

京阪電気鉄道株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

サービス残業はなく労働基準法に基づいて給料も払われている。24時間勤務なので睡眠時間は少ないが私語と明けの日は帰って昼寝をしなければ用事を済ませることができるので活用している。休日出勤がなけれ付...

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス