株式会社立岩の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

株式会社立岩の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:1606
5.0

障害持ちなのに一般の方と同じ時給を支払って頂いたから。

仕事内容

ID:1606

まず玉運びから始まり、慣れてきた頃にカウンターでの景品交換業務、清掃等。

給与について

ID:1606
時給1,300円

配慮について

ID:1606

良かった点は、きちんと入社前の面接で「うつ病と軽いパニック障害がある」とお伝えし、副店長さんは「しんどい日は休んでいいし、マイペースで仕事してくれていいからね」と言うお声かけをして頂き、マイペースでやりやすかった。良くなかった点は、女性の方はあまり理解がなく依怙贔屓されているとよく感じられていた。

職場のオススメポイント

ID:1606

楽しくワイワイできる職場だが、凄く気合がある店なのでしんどいが楽しい。

職場のマイナスポイント

ID:1606

上下関係があったりして、派閥があるから少し苦手な人は多いかも。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気は面接時に必ず聞いておくこと。聞いていないまま入ると雰囲気が悪...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社立岩

障害持ちなのに一般の方と同じ時給を支払って頂いたから。

会社概要

株式会社立岩のHP
会社名株式会社立岩
フリガナタテイワ
URLhttp://gacha.heteml.jp/
本社所在地愛知県豊橋市花中町56番地
資本金23,000,000 円
従業員数580 名
創業年月1997年9月

株式会社立岩の

レジャー・アミューズメント・フィットネスで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社コシダカ

4.0

ピックアップ口コミ

常連のお客様が多く、顔を覚えていただきとてもよくして頂けています。

株式会社シン・コーポレーション

2.0

ピックアップ口コミ

朝の時間はお年寄りで一人で来るお客様が多く、お酒を頼まれる方も少なくて難しくはありませんでした。

株式会社都商事

2.0

ピックアップ口コミ

他業種にわたるサービス業店舗などを運営しているため、やりたいことが明確に決まっていなくて大学を出てアルバイトもなぁ、と思う人にはいいかも知れません。あとは根性があって体育会系の人なら適応できるの...

レジャー・アミューズメント・フィットネスの企業一覧

愛知県で病気、障害のある方が働いている企業

宮川産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

説明も口頭だけでなく、図に書いてくださって助かったし、私のほかにも障害の方が居るので前例がある分、とても仕事がしやすい。

#障害者雇用

矢作地所株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

平日は、モデルルームの来訪者も少なく、ほぼ掃除だけで仕事が終了したり、数人の来訪者のためのお茶だしだけで終了することは体力負担も少なく楽な職場だった。営業の方たちも穏やかな表情で電話セールスなど...

フジパンストアー株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

一人が気持ちよく働くにはどうすれば良いかを一番に考え、周囲のスタッフがその環境を一緒に作ろうとしてくれるのは働く自信になると思います。

愛知県の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社コメリ

3.8

ピックアップ口コミ

障害があることや鬱病であることを伝えて入社した訳ではないので、質問に答えることが出来ません。ただ、無断欠勤の際に対応してくれた上司には、責めるでもなく、声を荒げることもせずに冷静に対応してくれた...

フジコーポレーション株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

職場のおすすめポイントは若い人が多い事。リストラと移転を行っており40代後半の方はほとんどいないので割と自分の意見ややりたい事が通る環境。

株式会社良品計画

2.9

ピックアップ口コミ

オススメポイントは、店内アロマの香りが常にあるのでリラックス効果がとてもあったと思います。3階建てなのにエレベーターがあった事も有難かったです。

#障害者雇用
うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス