社会福祉法人太陽の家の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

社会福祉法人太陽の家の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2000
3.0

どちらとも言えない理由としましては、やはり、会社の人数が少人数であったために、様々な仕事を任されるのが苦痛になっておりました。良いことと言えば、やはり休憩室での談笑程度でした。

ID:3444
3.0

どちらとも言えない理由としましては、私の症状を理解していただけているのにも関わらず、普通の方と同じ作業量を要求されてしまう所です。そこが本当に理不尽な内容であると思いました。

仕事内容

ID:2000

介護施設にて、老人の介護全般と介護タクシーを使っての利用高齢者の送迎。

ID:3444

太陽の家というデイサービスセンターで従事しておりました。御老人の方を集めてデイサービスを実施する施設です。

給与について

ID:2000
月給160,000円
ID:3444
月給150,000円

配慮について

ID:2000

配慮やサポートとしましては、私の障害を打ち明けても相手にしてもらえず、通常通りの仕事を任されて、少人数制であることから、一切弱音を吐くことが認めてもらえなかった所であると思います。

ID:3444

業務面については、サポートを受けることができませんでしたが、気遣いや配慮の面で同僚から支援を受けることができました。気にしてもらえるだけでもだいぶ助かったと思います。足りない点については、業務量を削減して頂けない点についてです。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:2000

弱音をはいても一切妥協を許してくれない職場でそれが重荷になっていた部分もあると思います。職場のオススメのポイントとしましては、コーヒーの無料サービスが休憩室内でありましたので、そのコーヒーを飲みながら悩みごとを上司や同僚に打ち明けるのがストレスの発散になり、それがオススメのポイントとなりました。

ID:3444

職場のお薦めのポイントとしましては、業務量が変わらない中でも、やり易い仕事を任せて頂けると言う点。やはり、今は介護業界全体が人手不足なので、極力寄り添うような形で歩み寄って頂けたのが良かったです。

職場のマイナスポイント

ID:2000

職場のマイナスポイントとしましては、弱音をはいても無視される所です。特に私は障害を持っておりましたので、そのことについて説明しようとしてもすぐ無視されることが続いたことです。

ID:3444

私の職場でのマイナスなポイントとしましては、非常に忙しい職場であると言うことです。忙しく無い時は、それなりに私の障害のことを気遣ってくれる部分もあるのですが、繁忙時におきましては、普通の方と同じように扱われる形になりますので、そこがマイナスポイントであるかもしれません。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

就労支援施設等で、ここであれば理解が得れる職場であります、と言う形で、紹介...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人太陽の家

どちらとも言えない理由としましては、やはり、会社の人数が少人数であったために、様々な仕事を任されるのが苦痛になっておりました。良いことと言えば、やはり休憩室での談笑程度でした。

会社概要

会社名社会福祉法人太陽の家
フリガナタイヨウノイエ
URLhttp://www.taiyonoie.or.jp/
本社所在地大分県別府市大字内竈1393番2
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

社会福祉法人太陽の家の

人気の絞り込み条件を見てみる

医療・福祉・介護で病気、障害のある方が働いている企業

社会福祉法人親善福祉協会

3.0

ピックアップ口コミ

勤務先が病院ということもありますが、大体のスタッフが医療に精通しているので、持病に対する理解はありました。そのため、少し具合が悪くなった時も、「お腹大丈夫?」など声を掛けてもらえたので、勤務中に...

有限会社サンショウ

3.0

ピックアップ口コミ

本当に先輩方が良い方ばかりだった。気遣い、様子を見て話しかけてくれたり、対応に困ったら助けてくれました。

社会福祉法人敬仁会

2.0

ピックアップ口コミ

年齢層が高い職場なので、定時で帰宅することが、習慣化されています。自分の仕事が終わらなくても、翌日に持ち越せる職場の雰囲気なので、ゆったりとしたペースで仕事ができます。

医療・福祉・介護の企業一覧

大分県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アステム

1.0

ピックアップ口コミ

オススメのポイントというのは、かなれというのはないものの、九州では売り上げ上位の会社であること。建前では勤務時間等は時間内で収まるよう会社全体で雰囲気があること。賞与も年三回ある予定。わりと大き...

#障害者雇用

国立大学法人大分大学

3.0

ピックアップ口コミ

常勤で、パーマネントのポジションになれば、安定しているが、それまでは厳しいかもしれない。昔とちがって、そんなにおすすめではないかもしれない。これ以上は、特に意見はありません。ありません。

社会医療法人敬和会

3.0

ピックアップ口コミ

職員も多く、医療機関なので病気に対しても理解があります。うつを持っても働くことが出来ています。

大分県の企業一覧

LDの方が働いている企業

一般社団法人雇用能力開発機構

3.0

ピックアップ口コミ

準公務員と言う扱いでありましたので、比較的休みは調整して取りやすかったと思います。また特別休暇と言う形で、夏季休暇を連続で5日間取得できたり等、思い切った形で休みを取ることができたのは良いポイン...

株式会社宮脇書店

3.0

ピックアップ口コミ

やはり物静かな環境で、アスペルガーや発達障害のある方については、静かな環境なので一番働きやすいのではないかと思います。

株式会社Kaien

5.0

ピックアップ口コミ

一人で疲れた時には休むことができるブースがあるところです。

LDの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス