株式会社イズミの病気、障害のある方の雇用情報

2.3

株式会社イズミの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:632
2.0

時給が低い。年に一度くらいの昇給でも15円しか上がらず、賞与もあまり多くないから。

ID:2178
3.0

子どもたちと遊ばない時は立っていることが多くて疲れやすかった。

ID:1876
2.0

時給が低く、働いた満足感が低い。それだけでなく、仕事量が多いため次第に不満がたまってきていた。

仕事内容

ID:632

<スーパー食料品> 品出し 接客 仕分け 発注 商品整理

ID:2178

子供のアトラクションエリアの掃除、準備、監視、子供と一緒に遊ぶ。

ID:1876

接客、発注、商品整理、品出し、搬入、POP作成。

配慮について

ID:632

体調の良し悪しの相談をしにくく理解もしてもらえない。また重労働もあり6連勤のときもあるので十分に考慮してもらえているとは感じない。

ID:2178

時々脚が突っ張ってきてしまったのでマッサージをしたかったのだが、お客様の目がある以上座るのはダメだと言われたので辛かったが叶わなかった。自分の症状を説明すれば良かったのだが、採用されてしまった以上ちゃんとやらなくてはという思いが強く限界まで頑張ってしまった。

ID:1876

心臓に障害があり不安があったが、あまり体の負担を考慮してくれずに重労働をさせられた。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:632

老若男女問わず働いており比較的職場にはなじみやすい。長年働いている人が多いので相談もしやすい。部署で目標を達成したら達成賞をもらえるのでモチベーションを高く維持して働ける。キャリアアップもしやすいので昇進試験を受けていけば早く正社員の道も開ける。

ID:2178

残業や準備などはなく、また急かされたりすることなく比較的ゆったり働ける。

ID:1876

女性が多い職場で皆が和気藹々とした中で働いており活気があり、コミュニケーション面に不安なく働ける。また、労働時間の管理がしっかりと徹底されており1分単位で残業代が支払われる。有給休暇の取得も積極的に推進している。

職場のマイナスポイント

ID:632

給料が低く割に合わないと感じる。また。パートと正社員の格差が大きく正社員の人の働きぶりを見ていると心身ともに負担が大きいと感じる。正社員の人に女性が少なく男性は正社員で女性はパート・アルバイト中心という感じがある。人間関係の横のつながりが薄く親しい人が少ないしその機会が持てない。

ID:2178

子どもたちと一緒に遊ぶ時にかなりの重労働になることがある。

ID:1876

周りの業界の中でも給料面は安い方だと感じる。そのため、中高年労働者は働き口がなく集まりやすいが、若年労働者は給料の高い仕事のところにいくため人材が集まらない。女性の非正規労働者が多い傾向にあると感じる。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自分の体の状態を採用される前に職場に相談すること。明確にかつ具体的な言葉で...

3.0
icon_human20代 / 清掃
株式会社イズミ

子どもたちと遊ばない時は立っていることが多くて疲れやすかった。

会社概要

会社名株式会社イズミ
フリガナイズミ
URLhttp://www.izumisec.com/
本社所在地大阪府吹田市南吹田1丁目10番23号
資本金30,000,000 円
従業員数500 名
創業年月1986年3月

株式会社イズミの

その他(サービス/外食/レジャー系)で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ツヅキ

1.0

ピックアップ口コミ

黙々と作業をするのが好きな人、ミシン仕事が好きな人、集中力のある人。

株式会社ティラインイコール

3.0

ピックアップ口コミ

良くも悪くも緩やかな職場で、飲食物の持ち込み自由、繁忙期以外はのんびり電話を受けながら、暇な時間はネットサーフィンをすることも許されています。

株式会社メフォス

4.0

ピックアップ口コミ

周りに自分の疾患を言いふらさないところがよかったです。人にもよりますが、周りに伝えようと言いふらして良くない方向に自分が印象操作される時があるので。適度な認知がありました。

その他(サービス/外食/レジャー系)の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社イチネンホールディングス

3.0

ピックアップ口コミ

仕事をしていなくても、何も言われないということです。悪く言えば放置されています。何も縛られたくない人には良いのかもしれません。

株式会社エイコー

4.0

ピックアップ口コミ

清掃は必ず人がいる環境でしかできません。対人で何かトラブルになりはしないかと不安だったんです。しかし、みなさんの理解のお陰で私のペースに合わせてくれたり、一人でもできる作業等のお仕事をもらい気遣...

株式会社オーティス

4.0

ピックアップ口コミ

自由で若くエネルギッシュな雰囲気。人間関係がよく、よく働きよく遊ぶ社風。クライアントにありがとうと言ってもらえる仕事を常に心がけてやりがいがありました。

大阪府の企業一覧

片頭痛の方が働いている企業

株式会社マルキョウ

3.0

ピックアップ口コミ

そこの職場は従業員割引があり、従業員カードを提示すると10%引きになりました。

アルテミスインターナショナル株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

同僚や上司が病状に詳しくないのはマイナスポイントであると同時にプラスポイントでもありました。健常者と同じように「頑張らないと!」という気になりました。

サンファーマ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

特にお勧めのポイントはないです。やめられるならさっさとやめたいです。周りでは何人かが体調を崩して休職経験があります。上司からのプレッシャーによりこのようになっています。逃げ場のないような攻め方を...

片頭痛の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス