株式会社エイジェックフレンドリーの病気、障害のある方の雇用情報

2.3

株式会社エイジェックフレンドリーの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:9301
1.0

障害を持っている社員のみが在籍しているので、居眠りをしたり思ったことが口に出てしまいそれで気分を害してしまうなど問題が多い。上司に相談しても、障害の特性上仕方ないことだからと我慢を強いられ、解決しようと働き掛けたことはなかった。不満があるなら辞めてもらってもかまわない、と言わんばかりの態度だったので、本当に助けてもらいたいことに関しては何か助けてくれることはないでしょう。生きるために働くことを頑張ろうと思っても、気分を害してきたり邪魔されるようなことが多かった。

ID:9555
1.0

定期的な面談の機会を設けてはいるものの、改善してほしいことを提示してもそれが叶うことはなかった。

ID:8780
2.0

目まぐるしく組織の改編などがあり落ち着かない。派閥が多くやりにくかった。直属ではないが理解して相談に乗ってくれる人が居たのはせめてもの救いだった。

ID:1947
5.0

障害の特性にあった業務を任せて頂ける為、集中してやり甲斐を持って業務に取り組むことが出来るから。

仕事内容

ID:9301

名刺作成、シュレッダー、清掃、アンケート集計、書類整理、ファイリング。

ID:9555

清掃とか備品の整理をやっていました。後は定時になるまで単純作業です。

ID:8780

名刺、封筒印刷から始まり、書類電子化やデータ入力及び集計。他部署へ出向して業務。

ID:1947

<軽作業全般> DMの封入・発送、マイナンバーデータの管理、掃除、文書のデータ化、セミナーなどの会場設営、データ入力。

給与について

配慮について

ID:9301

悩んでいることに関しては話は聞くが解決は自分で何とかしろっていう感じなので上司とか当てにしない方がいい。やたら他人に干渉してくる社員もいたのでそれについて対応してもらいたかったが、それもほったらかしで我慢していた。

ID:9555

通院するに際して休みが取りやすいということはありましたがそれぐらいでしょうか。時給なので働いてない時間は会社もお金出さなくていいのでお互いwinwinということでしょうか。

ID:8780

障害の特性で作業能力の差があるのでその方の特性に合わせての配慮はあったと思う。ただ管理者に気に入られないと冷遇される。

ID:1947

少しでも不明な点があると、「会社に大きな損失を与えるミスを起こしてしまってはいけない」と考えて、頻繁に質問をして上司の方の手を止めてしまっていたのですが、社内メールのシステムを使って、質問をしやすい仕組みを作って下さりました。 また、入社時には特発性過眠症が判明していなかったのですが、睡眠に関して上司の方に相談を持ち掛けたところ、医療機関への受診を強く勧められたことがきっかけで、病気の発見に繋がりました。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:1947

社名の通りフレンドリーで分け隔てのない人間関係と、社員の体調を可能な限り気遣って下さる上司の方々です。 勤続年数に関係なく話をしやすく、自分のアイデアや意見が反映されやすい職場環境です。 また、少しでも具合が悪い時には、遠慮なく欠勤・遅刻・早退をするようにという上司の方針で、体調管理がしやすいのも大きなメリットです。

職場のマイナスポイント

ID:1947

上司の方を除いた同僚の方々は、同様に何かしらの障害を持っている為、他の方々の発言や行動で苦労してしまうこともあります。 一般常識として正しいことを話しても、大多数の方が知らないと自分が間違いだとにされてしまうことも多々ありました。 とはいえ、上司の方に相談すれば、個別に対応をして下さるので、安心ではあります。

障害のある方の所属

  • 2
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

企業での実習などに参加出来る場合は、業務をきちんとこなすのは勿論、実際に就...

5.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社エイジェックフレンドリー

障害の特性にあった業務を任せて頂ける為、集中してやり甲斐を持って業務に取り組むことが出来るから。

会社概要

会社名株式会社エイジェックフレンドリー
URLhttps://agk-friendly.jp
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目25番1号新宿センタービル46階
会社形態特例子会社
親会社名株式会社エイジェック
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社エイジェックフレンドリーの

デザイン・出版・印刷で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社西川印刷

4.0

ピックアップ口コミ

営業先との調整などあり夜中まで残っての仕事は、日常茶飯事のことで、上下関係というのは疲労状態の上で成り立っている感じでしたが、生活に関わる重要なことや仕事上とても負担になることは、よく考えてさせ...

三松堂印刷株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

体力的には重量のある紙束を持ち運ぶのできついですが、紙の印刷物が好きなら一つの製品が出来るまでの作業に携わることが出来ます。厳しい先輩が沢山いましたが面倒見が良いので、仕事が合っていれば職人とし...

小林クリエイト株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

顧客本位の考え方が浸透しており、社内の雰囲気もあまりギスギスしていないので、仕事に対して前向きに取り組むことが出来ると思う。有休や育児休暇、介護休暇等の取得についても、問題なく、男女問わず、働き...

デザイン・出版・印刷の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社カネボウ化粧品

3.0

ピックアップ口コミ

工場がきちんと設備管理していましたので快適にお仕事ができました。

#障害者雇用

株式会社キャリア

3.0

ピックアップ口コミ

立地がよく、車通勤もできるので通勤はしやすいです。 企業としても全国規模の会社なので将来性は安定しています。

株式会社キャンドゥ

4.0

ピックアップ口コミ

短い休憩があり体調が悪い時に無理に休憩をいれたりせず気を使わずに休めます。

東京都の企業一覧

ADHDの方が働いている企業

くら寿司株式会社(旧:株式会社くらコーポレーション)

3.4

ピックアップ口コミ

職場のオススメのポイントとしましては、職人業的な部分で集中して働くことができますので大変気に入っております。

株式会社ココカラファインヘルスケア

3.8

ピックアップ口コミ

いつでも言ってねと言ってくださったり、体調によってワークスケジュール変更をしてもらったりしました。人数が少ない事もあり、頻繁に言うのが申し訳ない気がして、結構我慢するようにしてました。

株式会社サンマルクホールディングス

2.0

ピックアップ口コミ

私が、退職時のアンケートに不満点を訴えたこともあってか、現在は障害者雇用の労働環境が改善されつつあるようだ。

#障害者雇用
ADHDの企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社キューズ

2.0

ピックアップ口コミ

体調が悪い時は前もって、シフトに入らなければ大丈夫です。休めます。 そのぶん、頂けるお給料は減るのですが個人事業主なので副業の規制もないので、体調悪い時ように在宅でできる仕事を持っておくなど、...

株式会社くじら

3.3

ピックアップ口コミ

専門の看護師が定期的に来られて、血圧等の基本的なデータや、相談等に乗ってくださる。また、新味になってお話を聞いてくださることは特に感謝している。

#障害者雇用

株式会社ケイキャリアパートナーズ

1.0

ピックアップ口コミ

身体障害者に対しては非常に理解がありみなで手助けをする風潮があるので身障にはおすすめ。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス