株式会社東海企画設計の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社東海企画設計の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2111
4.0

自分のできないことを責めたり怒ったりするのではなく、できることに対して正当に評価をしてもらえた。 どうしたら働きやすいのかを伝えればきちんと相談にのってもらえ迅速に対応してもらえた。

仕事内容

ID:2111

<総務・経理・秘書業務全般> 電話応対、請求書作成、備品手配、社内ネットワーク管理、現場監査・指導。

給与について

配慮について

ID:2111

会食等で大勢が集まる場では、右端の席を確保して聞こえる左耳側だけに人が来るようにして会話に支障をきたさないようにできた。 席の電話の位置も左側に固定して受話器のもちかえなどで時間を取らないようにしていた。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:2111

医療関係のためメニエール病が発覚した際にも病気についての説明の必要がなく、すんなりとうけいれてもらうことができた。 また、聴覚障害者の立場としてどう感じるか等の意見を軽んじることなく聞き入れてもらえた。

職場のマイナスポイント

ID:2111

勤務中の雑談が多かった。 仕事上必要な会話をしている横で大笑いなどされるとうまく聞き取れないため、『ちょっと静かにしてください』と声をかけなければいけない場面も多々あった。 言った直後は声をおさえてくれるが、また盛り上がると大声になるので少し気疲れすることもあった。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

病名だけで症状は知ってもらえるが、具体的にどのような場合にどうしてほしいの...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社東海企画設計

自分のできないことを責めたり怒ったりするのではなく、できることに対して正当に評価をしてもらえた。 どうしたら働きやすいのかを伝えればきちんと相談にのってもらえ迅速に対応してもらえた。

会社概要

会社名株式会社東海企画設計
URLhttp://www.tokai-kikaku-8110.com/
本社所在地愛知県名古屋市鳴子町5丁目76番地
資本金10,000,000 円
創業年月2011年9月

株式会社東海企画設計の

ビジネスコンサルティングで病気、障害のある方が働いている企業

サノヤスホールディングス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

女性の私にも重要な仕事を任せてもらえ、充実した内容の仕事だったです。 ただ、責任感が強すぎると私のように精神面で崩れてしまいます。 適度な切り替えができる方が適任だと思います。 人間関係は、女性...

株式会社日本総研

3.0

ピックアップ口コミ

とにかく安定している。仕事も絶えずある。能力さえあればどんな仕事でもできる。給料もそれなりに悪くない水準でもらえる。オフィスは数年毎に変わりキレイで最新式の設備が整っている環境で働ける。それも交...

株式会社JTB(旧:株式会社ジェイティービー)

3.5

ピックアップ口コミ

チャレンジド社員制度がある。 お客様も温かく見守ってもらえる 差別なく扱ってくれる。 健康面の配慮が感じれる。

ビジネスコンサルティングの企業一覧

愛知県で病気、障害のある方が働いている企業

中部テレコミュニケーション株式会社

2.7

ピックアップ口コミ

オススメポイントはしっかりしたスペックの会社です。 それもコンプライアンスもしっかりしているので、下手なことしない限りは怒られたり無理を言われたりしないです。

#障害者雇用

国立大学法人東海国立大学機構(旧:国立大学法人名古屋大学)

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームな職場で、話しやすい人が多い職場です。上司も残業せずに帰ったり、有給休暇を取得したりしていて、ワークライフバランスを考えて働いています。

#障害者雇用

有限会社第五フジタクシー

3.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイントはありませんが、会社の理解が得られる事が出来れば、完全歩合制なのでスキルさえあれば収入面では満足できます。

愛知県の企業一覧

難聴の方が働いている企業

中部薬品株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

どこの店舗を担当するのかどうかによりますが、基本的に上下関係は少ない職場でした。周りの社員の方やパートの方もよくしてくれました。明るい店舗に入れば、比較的毎日穏やかに過ごすことができると思います...

明治屋産業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

現在は事務職であるが、慣れてくると1日自分のペースでできるところが良い。

医療法人前川整形外科医院

4.0

ピックアップ口コミ

障害の有無にかかわらず、明確な評価制度がもうけられており、仕事内容に応じて評価報酬を得ることができること。

難聴の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス