株式会社マイクロスカイラボの病気、障害のある方の雇用情報

2.0

株式会社マイクロスカイラボの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:8817
1.0

入職時の雇用に関する説明、待遇に関する内容が、正しく反映されていない。総務が機能していない。

ID:2042
4.0

臨床検査会社のため、体調の悪い時は休みやすい。

ID:9572
1.0

組織として機能していないところがあったので、最終的に労働基準監督署に相談した。

仕事内容

ID:8817

検査作業員として衛生検査を担当しておりました。検査補助として。

ID:2042

総務部での事務職。入退社手続き業務の人事、社内物品や資材の発注、受付対応、経理業務。

ID:9572

検査業務、それに関わる雑用。仕事は病院からのおこぼれが無いと成立しない。

給与について

配慮について

ID:8817

賞与の支払いがされませんでした。総務に問い合わせても全く話を聞く姿勢を持たず、経営陣も同様の態度でした。

ID:2042

全員には公表してはいないが、体調崩した際には連絡を入れれば休みはいただける。 勤務中も自分のタイミングで休憩室に行って休むことができるのでとても助かっています。 仕事自体が自分のペースで進めて良いのでストレスはあまりない。

ID:9572

まずは透明性を持った企業運営をするべき。それが出来ないのであればやめるほうが社会のためになる。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:2042

病気にはストレスが大敵なのですが、今までの仕事に比べるとストレスフリーで、周りの年配の方が多いので体調に関してはとてもよく気遣って下さいます。

職場のマイナスポイント

ID:2042

全員に公表していないので、病気を知らない人との付き合い方を気にすることくらいです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

まず、自分の病気は隠さずに会社の上の方に説明すべきだと思います。 それを...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社マイクロスカイラボ

臨床検査会社のため、体調の悪い時は休みやすい。

会社概要

会社名株式会社マイクロスカイラボ
フリガナマイクロスカイラボ
本社所在地東京都葛飾区東金町6丁目6番5号

株式会社マイクロスカイラボの

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

社会医療法人共栄会

2.0

ピックアップ口コミ

勤務がカレンダーどおりなので、休みは多くはないが少なくもない点がオススメポイントです。また、基本的に残業がないため、9時から17時の勤務ですぐに退社できる点は特にオススメです。

社会福祉法人愛の会

3.5

ピックアップ口コミ

同年代でも50代でもとても話しやすい環境であると思います。年功序列ではなく、資格を有してる方々が数多く働いているので、経験年数によって同期が幅広い年齢いるので、話しやすい方を見つけやすいと思います。

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会

2.0

ピックアップ口コミ

短時間勤務なので、続けやすいです。何だかんだ、5年くらいはやっていた。

医療・福祉・介護の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社メフォス

4.0

ピックアップ口コミ

周りに自分の疾患を言いふらさないところがよかったです。人にもよりますが、周りに伝えようと言いふらして良くない方向に自分が印象操作される時があるので。適度な認知がありました。

株式会社ヤマノホールディングス

3.0

ピックアップ口コミ

上司の方の理解があり、会社全体の協力体制のある会社が1番だと思います。

株式会社リビタ

3.0

ピックアップ口コミ

仕事は仕事、プライベートはプライベートできっちりやっていける職場でした。 常に仕事の話だけでなく、家族の話をしたり、どこのお店がいいよと 情報交換を良くしてました。

東京都の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社マツモトキヨシ

3.0

ピックアップ口コミ

有休をとらせていただきました。産業医の先生に優しくお話を聞いてもらいました。

株式会社マルキョウ

3.0

ピックアップ口コミ

そこの職場は従業員割引があり、従業員カードを提示すると10%引きになりました。

株式会社メフォス

4.0

ピックアップ口コミ

周りに自分の疾患を言いふらさないところがよかったです。人にもよりますが、周りに伝えようと言いふらして良くない方向に自分が印象操作される時があるので。適度な認知がありました。

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス