マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他で障害者雇用、採用や病気のある方が働いた職場のマイナスポイントに関する口コミをご紹介。
就職、転職活動の参考にしてみてください。
9件中 1-9件
![]() | 30代 |
通勤が大変でした。事務所は住宅地の中で駅から遠く、バスも3回乗り換えないといけない場所でした。車通勤OKでしたが駐車場がなく、自分で見つけられたのは800m程離れた場所で、事務所まで歩く間に体調が悪くなることもありました。
![]() | 30代 |
エンターテイメント業界では、お客様を楽しませる事が第一ですので、接客には気を遣いました。また、集金時には1円でもずれていると計算し直しの必要があり、大変でした。 広告業界は、とにかく残業が多く、常に携帯電話が鳴りっぱなしでした。
![]() | 50代 |
高齢の方が代表を務める個人企業に勤務しましたが、病気への理解を得られることもなく、ご自分の持論で「病は気から」をずっと語られておりました。代表の方の資質、基本方針は勤務する際は注意が必要かと思われます。
![]() | 40代 / その他 |
この職業に就きたい人は心が強く上からの説教や文句に耐えられる人でないと続かないと思います。マイナスポイントは多すぎて今ここで語ることができないです。入ってみて自分がどう感じるかが問題であり感じ方も人それぞれなので一概にお勧めできることはないです。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
フリーランスのフリーというのは束縛もなければ護られることもないということで、病気やけがをしても何の保証もないので、決してお勧めできる働き方ではない。会社でも福利厚生面は入社前にきちんとチェックしておくべきだと思う。
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
地方都市のデザイン関連業全般に言えることですが、給与はあまり高いとは言えません。 社員が少人数のため仕事量がそれなりにあり、ペース配分が重要になってきます。 そのため、定時に上がれることはほとんどありません。
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他の職場のマイナスポイントに関する口コミを書いた方10人の平均職場満足度
福井県
給与事項 | 月給制・年収:270万円以上 600万円以下・月給:180,000円以上 400,000円以下初年度想定年収=180,000円×12ヶ月+賞与3ヶ月(年に2回)※2年目以降賞与6ヶ月予定(2018年実績) |
平均満足度 | 2.0(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。