株式会社ココカラファインヘルスケアの病気、障害のある方の雇用情報

3.8

株式会社ココカラファインヘルスケアの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:5452
4.0

みんな仲良く話しやすい職場です。 評価もしてくれて嬉しいです。 病気の事は理解してくれていて、少し配慮してもらえていますが店舗での人数が少ないので、自身の心の中では迷惑かけられない、と無理してしまいがちです。

ID:2040
4.0

働きやすい事、自分に、合っている事が一番です。

ID:5131
3.0

私が病気であることが悪いのですが、職場の人にこういう病気になってしまったと言っても、「だから?病気のせいにして働かないの?」と言われたり、全く理解してもらえないのはすごく辛いです。

ID:6366
4.0

元々社員で働いていたこともあり、また人柄を評価してくださったので、マスク着用の件も含めて、いろんなことを融通してくださったと思っています。

仕事内容

ID:5452

レジ、接客、品出し、陳列、清掃、ポップ作成、化粧品のメンテナンス。

ID:2040

週3回、朝、開店前に商品の仕分けをして、開店してから、商品の品だしをする。 週3回の品だし以外の日は、店舗、店内の掃除をする。

給与について

ID:2040
月給100,000円

配慮について

ID:5452

いつでも言ってねと言ってくださったり、体調によってワークスケジュール変更をしてもらったりしました。人数が少ない事もあり、頻繁に言うのが申し訳ない気がして、結構我慢するようにしてました。

ID:2040

時々、体調の事を聞かれる。支援センターの方が最初は様子を見に来たけど、最近は来ないことが多い。支援センターの方がくれば改善される所も、やはり直接上司には、言いにくいです。

企業や周囲からのサポート

ID:5131

家族は解離障害になってる時、家や仕事先がよくわからなくなったことが多かったので送り迎えをしてくれてました。職場の人はあまりフォローをしてくれませんでした。

ID:6366

咳こんでいたら、接客を変わって頂いたり、早い目の段階でシフトの調節などをして頂いていました。

職場のオススメポイント

ID:2040

周りから声をかけてくれる、自分も話しやすく答えることができる。

ID:5131

オススメポイントは、お得にお買い物が出来ます。病気の人は病院代がどうしてもかかってしまうので金銭的なことを考えるといいと思います。

ID:6366

会社としての決まりはいろいろとありますが、相談すればいろんな答えをもらえます。またシフトなので、時間調整はしやすいです。

職場のマイナスポイント

ID:2040

商品が多くて覚えるのが大変で、周り聞くことが多いで迷惑をかけている。

ID:5131

一般企業、特に接客業は直にお客様と触れなければならないため、精神的な病気の方は理解は全く得られないと思います。その為、余計ストレスもかかります。レジでの待ち時間が長くて怒られたり、クレーマー処理などストレスのオンパレードです。

ID:6366

シフトなので、当日の欠勤は職場のスタッフに迷惑かけてしまうので、精神的に申し訳ない気持ちが募ってきます。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

自分の症状をしっかり伝える事ですかね。自分はどこまでなら仕事が差し支えなく...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ココカラファインヘルスケア

みんな仲良く話しやすい職場です。 評価もしてくれて嬉しいです。 病気の事は理解してくれていて、少し配慮してもらえていますが店舗での人数が少ないので、自身の心の中では迷惑かけられない、と無理してし...

会社概要

会社名株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナココカラファインヘルスケア
URLhttp://corp.cocokarafine.co.jp/healthcare_profile.html
本社所在地神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
資本金50,000,000 円
従業員数5803 名
創業年月2008年4月
親会社名株式会社ココカラファイン
特例子会社株式会社ココカラファインソレイユ
障害者雇用の情報求人募集ページへ
関連会社の情報求人募集ページへ

株式会社ココカラファインヘルスケアの

専門店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社サッポロドラッグストアー

3.0

ピックアップ口コミ

動き回る作業が多かったので、有酸素運動になりジムに通うより痩せせます。 わからないことを聞いた時、変な顔はされず普通に教えてくれる。

株式会社しまむら

2.7

ピックアップ口コミ

残業が全くなかったことがよかったです。自分のプライベートな時間や領域にまで、仕事や職場の人間関係が割り入ってくることがなかったことがよい点だと思います。

株式会社ストーンマーケット

3.0

ピックアップ口コミ

街のど真ん中にある店舗だったので、色んなお客様が入ってきて面白かったです。外国人はノリがすごかったです。 閉店間際にオーダーするお客様は、サラリーマンが多く、終わった後に、すごく感謝されました...

専門店の企業一覧

神奈川県で病気、障害のある方が働いている企業

工藤建設株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

休憩室があったところです。疲れを感じたときや体調を崩した時にはそこで休んでしました。

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会

2.0

ピックアップ口コミ

短時間勤務なので、続けやすいです。何だかんだ、5年くらいはやっていた。

社会福祉法人親善福祉協会

3.0

ピックアップ口コミ

勤務先が病院ということもありますが、大体のスタッフが医療に精通しているので、持病に対する理解はありました。そのため、少し具合が悪くなった時も、「お腹大丈夫?」など声を掛けてもらえたので、勤務中に...

神奈川県の企業一覧

ADHDの方が働いている企業

株式会社サンマルクホールディングス

2.0

ピックアップ口コミ

私が、退職時のアンケートに不満点を訴えたこともあってか、現在は障害者雇用の労働環境が改善されつつあるようだ。

#障害者雇用

株式会社トレジャー・ファクトリー

4.0

ピックアップ口コミ

人数の多い倉庫内勤務にはなりますが、とにかくサポートや気遣いが手厚いです。

基礎地盤コンサルタンツ株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

上司が気遣いよく自分の話し方や顔色を観察し、調子を確認してもらっている。また自分もできるだけ無理のない範囲で動いている。

#障害者雇用
ADHDの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス