日本生活協同組合連合会の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。
会社名 | 日本生活協同組合連合会 |
---|---|
フリガナ | ニホンセイカツ |
URL | http://jccu.coop/ |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号 |
資本金 | 9,130,000,000 円 |
従業員数 | 1489 名 |
創業年月 | 1951年3月 |
東京都
給与事項 | 月給制・年収:260万円以上 404万円以下・月給:171,300円以上 259,600円以下賞与は計月収×0.8×4ヶ月分(年2回) |
平均満足度 | 3.7(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
障害者雇用について、理解があり、はつらつとした人が多い。上の立場に立っている人ほど、人の話を丁寧に聞いてくれる。不安に思うことを伝えると、調べてくれたり、一緒に考えてくれる。体調不良で休む時も、...
若い職員が多く、多少活気がある。異動は希望通りではなかったが、多少腫れ物を扱う感じがあるものの配慮しようとしていることは感じる。座席の一も人目に触れない場所から次第に来客者に近い場所へ移動してお...
勤務していた職場のオススメポイントは、有りません。職場の雰囲気が上意下達で嫌だった。上司の配慮が全く無かった。職場の人間関係が、最悪だった。3年間以上の長期間の休職を余儀なくされた。結局退職勧奨...
服装が自由なので、障害があってもそれに合った服装で勤務できる。髪の毛が抜けはじめて、ウイッグが完成するまでの間、バンダナで対応していても苦情などを言われる事がない。障害に合わせて勤務時間の短縮な...
人間関係を気にしないで、気楽に仕事が出来るのと、基本的にチーム作業では無いので、自分のペースで仕事が出来る。必ずやらないとならない作業があるが、それ以外の作業は、自分の判断で翌日とかに回せるので...
若い人が多いものの年齢関係がなく、お互いを尊重しつつ、和気あいあいとした職場環境である。また、仕事上で誰かが困ったときは、お互い助け合いながら仕事をすすめられるので安心して働くことが可能である。...
ストレスもありますが、色んな現場に行くことができるので、いろいろと学ぶ機会はたくさんあります。その現場やスタッフさんのやり方を見て自分で吸収できるのが良い点だと思います。大人になると、勉強する機...
どこも心身悪いところがなく、健康で働いている社員についてはとても居心地がよく、配慮もしてくれて優遇してもらえます。その点で自信のある方には何年でも働くことができるので良いと思います。産休制度も復...
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。