株式会社東京個別指導学院の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社東京個別指導学院の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:126
4.0

全体的に親身にサポートしてくださったので概ね満足ですが、実際仕事をしていると、周りが配慮する余裕がない感じで、病気を患う以前と同様の仕事をせざるを得ませんでした。

ID:5461
2.0

教室によってはかなりバイト講師の好意で成り立っているのでは?と疑問に感じてしまう点がありました。 特に指導のひとつの基準となる教科書のレベルなどの分類や、カリキュラムの作成の基準などが私が通っていた時は明文化されておらず、特にカリキュラム作成研修はあまり良くなかったです。その名にあるカリキュラム作成の練習は最後に配られた見本のカルテから「それでは作ってみてください!」でおしまいでした。残りの9割時間はホスピタリティとはについての社長のお話ビデオのようなものを見たという印象です。

仕事内容

ID:126

お客様相談室で、オペレーターをしていました。

配慮について

ID:126

体調を気遣う声かけはありましたが、実際業務で何かサポートしてもらったりということはありませんでした。

企業や周囲からのサポート

ID:126

病気がわかった時、上司がすぐに人事へ報告し、今後受けられる支援について細かく教えていただきました。 ただ、癌で休職や退職をした例があまりなかったようで、人事の方も手探りな感じはありました。 同僚には言えなかったので、特にサポートしてもらったことはありません。

ID:5461

元々高校まで生徒として通っていたところで、授業のすっぽかしなど生徒時代から抜けてるところもある子という印象を持たれていました。故に先輩講師の人が自分のしている工夫やマニュアルの説明をしてくださったのはとても助かりました。 私とあまり相性の良くなさそうな生徒さんとの関わり方のヒントなども与えていただきました。

職場のオススメポイント

ID:126

社員の方が、パートや派遣社員を区別したりすることなく、平等に接してくださいます。また、ホスピタリティに優れた企業なので、気遣いやサポートをする気持ちはすごくあります。

ID:5461

生徒からアルバイト講師になるパターンがとても多いです。環境の変化に弱いASDにとっては、知っている人が沢山いるだけでもかなり安心できます。

職場のマイナスポイント

ID:126

実際に業務をするとなると、忙しさで周りの方のサポートがゼロになります。

ID:5461

前述の通り講習やマニュアルの不十分さが、臨機応変が苦手な私にとっては大変な不安要素でした。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

病気や障害を抱えて新たな就職先を探すのは、まだまだ制度などが整っていないこ...

4.0
icon_human女性 / コールセンター・オペレータ
株式会社東京個別指導学院

全体的に親身にサポートしてくださったので概ね満足ですが、実際仕事をしていると、周りが配慮する余裕がない感じで、病気を患う以前と同様の仕事をせざるを得ませんでした。

会社概要

株式会社東京個別指導学院のHP
会社名株式会社東京個別指導学院
フリガナトウキョウコベツシドウガクイン
URLhttp://www.kobetsu.co.jp/
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目26番2号新宿野村ビル25階
資本金642,000,000 円
従業員数529 名
創業年月1994年5月
親会社名株式会社ベネッセホールディングス
特例子会社株式会社ベネッセビジネスメイト
障害者雇用の情報求人募集ページへ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社東京個別指導学院の

人気の絞り込み条件を見てみる

教育で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社エイジェック

4.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイント ・熱意があれば、どんどんチャレンジさせてもらえる ・新しい仕事が日々生まれている ・自発的に様々なことに取り組みたい方には向いている

大阪産業大学

4.0

ピックアップ口コミ

自分に能力があれば、持病や障害にかかわらず、評価される。仕事は、しっかりと健常者と変わらず、もしくはそれ以上の結果を出すように心がける。 私の場合、持病で定期的な医療機器の取り換えが必要だったた...

学校法人河合塾

4.0

ピックアップ口コミ

以前、18歳人口の多かったころは、仕事も選べて、いろいろな試みもなされ、やりがいのある職場であったが、少子高齢化が進む現在は、仕事も減り、給料もへり、管理ばかりが厳しくなり、進められる状態ではな...

教育の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アイビーインターナショナル

1.0

ピックアップ口コミ

教育に興味がある、生徒と関わることに興味があるまたは好きという方はチャレンジしてもいいかもしれません。

沖電気工業株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

東京一部上場企業だけに、福利厚生がしっかりしていました。産業医もきちんと確保している会社だったので、そういった点においては非常に良かったです。しかし、入った職場の上司のパワハラが酷かったです。民...

株式会社ベネッセスタイルケア

3.3

ピックアップ口コミ

通院治療のため出勤できない曜日ができてしまうのですが、それを承知していただきました。無理なく働けるよう考慮してもらえていると思います。

東京都の企業一覧

胃がんの方が働いている企業

株式会社ベネッセスタイルケア

3.3

ピックアップ口コミ

通院治療のため出勤できない曜日ができてしまうのですが、それを承知していただきました。無理なく働けるよう考慮してもらえていると思います。

パナケア真中株式会社

2.5

ピックアップ口コミ

残業が少ないため、時間的に余裕がとれる。資格を取るための勉強や趣味の時間を取りやすい。有給休暇も取得しやすく、業務上ではノルマの締め付けもほとんどない。会社の休日は定休日があるわけではなく、自分...

味の素株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

和気あいあいとした雰囲気なので、とても働きやすく上司も気軽に相談に乗ってくれたので助かりました。

胃がんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス