チクシ電気株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

1.0

チクシ電気株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:1946
1.0

自分の仕事に手いっぱいなのに、上司は自分の仕事を押し付けて早々と帰宅する。 残業をしていると、いつまで残業するのかとしつこく聞いてくる。仕事が終わらないので仕方がないのに早く帰るよううながされる。 忙しいのは見てわかるはずなのに誰も手伝ってくれようとしない。

仕事内容

ID:1946

<電気機器の設置、点検等> 事務処理、電気工事、点検、修理、電気配線処理、電話対応。

給与について

ID:1946
月給150,000円

配慮について

ID:1946

会社で契約しているカウンセラーがいたので定期的に会社の人とカウンセラーを挟んで話をすることで、自分の思いを少しは伝えられたかと思う。 うつ病と診断されて休んでいる間も何度か面会に来た。職場復帰してから、なるべく重荷にならないよう負担のない業務につかせてくれた。 うつ病は見た目ではわかりにくいので、仕事をしていると時々いつものように仕事を押し付けてくる上司もいた。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:1946

病気に対しても、すぐ辞めなさいというのではなく、上司と事務の女性が親身になって話を聞いてくれ、心のケアに努めようとしてくれた。 職場の勤務条件もよく、月に1度でも出勤すれば基本給はもらえたし、病院の診断書があればある程度の期間有給で休ませてもらえた。また、無休になっても他の収入方法を教えてくれ、手続きも手伝ってくれた。

職場のマイナスポイント

ID:1946

職場の全員が病気について理解してくれているわけではなく、冷たくあしらわれたりすることもあった。 周りの目が気になった。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

まずは、自分が病気になった原因を自分なりに考えた方がいいと思います。何が原...

1.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
チクシ電気株式会社

自分の仕事に手いっぱいなのに、上司は自分の仕事を押し付けて早々と帰宅する。 残業をしていると、いつまで残業するのかとしつこく聞いてくる。仕事が終わらないので仕方がないのに早く帰るよううながされ...

会社概要

会社名チクシ電気株式会社
フリガナチクシデンキ
URLhttp://www.chikushi-ele.com/
本社所在地福岡県福岡市渡辺通2丁目9番22号
資本金35,000,000 円
従業員数263 名
創業年月1985年7月

チクシ電気株式会社の

コンピュータ・通信・精密機器で病気、障害のある方が働いている企業

サンリツオートメイシヨン株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

どこも心身悪いところがなく、健康で働いている社員についてはとても居心地がよく、配慮もしてくれて優遇してもらえます。その点で自信のある方には何年でも働くことができるので良いと思います。産休制度も復...

株式会社PFU

5.0

ピックアップ口コミ

大手企業の場合は、1人に対しての負担が減るので小さな企業で働くよりも、お休みを取りやすいです。

株式会社デンソーテン

4.0

ピックアップ口コミ

普段使わないコマンドを打つ作業が多かったため、コマンドを打つことに慣れた。 CADを使用し、図面が書けるようになった。

コンピュータ・通信・精密機器の企業一覧

福岡県で病気、障害のある方が働いている企業

和光電設株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

人間関係が気楽で、意地悪な人はいない。有給休暇が沢山ある。年末年始の休みが凄く長い。 会社からお歳暮、お中元が貰える。 社長の奥さんのお料理が美味しかった。畑があって野菜を作っている。 残業がな...

山九株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

私の担当していた業務は、ほとんど残業がありませんでしたので、肉体的にはとても楽でした。 また、こまごまとした業務もほとんどありませんでしたので、この点も精神的に楽でした。 ただし、本社勤務という...

医療法人前川整形外科医院

4.0

ピックアップ口コミ

障害の有無にかかわらず、明確な評価制度がもうけられており、仕事内容に応じて評価報酬を得ることができること。

福岡県の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社オキソ

4.0

ピックアップ口コミ

先進的な挑戦とオンリーワンの技術、昭和の助け合い精神のようなアットホームさを持った方針で、良い職場だと思います。

株式会社有明楽器

3.0

ピックアップ口コミ

上司が定期的に面談してくれて困っていることや愚痴を聞いてくれて助かりました。厳しいこともありましたが、今となっては今の仕事に役立っています。

社会福祉法人敬仁会

2.0

ピックアップ口コミ

年齢層が高い職場なので、定時で帰宅することが、習慣化されています。自分の仕事が終わらなくても、翌日に持ち越せる職場の雰囲気なので、ゆったりとしたペースで仕事ができます。

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス