社会福祉法人四天王寺福祉事業団の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

社会福祉法人四天王寺福祉事業団の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:122
3.0

退職の仕方が最悪だった。 休職中に、管理職に「書類にサインして欲しい」と呼び出され、 体調不良にもかかわらず、会社へ出向いていくと、 管理職2名と別室へ行き、 1名は断りもなく、会議録のように会話を筆記しており、とても不愉快だった。 「もう復職まで期限が限られている。復職できなければ自己都合退職願いを出して欲しい」と言われ、 会社側の都合だと、次に就職活動する時に不利になるから。と半ば強制的に自己都合退職願いをその場で書いた。 書記のように会話も記録されている事への意識もあり、自分の意見が言える空間ではなかった。 自分は会社側の都合で退職だと今でも思っているので、納得がいっていない。

仕事内容

ID:122

2012年4月支援員として働く。 2014年頃から体調を崩す。(その後躁鬱病と診断される。) 同年8月頃休職する。 休職は8ヶ月しか猶予がなく、そのまま退職。

配慮について

ID:122

体調を崩すようになってから、重大な支援は任されず、なるべく事務作業をさせてもらえた。

企業や周囲からのサポート

ID:122

体調を崩すようになってから、上司などから、なるべく負担の少ない仕事(支援)に携わらせてもらえた。

職場のオススメポイント

ID:122

福祉事業なので理解、配慮はしてもらえる。

職場のマイナスポイント

ID:122

施設で働いている人間が皆同じ性格ではないため、親切にしてくれる人間もいれば、嫌味を言う人間もいる。シフトも決まっているわけではないので、その日の個々の人間によって施設の雰囲気は変わります。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

福祉系の会社、事業団は理解があると思う。病気にかかってる人間や、障害を持っ...

3.0
icon_human女性 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人四天王寺福祉事業団

退職の仕方が最悪だった。 休職中に、管理職に「書類にサインして欲しい」と呼び出され、 体調不良にもかかわらず、会社へ出向いていくと、 管理職2名と別室へ行き、 1名は断りもなく、会議録の...

会社概要

社会福祉法人四天王寺福祉事業団のHP
会社名社会福祉法人四天王寺福祉事業団
フリガナシテンノウジフクシジギョウダン
本社所在地大阪府大阪市四天王寺1丁目11番18号

社会福祉法人四天王寺福祉事業団の

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ベネッセスタイルケア

3.3

ピックアップ口コミ

通院治療のため出勤できない曜日ができてしまうのですが、それを承知していただきました。無理なく働けるよう考慮してもらえていると思います。

社会福祉法人愛和会

4.0

ピックアップ口コミ

病院系列の職場は、病気や障害に対する理解が一般企業よりはあるように感じます。福祉系の施設でも高齢部署は、障害者対する理解が乏しく障害者施設の方が寛大な所、理解、働き方について考えてくれます。発達...

社会福祉法人美郷会

5.0

ピックアップ口コミ

医療・福祉機関のため、病気全般に関して深い理解があり、それに対する配慮はして頂けます。 特に主任以上の役職の方に関してはその傾向が強く個々の病状に合ったサポートをしていただけるため、早めに上司...

医療・福祉・介護の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社エイジェック

4.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイント ・熱意があれば、どんどんチャレンジさせてもらえる ・新しい仕事が日々生まれている ・自発的に様々なことに取り組みたい方には向いている

株式会社コーセイ

5.0

ピックアップ口コミ

病気障害などを持ちながら働く事はとても大変なので、もし自分が体調不良で休んでしまった場合の周りのフォロー体制や職場の人間関係を重要視するべきだと思います。

大阪産業大学

4.0

ピックアップ口コミ

自分に能力があれば、持病や障害にかかわらず、評価される。仕事は、しっかりと健常者と変わらず、もしくはそれ以上の結果を出すように心がける。 私の場合、持病で定期的な医療機器の取り換えが必要だったた...

大阪府の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

一般財団法人東北電気保安協会

1.8

ピックアップ口コミ

職場自体はみんな優しい。電話応対が好きな方には向いていると思います。

社会福祉法人愛和会

4.0

ピックアップ口コミ

病院系列の職場は、病気や障害に対する理解が一般企業よりはあるように感じます。福祉系の施設でも高齢部署は、障害者対する理解が乏しく障害者施設の方が寛大な所、理解、働き方について考えてくれます。発達...

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス