株式会社POCHIワンの病気、障害のある方の雇用情報

5.0

株式会社POCHIワンの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2162
5.0

こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。

仕事内容

ID:2162

<クッキー部門製造主任> ・生地仕込み→型抜き→焼成作業→原材料発注→スケジュール構成→報告作業等のデスクワーク。

給与について

ID:2162
月給206,000円

配慮について

ID:2162

私自身は就職後に障害を抱えている事が判明しましたが、企業自体が「特例子会社」という障がいを抱えている方が働く会社となっており、精神・身体・知的といったさまざまな障害を抱える方が就労していました。 特に精神疾患を抱えている方はちょっとしたミスで精神状態が不安定になってしまうので、一人で作業を行うのではなく、必ず二人以上で作業に取り組む体制を整えていました。 私が管理者として働き、障がい者の方に指示したりする立場となっていましたが、私自身も脅迫性障害という障害があったので、上司や部下といった関係は全く無視して、私の行った作業がしっかりと行われたのかの確認をして頂きました。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:2162

生まれつき障害を抱えている方もいれば、事故によって障害を抱えてしまった方もおり、働いている方々は年齢や前職がさまざまとなっています。 その為、自身が経験してきた事や「前の仕事ではこんな事が楽しかった」といった他愛も無い会話ですごす事ができるアットホーム感が魅力的な企業です。

職場のマイナスポイント

ID:2162

残業等は現在でも一切ありませんが、それは労働基準監督署が入った為です。 残業代の未払いだけでなく、出退勤データ自体を改ざんしていました。 しかも、この改ざんを行った役員は現在もこの企業で役員を務めています。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

多くの方がハローワークや求人サイト等にて就職先をチョイスされると思います。...

5.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社POCHIワン

こうしなければいけないというルールが少なかった分、比較的自由に働くことができた。

会社概要

会社名株式会社POCHIワン
フリガナポチワン
URLhttp://www.pochiwan.com/
本社所在地秋田県秋田市土崎港中央3丁目4番13号
資本金10,000,000 円
従業員数20 名
創業年月2011年7月

株式会社POCHIワンの

化学・素材で病気、障害のある方が働いている企業

日本板硝子株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

直属の上司は理解があり、いつでも有給休暇が取れるようにサポートの人員を配置してくれ、有給休暇が取りやすくなり、精神的に楽になりました。製造業でも給料はかなり高いほうでした。

#障害者雇用

日本曹達株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

基本的に昔からの日系企業体質から脱却できていないおぼっちゃま企業だと思う。良い意味では流れに逆らわずに流されればそれなりの役職には着くことが出来る。新しいことをするには困難を極める企業体質だと思...

#障害者雇用

三幸ポリエチレン株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

おすすめのポイントはありません。上司はダメだが、従業員同士は仲がいいです。従業員同士の助け合いはよくありました。上司の態度がよければ、長くいられたかもしれないです。社販は安かったです。

#障害者雇用
化学・素材の企業一覧

秋田県で病気、障害のある方が働いている企業

秋田市

2.0

ピックアップ口コミ

難しい仕事は無いので、事務の経験がなくてもやる気があれば働けると思います。

金紋秋田酒造株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

特にないです。考えたくもないです。やりがいのある仕事でしたが、病気を理由に退職させられ、全く理解のない会社でした。とてもではありませんが、人に勧められるような職場ではありません。後はどう書けばよ...

株式会社エーシーネクスト

4.0

ピックアップ口コミ

女性が多い職場ですが、いじめなどもなくて割とまったりした雰囲気で働けたことや、あまり派手でなければ特に服装もうるさくありません。 仕事自体もただリストにある番号にマニュアル通りに電話をしていくと...

秋田県の企業一覧

強迫性障害の方が働いている企業

株式会社くじら

3.3

ピックアップ口コミ

あまり、お勧めの職場ではないのですが、パソコンに強くなることが目標であれば、お勧めです。

#障害者雇用

社会医療法人共栄会

2.0

ピックアップ口コミ

勤務がカレンダーどおりなので、休みは多くはないが少なくもない点がオススメポイントです。また、基本的に残業がないため、9時から17時の勤務ですぐに退社できる点は特にオススメです。

パナソニックソリューションテクノロジー株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

コアタイムなしのフレックスタイム制、在宅勤務や定時退社の奨励など、働き方改革には先進的に取り組んでいる職場。昭和の慣習はまだまだ抜けないが、変わろうとしている姿勢は伝わってくる。社風はアットホー...

強迫性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス