株式会社グローバルキッズの病気、障害のある方の雇用情報

3.3

株式会社グローバルキッズの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2061
3.0

働きやすい職場ではありましたが、お給料が少々低い為。

ID:2192
2.0

給料の割に作業が多く、あまり学べる環境がなかった。

ID:5041
4.0

子供たちも全員障害を持っている子だったので、すんなり受け入れてくれた。

ID:4640
4.0

私は当時保育士の資格を有していなかったのですが、最初はパートとして雇用していただき資格を取得後は正社員として雇用していただけた点です。

仕事内容

ID:2061

栄養士の仕事です。 食材の下処理、調理、洗浄、発注、納品、子供の食育、アレルギー児の対応、アレルギー児の保護者との面談、3月には新入園児面談も行います。

ID:2192

保育士として食事援助、遊び、排泄援助、午睡、行事の係、子ども達の体調管理等保育業務。

給与について

配慮について

ID:2061

突然のお休みなどには園全体でシフトを組み直して頂いたりしました。本人の承諾を得て、園長から病気を隠さずに社員全体に伝えて下さり、協力を求めて下さいました。必要に応じて中途採用も検討し、病人の周りの社員の負担が大きくならないように配慮して下さいました。

ID:2192

勉強会と言われ、一回病院でのカウンセリングを無料で受けさせられた事があり、保育園の規模だけを増やし、ひいきも激しく、本社の人間も現場を把握していない。去年から社長も変わり一部上場企業でも全く良いと思わない。年齢が若い人で、マナーが悪くても要領が良ければ上に行ける。女性独特な職種な為か、長く働けば偉いみたいな偏った考えの人たちが多い。

企業や周囲からのサポート

ID:4640

仲が良くなったスタッフには自分の病気のことを軽く説明して、調子が悪そうな時は児童の対応を代わってもらい、代わりに事務作業をさせてもらったりしていました。

職場のオススメポイント

ID:2061

他の企業と比べて休みが取りやすく、他の社員も優しい方が多いです。

ID:2192

子どもが好きで、なおかつ子ども達の未来の為に,がスローガンなので20代前半くらいで体力もあり、なおかつ行事、製作物が得意であれば向いていると思う。また、人が好きで大人数が苦でない人。

ID:5041

子供を預かる場所なので、すべてのものが安全にできていたので安心できる。

ID:4640

保育士や児童支援員はお昼寝や児童が帰ってくるまでの待機時間などがあり、座って仕事できたので、病状が辛い時にも働きやすく感じました。

職場のマイナスポイント

ID:2061

お給料は低めです。昇給によるお給料の上昇もあまり期待できません。

ID:2192

給料が内容の割に安い。タイムカードを切ってから作業する事も多く、サービス残業を覚悟して欲しい。シフト制で早番は朝早く7時前には職場に到着し、120人規模の保育園だった為、準備などもドタバタしている。

ID:5041

安全にできている分、大人からしたら面倒なこともあった。ハサミやドアなどカギがかけてあること。

ID:4640

対児童の仕事なので、なかなか病気の状態が落ち着いていないと働きづらい点です。とはいえ、グローバルキッズは保育園だけでなく学童の運営もしているので、体力に自信がなければ日中しっかり対応しなくてはならない保育園より学童の方が待機なども長く、事務仕事の時間も長いのでそちらに応募するのも良いかと思います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

ハローワークでは、なかなか仕事を紹介しているてくれなかった。毎回「かかりつ...

4.0
icon_human30代
株式会社グローバルキッズ

子供たちも全員障害を持っている子だったので、すんなり受け入れてくれた。

会社概要

会社名株式会社グローバルキッズ
フリガナグローバルキッズ
URLhttps://www.gkids.co.jp/
本社所在地東京都千代田区富士見2丁目14番36号
資本金30,000,000 円
従業員数2578 名
創業年月2006年5月

株式会社グローバルキッズの

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

医療法人社団向仁会

4.0

ピックアップ口コミ

気兼ねなく話せる、働きやすい職場です。 シフト制なので無理なく勤務できます。

株式会社くじら

3.3

ピックアップ口コミ

専門の看護師が定期的に来られて、血圧等の基本的なデータや、相談等に乗ってくださる。また、新味になってお話を聞いてくださることは特に感謝している。

#障害者雇用

株式会社トットメイト

4.0

ピックアップ口コミ

リーダーさんが明るく気配りのできる人だったので、困った時はすぐにサポートしてくれました。(お昼寝の準備を忘れていたら声掛けしてくれるなど)

医療・福祉・介護の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ジュピターテレコム

3.3

ピックアップ口コミ

概ね体力があって明朗に会話を楽しむ元気な方が多かったです。講習が充実していて、こちらがノートを取りながらきちんと教えていただけました。オフィスといってもかなり接客の要素があったため事務所内での靴...

#障害者雇用

株式会社ツムラ

3.5

ピックアップ口コミ

今は違うところで勤務しています。入荷の店出しです。その会社も担当さんが優しく丁寧にしじてくれるのでありがたいです。

山崎製パン株式会社

3.1

ピックアップ口コミ

ヤマザキ(パン部) 単純な作業が多いので、うつ病でも働けます。何かしらの病気を持っている方も多いので、共感できる仲間が出来ました。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

子宮内膜症の方が働いている企業

山崎製パン株式会社

3.1

ピックアップ口コミ

お勧めのポイントは色々な作業をするので大変なことは沢山ありますが、役に立つ知識やスキルが身に付くところです。接客業なので長く勤めることでクレーム時の対応等、言葉で伝えることにおいての知識も身に付...

株式会社イーウェル

3.0

ピックアップ口コミ

女性が多い職場ですので、上司が男性であっても女性への理解が高い職場だと思います。 全員がそうだとはいえませんが、職場の方に相談しづらければ非常勤で医師がいますし、総務で相談を聞いてもらうことが...

株式会社トットメイト

4.0

ピックアップ口コミ

休みは取りやすい。誰かに愚痴は言いやすい。女同士なのでいざこざはあるが、配属されてるナーサリーは保護者の方々がいわゆるモンペという人もいないのでとてもありがたい。体調が悪いとその日午前中で終わる...

子宮内膜症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス