株式会社そごう・西武の病気、障害のある方の雇用情報

2.6

株式会社そごう・西武の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3493
3.0

ハードな仕事な上に数字が問われるので、頑張った分もう少し評価してほしかった。

ID:5249
4.0

上司や周りのスタッフが皆さん良い方で、体調のことを気遣ってくれたから。

ID:7343
3.0

定年間近でそんなに売り上げのプレッシャーがかかることもなく気楽に取り組めるが、店自体の売り上げが落ちまくっており予断を許さないので、多少気がかりであるが、まあ満足である。

ID:8381
1.0

担当者のサポートがなく、話もまともに聞いてもらえなかった。その事により誤解がお互いに生じ、常に陰口を叩かれていた。

ID:2642
2.0

そごう・・・難病患者・精神疾患発症者を就業制限をかけ、退職に追い込んでいった。イオン・・・上司がうつ病になったり、合理的配慮の意味を取り違えている人事担当者や、人事を全く知らない人間が上司になり、嫌がらせになった。全農・・・入社を急がしておきながら、入社して4日間パソコンが使えない状態。勤務記録となるものも用意されておらず、ただ座っているだけだった。

仕事内容

ID:3493

百貨店での化粧品販売員をしておりました。お客様へメイクアップや肌カウンセリング、他にも納品、品出し、掃除など、椅子はないため8時間立ちっぱなしです。

ID:7343

接客販売。

ID:8381

総務関係で複数の部門に所属し、日により仕事が違った。施設の入退館者管理補助、職員の業務補助、パソコン入力や書類の承認作業。

ID:2642

そごう西武・・・販売・事務。イオンバイク・・・証明書関連・雇用契約書関連。全国農業協同組合連合会・・・仕事が全くなかった。

給与について

ID:3493
月給200,000円
ID:7343
月給650,000円

配慮について

ID:3493

朝が辛いことや、血圧が異常に高い日は病院に行くように言われていたので、比較的遅番のシフトにはしてくれていた。 仕事場への水分の持ち込みは禁止されていたが特別に許可をいただいてお客様の見えないところでは水分を取ることを許された。

ID:7343

障碍者を適材適所で配置し、我々も白眼視せず、働ける環境が確保されており、大変恵まれた環境であると思います。本人もまず不安を持ったことはないと思います。

ID:8381

相談できる直属の上司が常にいないため同等の仕事を求められるし叱責されることもある。相談できる人もいない。

ID:2642

イオンでは相談もなく席移動させ、足元に荷物などを置かれた。労働局へ訴え、合理的配慮提供義務違反疑いと調査が入った。全農は、入社時に万が一の時の通院先などを知らせたが、会社は一切関知しないと言われた。労働弁護士からは、それは間違いと指摘された。

企業や周囲からのサポート

ID:5249

周りには最初に伝えていたので、シフトなど協力してくれたので良かったです。

職場のオススメポイント

ID:3493

早番遅番があるため、比較的どちらのシフトが希望かは通りやすい。だがそれも店舗によるので、チームの人間が協力的でないと不可能に近い。

ID:5249

スタッフ数が多いので、シフトの融通が利いたことと人が良かったです。

ID:7343

仕事はあまり専門的じゃなく、多岐には分かれてはおりますが、接客販売が主な仕事です。職場自体は高齢化が進んでいますが、和気あいあいな雰囲気で、特に何も軋轢はなくいい会社だと思います。しかし、内部はよくわからない部分も確かにあり、また、売り上げ減による閉店の危険もありますが表面的には波風はない。

ID:8381

現在就労支援移行機関に通所し、体調回復と自分がサポートを受けられないときもあり、普通に仕事が求められることも考えて体調が悪いときに休むことがあるというレベルまで持っていくため不得意なところをできるだけ矯正している。

ID:2642

障がい者雇用に関してまったく知識がない人事担当者だらけ。遠回しに、退職に追い込むような会社ばかりで、どこも勧められない。名ばかり有名企業ばかり。またイオン系列は就職紹介会社の常連だが、採用をする確率は低い、面接を受けるだけ損をするだけ。イオンアイビス・イオンモール・イオンディライトは、面接に行った経験上、絶対勧めない。

職場のマイナスポイント

ID:3493

接客業でフロアを任されている人間の数が決まっているため、基本的には休むことは許されない。だいぶプレッシャーを感じていた。

ID:5249

接客業の為、働くスタッフの方が良い方達でもお客様相手になる為、たまにクレームが来たりすると大変でした。

ID:7343

全体的に地方百貨店で給料が安く、いまは常に閉店の危険をはらんでいて、毎月毎月売り上げが落ちて暗い雰囲気である。東京や関東店舗は売り上げもよく活気があり、そんな不安も地方店みたいなことはなく大丈夫だと思うのですが、何しろ地方店は見通しが立たないぐらいだめかもしれない。

ID:8381

就労支援移行機関で完璧を求めすぎて就職を探すタイミングを間違わないよう気を付けた方がいいと思う。施設の人は陥りがち。それをしっかりサポートしてくれる職員かどうか中々見分けられないと思うので。

ID:2642

障がい者無意識差別が多い。自分がタワーマンションに住んでいるとか、食事も仲間外れ状態、馬鹿にしすぎる発言が多かった・・イオン。人事には偽善者も多く、入社前の業務の説明が人事と担当課とで違っていた…全農。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 2
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

貧血は中々病気として見て貰えないことが多いですが、重度の貧血は本当に辛いの...

4.0
icon_human30代
株式会社そごう・西武

上司や周りのスタッフが皆さん良い方で、体調のことを気遣ってくれたから。

会社概要

会社名株式会社そごう・西武
フリガナソゴウセイブ
URLhttp://www.sogo-seibu.co.jp/
本社所在地東京都千代田区二番町5番地25
資本金20,000,000,000 円
従業員数9323 名
創業年月1969年5月
親会社名株式会社セブン&アイ・ホールディングス
特例子会社株式会社テルベ
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社そごう・西武の

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ワールドストアパートナーズ

2.4

ピックアップ口コミ

シフトに自由度があった。つらいことを相談できる窓口が会社にあった。

株式会社サンリブ

4.0

ピックアップ口コミ

店内のお客さまや社員にご迷惑をおかけしてしまうので、発作を起こらないようにと誘発されるようなものは避けてきました。例えば、他の社員への叱りに幻覚反応するため、店内のうるさところや、他の社員への叱...

#障害者雇用

株式会社ドン・キホーテ

3.3

ピックアップ口コミ

働きやすい職場で、店舗内に色々な部署があり1人1人にあった部署に配置、部署に合わないと部署移動もしてくれる。上の人と話もしやすい。 色々な障害がある人も一緒に働いてますができることをやって働いてます。

百貨店・量販店の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社サーベイリサーチセンター

4.0

ピックアップ口コミ

服装が自由なので、障害があってもそれに合った服装で勤務できる。髪の毛が抜けはじめて、ウイッグが完成するまでの間、バンダナで対応していても苦情などを言われる事がない。障害に合わせて勤務時間の短縮な...

野村不動産アメニティサービス株式会社(旧:野村アメニティサービス株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

人間関係を気にしないで、気楽に仕事が出来るのと、基本的にチーム作業では無いので、自分のペースで仕事が出来る。必ずやらないとならない作業があるが、それ以外の作業は、自分の判断で翌日とかに回せるので...

大洋電機株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

上司がコミュニケーションを勉強された方で、職場の人間関係がとても良い。前職ではパワハラ上司に悩んでいたが、雲泥の差である。時間厳守で、休息時間はしっかり休めるところが良く、復職したい方にもおすす...

東京都の企業一覧

高血圧症の方が働いている企業

建機サービス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

経営陣以外は、アットホームな環境作りを心掛けていた為、はた目には働きやすい環境であったと言えますが、時と場合によっては、自分の仕事ができないばかりか、クレームの火消しに追われる日々が続くため、案...

株式会社グローバルネットコア

2.0

ピックアップ口コミ

オススメかどうかはわかりませんが、立地場所かそこそこよいというのはありますが、それ以外ですと特に思い浮かぶポイントはなく、障害者が働くには人権差別などかあり、中々過酷な環境であることは間違いない...

医療法人社団同友会

4.0

ピックアップ口コミ

ホントにアットにホームな職場で、上下関係も少なく和気あいあいとした職場でした。また、無理し過ぎないように上司側も配慮がされていたのが特徴的でした。そうでなくとも人をよく見ているので「今日なんかい...

高血圧症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス