一般財団法人東北電気保安協会の病気、障害のある方の雇用情報

1.8

一般財団法人東北電気保安協会の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:115
3.0

仕事がない日が何日も続いたり、仕事をいろんな方に聞いてみて、日々仕事をもらうことが苦痛だった

ID:2768
2.0

入社当時と比べると、仕事の量は増え、難易度が上がっているのに対して、時給が殆ど上がらない。

ID:1313
1.0

時給が希望金額には、程遠い。 資料の作成・管理手法が自分の考えと合わない。

ID:2037
1.0

男社会で馴染めなく、マナーがほとんど無くうるさかったから。

仕事内容

ID:115

書類ファイリング、荷物受け取り、発送、現場地図作成、印鑑押し、会議資料用意、おちゃだし

ID:2768

点検報告書の作成、添付資料作成。

ID:1313

点検報告書の作成、添付資料作成。

ID:2037

事務職で、電話のやりとり郵便物の荷受など倉庫でのファイリング。

給与について

ID:2768
時給900円
ID:1313
時給900円
ID:2037
月給130,000円

配慮について

ID:115

ハローワークなどでしか、わからない内容(例えば精神障害者雇用は何ポイントになるとか?)突然聞かれる。そのためか、体調が悪くてもとにかく会社に来いといわれた。

ID:2768

透析のある日は通常よりも早い時間で退社することを認められたし、体調不良の早退等も特に咎めらることが無い。

ID:1313

急に体調が悪化した場合の早退や、欠勤に対しては寛容であると感じる。

ID:2037

理解力がなく、プライバシーが全くなかったので、全てが社員に漏れてしまい凄く嫌だった。なので配慮してもらいたかったのはある。デリカシーのなさ過ぎで、結婚を控えてて新婚旅行は行けないからとまで言われた。そんなに休めないからねとまで言われた。

企業や周囲からのサポート

ID:115

具合が悪い時、休憩をもらったこと

職場のオススメポイント

ID:115

職場自体はみんな優しい。電話応対が好きな方には向いていると思います。

ID:2768

有給休暇の取得率が非常に高い(おそらく100%だと思います)。自分も毎年全ての有給休暇を消化しています。陰湿ないじめ等は無い様に感じられる。自分は、事務職ですが、技術職員は、外回りの仕事が多いので、そういった仕事が好きな方はお勧めです。

ID:1313

有給休暇の取得が割と容易、職場全体の消化率も高い。 職場の雰囲気は、割と良好だが、人事異動があると、変わってしまう可能性が有る。 体調不良で、休んだり、早退しても特にクレームは無い(とりあえず、仕事の納期を守っているからかもしれないが)。

ID:2037

仕事は楽な方で、人とコミニケーションがしにくい人には最適。なのでほとんど倉庫にいる事が多いので、資料のファイリングがほぼ毎日なので、楽な仕事で同じ事を繰り返ししてればいいのでそんなには難しい仕事ではない。

職場のマイナスポイント

ID:115

女性は事務1名で、あとは30人近く男性、しかも日中は点検に出ているので、課長と所長、女性事務員しかいなく、電話応対もしなければいけなくなることです。

ID:2768

技術職の方と比べると、事務職(特にパートタイム事務職)は給料(時給)が安く、昇級も殆ど期待できない。自分は頑張って仕事をこなして、時給アップを狙っていましたが、その目論見は大きく外れました。現契約は2019年3月で終了するので、契約更新はせずに転職を考えています。

ID:1313

求人広告の内容を見ると、いかにも「簡単な入力作業」のように感じるが、実際は、意外と特殊な知識(主に電気の基礎)が無いと、内容が理解できないので、ある程度電気の知識がある人に向きます。 入社後も時給は殆ど上がりません。

ID:2037

男性職員しかいないので、喋りにくいし仕事を教えてくれる人が適当だった。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

自分にできる仕事が適量あるのかどうか、また、勤務時間が自分の体調と希望に基...

3.0
icon_human女性 / 事務
一般財団法人東北電気保安協会

仕事がない日が何日も続いたり、仕事をいろんな方に聞いてみて、日々仕事をもらうことが苦痛だった

会社概要

一般財団法人東北電気保安協会のHP
会社名一般財団法人東北電気保安協会
フリガナトウホクデンキホアンキョウカイ
URLhttps://www.t-hoan.or.jp/
本社所在地宮城県仙台市あすと長町3丁目2番36号
従業員数1467 名
創業年月1966年2月

一般財団法人東北電気保安協会の

その他(サービス/外食/レジャー系)で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社TMJ

3.0

ピックアップ口コミ

上司が気遣いが出来るので、仕事面で困っている事があれば声かけをしてくれたり、プライベートの尊重もしてくれるので、理由を話せば残業についてもある程度融通がきく。

#障害者雇用

株式会社三重データクラフト

4.0

ピックアップ口コミ

殆どが障がい者です。なので、それぞれの障がいに応じて配慮はあります。トイレはバリアフリーが二ヶ所あるとか、聴覚障害がある方にはボードがあるとか(筆談)。

株式会社ニチイ学館

2.3

ピックアップ口コミ

特におすすめポイントはないが、どの病気に関しても理解のある職場だと感じた。

#障害者雇用
その他(サービス/外食/レジャー系)の企業一覧

宮城県で病気、障害のある方が働いている企業

イー・ガーディアン東北株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

体調に配慮してもらえる。それにつきる。仕事内容や待遇については、正直オススメできない。キャリアアップできるようにも思えないし、フルタイムで働いたとしても、この待遇では自活できるかどうか疑問。

#障害者雇用

涌谷町

5.0

ピックアップ口コミ

自分のできる範囲で仕事をさせてくれるし時間も余裕をもってできた。和気あいあいとした職場だったので、問題が起きても一人ではなくみんなで解決する感じだった。毎年度、人事異動で人が変わってしまうが、み...

#障害者雇用

BALIE株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

今の会社は入ったばかりなのでよくわからないが、残業がないのが良いし、病院に行く時間もあるから働ける。そんなに偏屈な人もいない。教室管理者が段取りが悪くてイライラするくらいて特に不満はない。冷暖房...

宮城県の企業一覧

双極性障害の方が働いている企業

社会福祉法人愛和会

4.0

ピックアップ口コミ

病院系列の職場は、病気や障害に対する理解が一般企業よりはあるように感じます。福祉系の施設でも高齢部署は、障害者対する理解が乏しく障害者施設の方が寛大な所、理解、働き方について考えてくれます。発達...

日本郵便株式会社

2.8

ピックアップ口コミ

福利厚生がしっかりしているのでその部分はお勧め。事務仕事なので負担が少ない。

#障害者雇用

株式会社ROQUE

4.0

ピックアップ口コミ

オススメポイントは社員たちに理解があるところです。理解が少ない社員がいても他の社員がその病気について教え、一緒に支えようと言ってくれます。

双極性障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス