有限会社E-スタヂオの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

有限会社E-スタヂオの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2482
4.0

家での作業が中心で、仕事のやり取りの大部分がメールのやり取りだったので、私の症状にわりと合った仕事だった。職場には他にも引きこもりの人が何人かいたので、気が楽だった。

仕事内容

ID:2482

店舗のチラシ作成、イラスト作成、取材、文章作成、構成、校正、配布。

給与について

配慮について

ID:2482

叱責されることなく、教育係の店長さんがよく誉めてくれていた。ただ、その方が辞めてしまってから、店の方針が変わり、仕事が出来ない人に退職を暗に促すようになり、私の気持ちも暗澹とした。

職場のオススメポイント

ID:2482

今はこのお店は営業していませんが、復職のきっかけを作ってくれた場所として感謝しています。いろいろな理由で履歴書にブランクのある人たちを面接で落とさずに雇用してみるこのような場所がもっとたくさんあったら社会ももっと生きやすいところになると思います。

職場のマイナスポイント

ID:2482

今はこのお店は営業していません。上に立つ人に教育的なマインドがあるかどうかで組織内の人を生かしもするし、殺しもするということだと思います。経営という視点だけでは障害者の存在はマイナスになってしまうのかもしれませんが、温かく接することでみんなのびのび自分の持ち味を出せるようになるので、自分も他の人に優しく接することは大切だと思います。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

インターンなど試しに働ける機会があればとりあえずやってみて、居づらいと思っ...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
有限会社E-スタヂオ

家での作業が中心で、仕事のやり取りの大部分がメールのやり取りだったので、私の症状にわりと合った仕事だった。職場には他にも引きこもりの人が何人かいたので、気が楽だった。

会社概要

会社名有限会社E-スタヂオ
本社所在地埼玉県さいたま市上落合8丁目10番22-705号

有限会社E-スタヂオの

教育で病気、障害のある方が働いている企業

学校法人城西大学

4.0

ピックアップ口コミ

研究室があり、比較的潤沢な研究費が支給されるのがいいです。ただし、交通がとても不便です。また、学生の質もあまりよくありません。同僚たちは理解があり、いい職場環境です。研究室の温度調節も自由にでき...

国立大学法人大分大学

3.0

ピックアップ口コミ

常勤で、パーマネントのポジションになれば、安定しているが、それまでは厳しいかもしれない。昔とちがって、そんなにおすすめではないかもしれない。これ以上は、特に意見はありません。ありません。

学校法人三幸学園

4.5

ピックアップ口コミ

基本的に信用して自由に創意工夫させてくれた。この会社の為なら多少自分の時間を削っても頑張って仕事しようと思える。自分の意見を言える。私ではないが、家族が病気になった時、勤務時間についても配慮して...

#障害者雇用
教育の企業一覧

埼玉県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アフラックス

1.0

ピックアップ口コミ

全くおすすめするようなポイントもない職場で、絶対にわが子には就職させたくない会社である。病気療養からせっかく復帰しても配慮のかけらもない上司、同僚のいる職場にはあきあきしています。良い転職先があ...

社会福祉法人茶の花福祉会

4.0

ピックアップ口コミ

障害者や高齢者の職員も多く、勤務時間や勤務形態が多様で、様々な働き方が用意されていると思う。特別有給制度というものもあり、通常の有給とあわせて休暇取得も気兼ねなく取得できるので、体調にあわせて休...

株式会社アジア住宅販売

5.0

ピックアップ口コミ

仕事の量は増えるばかりで、やってもやっても終わらないところもあるけれど、頑張っているのを分かってもらえてるし、みんなでワイワイ楽しくいられるところが気が楽です。ずっと人間関係で失敗してきたので、...

埼玉県の企業一覧

不安障害の方が働いている企業

教育図書センター株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

教育図書センターについてはオススメポイントはない。強引な営業が問題になったのか、現在は営業規模をだいぶ縮小した様子。シーシーイーも事業が失敗したのか、営業規模を縮小したと聞いている。虹の風学修館...

株式会社平和堂

2.7

ピックアップ口コミ

滋賀県全域に展開している小売店であり、地域密着型のスーパーをやっている企業です。 ほとんどのお店の規格が統一されていて、お店のイメージがしやすいです。 店員さんも良く訓練されています。 商品も適...

金紋秋田酒造株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

特にないです。考えたくもないです。やりがいのある仕事でしたが、病気を理由に退職させられ、全く理解のない会社でした。とてもではありませんが、人に勧められるような職場ではありません。後はどう書けばよ...

不安障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス