株式会社早川書房の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社早川書房の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2220
3.0

発病後、病気への理解がなかった。病気の症状がひどいときは休みをくれたが、内部障害のため、一見治ったように見えても、寛解維持のための療養が必要だったが、残業、休日出勤などが多く、体に負担がかかった。

仕事内容

ID:2220

書店の販売員 接客、レジ対応、品出し返品作業、在庫管理、仕入れ。

給与について

配慮について

ID:2220

内部障害のため、症状があるときは、休みや通院で配慮をしてくれたが、症状がなくなると、残業や休日出勤をさせられ、体を休めることが難しかった。

職場のオススメポイント

ID:2220

社員の数が少なく、アルバイトやパートなどで職場を回していた。そのため、常に社員のどちらかが店内にいる必要があり、休みも少なく、また1日の勤務時間も長かった。職業が好きな人材でないとなかなか務まらないと思われる。

職場のマイナスポイント

ID:2220

給料は安く、勤務時間が長く、休みも少ない(週休1日が基本)し、そのうえパートやアルバイトが休むと休日出勤をさせられる。就職を希望する場合には、事前に職場を訪問し、働いている人数、そのうち正社員が何人いるか、店の休みは何日か、などを確認すると良い。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

話を聞くだけでなく、実際に職場を訪問して自分の目で確認することが大切だと考...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社早川書房

発病後、病気への理解がなかった。病気の症状がひどいときは休みをくれたが、内部障害のため、一見治ったように見えても、寛解維持のための療養が必要だったが、残業、休日出勤などが多く、体に負担がかかった。

会社概要

株式会社早川書房のHP
会社名株式会社早川書房
フリガナハヤカワショボウ
URLhttp://www.hayakawa-online.co.jp/
本社所在地東京都千代田区神田多町2丁目2番地
資本金35,000,000 円
従業員数83 名
創業年月1945年8月

株式会社早川書房の

マスコミ・広告で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社朝日新聞社

4.2

ピックアップ口コミ

とにかく、通勤が楽な上、大学卒業者で一般常識があれば勤めることができます。 この会社は難関大学卒業者しか入社出来ないという学閥があるような印象がありますが、 そんなことはありません。普段テレビや...

株式会社ぎょうせい

4.0

ピックアップ口コミ

障害を隠す必要はありません。調子が悪いのを隠して仕事を続けても良い結果が出ることはなく、報われることもありません。障害の内容を詳らかにし、体調を伝えることで、最良の配慮と配置とを考えてくれて、仕...

株式会社講談社

3.0

ピックアップ口コミ

フリーランスで活動しているので時間が自由に使える。締切さえ守れば深夜だろうが早朝だろうが添付ファイルで送れるので楽。打ち合わせも近所の喫茶店まで来てもらえるので助かる。ただし、読者の人気を維持し...

マスコミ・広告の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

センチュリーメディカル株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

給料は高いが役員派閥があり、部下は振り回されるのでやめた方がいいと思う。 給料、ボーナスは高かった。社員旅行は海外。子会社なので、上司も短期間で変わることが多い。 おすすめしたいポイントは年収が...

株式会社クレディセゾン

4.0

ピックアップ口コミ

一番良いところはワークライフバランスが整っているところ、ワーキングマザーも障害者でも無理なく働くことが出来るところ。ほかにも色々な意見をいえるような雰囲気があるところ。比較的服装規定がゆるいところ。

キヤノン電子テクノロジー株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

キヤノンから見ると孫会社にあたります。仕事の進め方は、キヤノングループでの共同の仕事と、その他への仕事があります。グループシナジーがあるので、やりがいのある案件につくことができる可能性があります...

東京都の企業一覧

クローン病の方が働いている企業

株式会社タミヤ

5.0

ピックアップ口コミ

みなさんアットホームな感じで優しい。仕事も担当部署によっては割と簡単。企業もちゃんとしているのでリストラなどの心配もありません。常に体調に気遣ってくれたりします。社内でラジコン大会やミニ四駆大会...

株式会社水永水産

3.0

ピックアップ口コミ

皆さんお互いに体調を気遣ってくれるところがあり、安心して働くことができます。上司も無理をしないように毎日声掛けをしてくれます。顔色などを見て、体調の変化を見てくれますので安心できます。何でも相談...

#障害者雇用

サードプレイス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

アットホームな職場環境。子供の成長を見届けることができる。シフト希望の融通が利く。いろいろなところへ出かけられる。レクリエーションを自分で立案、実施でき自身につながる。社会的意義のある仕事に携われる。

クローン病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス