株式会社阪急阪神百貨店の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社阪急阪神百貨店の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2483
4.0

福利厚生がしっかりしているので短時間勤務などの調整をしてくれる。

ID:1938
4.0

安定して月給が入り、社会的にも信用がある会社なので何かと安心感があるため。

仕事内容

ID:2483

接客業 店頭販売。

ID:1938

百貨店店頭での販売業務から始まり、催事企画業務、カタログ製作業務に携わりました。

給与について

ID:2483
月給200,000円
ID:1938
月給350,000円

配慮について

ID:2483

うつ病は、まだまだなまけ病と思う人が多いため、理解が不足してたと感じる。

ID:1938

かつての上司に相談したところ、急に仕事を外されたり干された時があったので所詮理解などされないと思い諦めた時期がありました。しかし、思い切って人事に異動願いを出して希望部署に移って腐らず頑張っていると周りから認めてもらえるようになりました。要は障害の有る無しに関わらず頑張ることが肝心です。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:2483

大手になるので、福利厚生がしっかりしている。厳しい会社だが雇用は安定しているので信頼度はある。 復職や休職などの制度も整っているので、子供を産んでも働くお母さんがたくさんいらっしゃいます。 病気休職は、6ヶ月は有給消化として8割方の給料が出たりするので少し休んでも復職する人が多い。

ID:1938

前向きに頑張っていれば昇給が期待できて自分の思うように仕事ができること。

職場のマイナスポイント

ID:2483

女だらけの会社なので、何々派閥とかの争いがあります。

ID:1938

障害について、全ての管理者が理解するわけではなく、言い訳としか思わない風潮があるところです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

長く勤められる会社。 福利厚生がしっかりしているところ。お給料が高いよりも...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社阪急阪神百貨店

福利厚生がしっかりしているので短時間勤務などの調整をしてくれる。

会社概要

会社名株式会社阪急阪神百貨店
フリガナハンキュウハンシンヒャッカテン
URLhttps://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/
本社所在地大阪府大阪市角田町8番7号
資本金200,000,000 円
従業員数3168 名
創業年月2008年10月

株式会社阪急阪神百貨店の

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社山陽マルナカ

2.5

ピックアップ口コミ

やはり、従業員全員が一つのチームのように結束が強く、問題に対して決して一人では対応させない。みんなで解決するという理念がある。

株式会社大丸松坂屋百貨店

3.2

ピックアップ口コミ

レジの専任のお仕事なので、常に集中力とかなりの神経を使いますが、業務の技術力をゲットできたら、とても順調に勤務できるところがオススメポイントです。

株式会社ウオロク

4.0

ピックアップ口コミ

具材を詰めるお弁当作りなので、お客様との接客はありません。ひたすら黙々と作業する仕事です。 手先が器用、丁寧さに自信がある人は向いていると思います。スピードは慣れだと思います。 終始マスクを...

百貨店・量販店の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社総合医科学研究所

2.0

ピックアップ口コミ

人によるかと思いますが、医療系の仕事をとことん追求したい方にはオススメです。仕事量はとにかく多いです。

株式会社麦の穂

3.0

ピックアップ口コミ

職場のお勧めはやはり焼きたてのシュークリームを食べられることと、目の前に海があることです。

株式会社富田屋

3.0

ピックアップ口コミ

バイトや短期間ならおすすめの職場です。ライン作業は同じことを繰り返すだけなので未経験の方や経験者問わず、一から丁寧に教えてくれます。基本的に、機械から出てきた製品をトレイに入れて積み上げることを...

大阪府の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社大丸松坂屋百貨店

3.2

ピックアップ口コミ

デパートなだけあって、女性が多く、高層階に食堂があって従業員価格で使用できました。

株式会社東鮓

1.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントとしては昼食代が40円くらいで食べられたことですが、食事というよりはエサといった感じの粗食でした。 たまに残ったお寿司をもらえることもありました。

厚生労働省

3.2

ピックアップ口コミ

入った当初は皆さんが病気の私を受け入れて下さり、偏見もなくかえって身体のことを気づかってくださり、勤務日数も月に15日だったのでとても働きやすかったのを覚えています。おかげさまで社会復帰の場を作...

うつ病の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

株式会社綜合キャリアトラスト

3.0

ピックアップ口コミ

実力を試すのにいい会社だと思いました。パソコンのスキルが高い人にとってはおすすめの会社だと思いました。

株式会社大丸松坂屋百貨店

3.2

ピックアップ口コミ

デパートなだけあって、女性が多く、高層階に食堂があって従業員価格で使用できました。

株式会社大光

2.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントとしては、一度体に業務を染み込ませれば誰でもできる仕事だということです。つまり敷居が低いということです。

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス