東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:2838
4.0

何かあったときのフォロー体制が万全。 人事がかなり迅速に動いてくれ、環境調整を速やかに行ってくれる。

仕事内容

ID:2838

一般事務・総務人事関係・派遣社員の受け入れ準備・貸与品の管理・データ入力・電話応対・備品発注・在庫管理など。

給与について

配慮について

ID:2838

<配慮された点>重いものを持つ、細かい作業を行うときは、フォローに入ってくれる。 有休が比較的とりやすい。 <配慮に欠けた点> 直属の上司が障害に対する理解がなく、誤解を招く言動をされることがある。

職場のオススメポイント

ID:2838

きちんと事前に説明すれば、ちゃんと配慮してくれる会社です。 少しずつですが、通常の方同様スキルアップもできて、よい意味で平等な人事査定がされていると思います。 忙しいときもありますが、有休などもしっかり消化できる会社です。

職場のマイナスポイント

ID:2838

上司によっては、障害に対して理解がなく、ずれた対応を取られることがある。 目に見えない障害をお持ちの場合は、事前に人事に事情を説明することはもちろんのことですが、 主要な人には、文書などで説明をしたほうがよいと思います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

自分の障害特性をきちんと理解した上で、職場選びをしたほうがよいと思います。...

4.0
icon_human40代 / 事務
東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)

何かあったときのフォロー体制が万全。 人事がかなり迅速に動いてくれ、環境調整を速やかに行ってくれる。

会社概要

会社名東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)
フリガナトウキョウセンチュリー
URLhttp://www.ctl.co.jp/
本社所在地東京都千代田区神田練塀町3番地
資本金34,231,000,000 円
従業員数7365 名
創業年月1969年7月
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)の

リース・クレジット・信販で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社日本政策投資銀行

5.0

ピックアップ口コミ

所属部の部長、人事部の担当次長、産業医が連携して対応し、体調管理、勤務日数調整、仕事量の調整などをきめ細かくやってもらえた。困ったことがある時は、随時面談の機会を設けてもらい、困りごとの解消を図...

株式会社トヨタレンタリース岐阜

5.0

ピックアップ口コミ

多くの方が私の病気を自分のことのように思って下さり、気を遣うことなく仕事ができたこと。

株式会社フェイス

3.0

ピックアップ口コミ

同じ業種の仲間たちはつながりがあり、団結を感じることができる。 ある程度個人の裁量で仕事ができる。シフトを自分で調整でき、人数がいればある程度休みが融通が利く。 同じ業態の会社を比べると給与が高い。

リース・クレジット・信販の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

慶應義塾

3.5

ピックアップ口コミ

業務量が少なく、高収入である。 評価が無いところ。年功序列なので、歳を重ねれば給与は自動的に上がる。 賞与も6.4か月分なので贅沢な暮らしが出来る 人間関係が苦手な人にとてもいい。周りと関わらず...

#障害者雇用

サンファーマ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

特にお勧めのポイントはないです。やめられるならさっさとやめたいです。周りでは何人かが体調を崩して休職経験があります。上司からのプレッシャーによりこのようになっています。逃げ場のないような攻め方を...

株式会社DNPロジスティクス

1.0

ピックアップ口コミ

挨拶やコミュニケーションがあまりなかった職場なので、仕事全般情報をとることが非常に難しく、情報ありきで仕事をする事には全く向いていない職場です。おすすめポイントとしては、仕事に責任感がなくただ会...

東京都の企業一覧

肢体の機能障害の方が働いている企業

慶應義塾

3.5

ピックアップ口コミ

業務量が少なく、高収入である。 評価が無いところ。年功序列なので、歳を重ねれば給与は自動的に上がる。 賞与も6.4か月分なので贅沢な暮らしが出来る 人間関係が苦手な人にとてもいい。周りと関わらず...

#障害者雇用

デンソー太陽株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

給料は最低賃金ギリギリだしパワハラもあった。ただ働いて給料を得たいと思うのであれば止めはしない。入社するのは殆どの場合が就労支援A型からの移行だが、それは最近まで月給制だったのが、この春から時給...

#障害者雇用

株式会社edion

2.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイントはありません。

肢体の機能障害の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

慶應義塾

3.5

ピックアップ口コミ

業務量が少なく、高収入である。 評価が無いところ。年功序列なので、歳を重ねれば給与は自動的に上がる。 賞与も6.4か月分なので贅沢な暮らしが出来る 人間関係が苦手な人にとてもいい。周りと関わらず...

#障害者雇用

デンソー太陽株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

給料は最低賃金ギリギリだしパワハラもあった。ただ働いて給料を得たいと思うのであれば止めはしない。入社するのは殆どの場合が就労支援A型からの移行だが、それは最近まで月給制だったのが、この春から時給...

#障害者雇用

三菱自動車工業株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

普通に働くには月給もよく、やりがいのある職場でしたが、普通に働けるまでは話を聞くのは大変だった。健常者がほとんどなので『耳が、悪いので配慮してください』と言っても、知るか!と、意地悪な人も多いの...

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス