株式会社ケイシンの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社ケイシンの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2714
3.0

ドライバーを続けられなくなったため給与が大幅に下がった。ただ人間関係は比較的良好で、有給休暇も取りやすいので環境としては良いと感じています。

仕事内容

ID:2714

ドライバー集荷、配達、営業など。※てんかんの診断が出てからは倉庫部門に異動倉庫では派遣スタッフの管理や出荷作業など。

給与について

ID:2714
月給380,000円

配慮について

ID:2714

なるべく業務量が偏らないように配慮してくれている。また、通院日には休めるように調整してもらっている。

職場のオススメポイント

ID:2714

異業種からドライバーを始めたい人も積極的に採用しているので、そういう転職をしたいと考えている人には良いと思います。宅急便とは違い企業相手の運送会社なので重量物も多いですが、慣れれば体力的にも問題ない範囲です。またフォークリフト講習の費用など会社負担で受けられたり、忘新年会やBBQなどのイベントもあります。乗務中は無線でサポートも受けられるので一人で配達に出ても安心感があります。

職場のマイナスポイント

ID:2714

個人向けの荷物は基本的になく、工事現場への搬入や企業への納品がメインです。塗料の缶や電線類、建築資材、自動車部品などの重量物が多いので、身体(特に腰)を痛めないように注意が必要。安全に対する意識が怪我や事故に直結するところは、家族のいる人にはマイナスになるかもしれません。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

決まらない期間が長くなると不安や焦りが出て、あれもこれもと脈絡のない転職活...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ケイシン

ドライバーを続けられなくなったため給与が大幅に下がった。ただ人間関係は比較的良好で、有給休暇も取りやすいので環境としては良いと感じています。

会社概要

会社名株式会社ケイシン
フリガナケイシン
URLhttp://www.keishin.jp/
本社所在地大阪府茨木市宮島1丁目3番1号
資本金90,000,000 円
従業員数280 名
創業年月1960年5月

株式会社ケイシンの

物流・倉庫で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社吉田倉庫

1.0

ピックアップ口コミ

北陸から出たことがないような井の中の蛙のようなな田舎者ならそのおかしさに気付かないかもしれませんし、東日本出身者でも社畜上等!といえる人間、元来が奴隷趣味なら耐えられるかもしれませんね。東京にも...

株式会社アルプス物流

2.0

ピックアップ口コミ

特別な部署で、今はもうなくなってしまったらしいのでオススメポイントなんてないのですが、障害者雇用は積極的な会社だとは思います。わりと、障害者がいたのでサポートしようというまわりの環境があるので安...

株式会社DNPロジスティクス

1.0

ピックアップ口コミ

挨拶やコミュニケーションがあまりなかった職場なので、仕事全般情報をとることが非常に難しく、情報ありきで仕事をする事には全く向いていない職場です。おすすめポイントとしては、仕事に責任感がなくただ会...

物流・倉庫の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社大井開発

3.0

ピックアップ口コミ

メンバーが同年代であり、この年代になると体のどこかに病気を抱えている人が多く、それなりに理解がある。女性のメンバーは丁度娘と同じ世代が多く、社会経験配慮浅いがそれなりの教育レベルの人物が多く、ま...

建機サービス株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

経営陣以外は、アットホームな環境作りを心掛けていた為、はた目には働きやすい環境であったと言えますが、時と場合によっては、自分の仕事ができないばかりか、クレームの火消しに追われる日々が続くため、案...

株式会社ディー・オー・エス

4.0

ピックアップ口コミ

少数精鋭ながら仕事もよくこなしつつ軽口も言いつつアットホームな職場です。平均年齢が高めの職場なので、若い方が来られると大変喜ばれます。PCの知識がある程度必要ですが、同業他社で3年勤めていれば誰...

大阪府の企業一覧

てんかんの方が働いている企業

社会福祉法人さくら福祉会

1.0

ピックアップ口コミ

おじいちゃん、おばあちゃんの世話好きな方がたくさんいる職場で、アットホームな感じがする職場で自分だけの仕事を中心にして他は何もしなくても良い職場なので、1日の時間がゆっくりと過ぎるところがオスス...

#障害者雇用

ソフトバンク株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

私の働いた店舗は大型電気店舗の中の施設だったので、特にこの企業のおすすめなどはありませんでしたが、強いていうなら簡易ベットを使わせてもらえたことです。

株式会社エガワ

1.0

ピックアップ口コミ

アットホームな会社ではあるので悩み事の相談や女子会などを頻繁にしています。

てんかんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス