株式会社オリエンタルランドの病気、障害のある方の雇用情報

4.5

株式会社オリエンタルランドの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4078
4.0

雇用の受け入れ体制が整っている企業でしたので、急な体調悪化でも理解を示してくれました。従業員の方々がとても良い対応をしてくれました。

ID:5024
5.0

自分が満足に動けないにも関わらず、丁寧で心づかいをしてくれたのが嬉しかったです。

ID:5160
5.0

一人一人の従業員としっかり面談やフィードバックを行って向き合ってくれ、一時期自暴自棄と自己嫌悪で仕事に行けなくなってしまった時にも、忙しい時間を縫って上司が相談に乗ってくれました。 また、その面談をしているだけの間ですら時給が発生するように計らってくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ID:9326
5.0

アルバイトも準社員扱いなので福利厚生がしっかりしていました。また職場で働く人数が多い為、急な体調不良でも休みやすいと思いました。また、人数が多いく人に干渉しないので障害か健常者かなどの話しにもならないのが気が楽でした。また社員が直属で付いていて小さなことからなんでも相談に乗ってくれるので、安心感がありました。お客様ファーストで一生懸命に働くとそれに応じた報酬や特典もあったので働くやりがいが見出しやすいのもよかったです。

ID:7640
3.0

研修制度や福利厚生が整っていました。 反対に、清掃業務を行う際危険な薬剤を扱っていたにも関わらず、手当は+50円、時給も他のキャストと変わらないことに満足しているとは言えませんでした。

職場の満足度を見る(全6件)

仕事内容

ID:9326

グッズ販売をしていました。商品の陳列とレジ対応をしていました。またパーク閉園まで勤務していたので、レジ締めや店舗しめなどの業務もしていました。

ID:7640

主に、パーク内の床やレストルームの清掃やお客様への接客・サービス業務です。 決められた範囲内やエリアがあり、その中でほうきとちりとりを使ってゴミを拾い、大きなカートを使っていっぱいになったゴミ箱のゴミを回収します。 レストルームでは個室内や床、共用部はシンク・鏡・トイレットペーパーやソープの補充などを行っていました。 時には嘔吐された方、迷子のお子様、写真撮影などの対応もしていました。。

ID:222

裏での倉庫管理 レジャーランドで販売する商品の在庫管理

配慮について

ID:9326

働き方を融通してもらい、自分にあった勤務が可能でした。アルバイトでも準社員なので有給が貰え、当日体調が悪くても欠勤することができ、人員補填もきちんとしてもらえたのできがねなく休むことが出来ました。また、働き方改革がきっちりと取り込まれているので、休憩や上がり時間がきっちりしていたのも体調に無理がなかったと思います。

ID:7640

気遣いは全くありませんでした。 目には見えない疾患や心の病気は気持ちの問題だと、一緒に深く考えてもらえませんでした。

ID:222

私の職場では、私の身体障碍者に対して、無理な仕事をさせることのないように、上司から気遣いをしてくださってくれていましたので、大変嬉しかったです。私は、床に座ることが出来なかったので、椅子に座って作業が出来るものを選んでくれていたのです。足りないと思ったことはないです。

企業や周囲からのサポート

ID:4078

恥ずかしくて周囲には相談できませんでした。上長にだけは相談していました。

ID:5024

症状を聞いて、まず店の裏側に一番近い配置にしてくれました。また、一定時間に声をかけて交換して休憩を与えてくれました。

ID:5160

私への指示はメモを残して忘れないようにしてくれたり、一度にたくさんの業務を抱えないよう配慮して貰いました。 また、遅刻に関しては職場の専属カウンセラーに相談することを勧められました。

職場のオススメポイント

ID:5024

やる仕事は大変ですが、人の良さと仲間がいることはどこの職場よりも良いです。

ID:5160

とにかく人が人に対して優しい会社です。お客様も楽しみな気持ちで来ている方ばかりなので、自然と明るい気持ちになれます。 ADHDは、不注意や多動という社会では怒られてばかりになってしまう特徴を持っていますが、同時に子ども心を持ったコミカルな人だと思って貰えたりもします。 自分の良い部分を見つけてくれる職場です。

ID:9326

人との距離が適度に保たれているので、干渉されすぎず気楽に働けると思います。また休む権利もきちんとありますのでそれを利用して自分らしく働けると思います。

ID:7640

老若男女問わず遊びに来るお客さんや、様々な業種で働いている仲間と関わり合いが持てます。 また、仲間同士でのフィードバックや声掛けがあるので、楽しく接客スキルを身につけることができます。

ID:222

勤務場所は、とても仕事がしやすい雰囲気になってましたので、仕事がやりにくいと言ったことはないです。皆さん、大変優しくしてくださったので、仕事に対して責任を持って行うことが出来たのです。私が仕事をしている所では、やる気と言う面では、大変重要視されていますので、面接時にやる気を全面に押し出すことが出来れば、評価も高くなってきます。

職場のマイナスポイント

ID:4078

当時は施設拡大もあり人員の変動が激しかったので、残業要請が頻繁にありました。真夏の炎天下での作業となると作業量が増加するので、肉体的にかなり厳しかったこともあり、熱中症寸前まで陥ったことも多々ありました。

ID:5024

本社から現場までが遠く、移動が多いことと、パフォーマンスとして対応する以上見た目を意識しなければいけなかった点。

ID:5160

働いている人たちがみんな意欲的で、非常に真面目なので、時々自分ばかり劣っているように思えてきます。 また、朝が早いか夜遅いかというシフト体系なので、規則的な生活が苦手な私には余計に起きるのがしんどかったです。

ID:9326

現場勤務まで一週間くらい本社での研修があります。そこを頑張ればパークでの楽しい勤務なので自分らしく楽しく仕事をしてください。

ID:7640

人数の多いユニット(約200人)だったので、上司とのコミュニケーションが取ることが難しかったです。 若・熟年層など派閥もあり、流れ作業ややる気のないキャストなどもおり働いているブランドとのギャップが大きいことがマイナスと感じます。

職場のマイナスポイントを見る(全6件)

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

はじめは本当に自分が何をしたいのか、しようとしているのか全くわからないと思...

5.0
icon_human20代
株式会社オリエンタルランド

自分が満足に動けないにも関わらず、丁寧で心づかいをしてくれたのが嬉しかったです。

株式会社オリエンタルランドの口コミを見る(全6件)

会社概要

会社名株式会社オリエンタルランド
フリガナオリエンタルランド
URLhttp://www.olc.co.jp/
本社所在地千葉県浦安市舞浜1番地1
資本金63,201,000,000 円
従業員数8034 名
創業年月1960年7月
特例子会社株式会社舞浜コーポレーション
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

株式会社オリエンタルランドの

レジャー・アミューズメント・フィットネスで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社市川ゴルフ興業

4.0

ピックアップ口コミ

こちらの赤穂カンツリークラブは自分は障害者として働いていなかったので、特にお勧めはありません。かえって、場所は車がないといけないし、夏は暑いし、冬は寒い外での仕事も結構あるのであまりお勧めのポイ...

セントラルスポーツ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

清掃として働いていましたが、みなさんパニック障害について理解してくださって良い職場でした。 お客さんの出入りがどうしても多いですが、設備はしっかりしているので安心して働けると思います。

#障害者雇用
レジャー・アミューズメント・フィットネスの企業一覧

千葉県で病気、障害のある方が働いている企業

日本アトマイズ加工株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

会社全体が、病気に対してのサポートが良く、毎日体調を気にしてくれて、体調が優れない時は仕事より体調管理優先と言う 配慮が素晴らしい ただ、部署が違う人からすると長期休んでいると退職したような...

株式会社クロスオン(旧:株式会社イストワールコンサルティング)

3.0

ピックアップ口コミ

自宅から徒歩圏で有ったため、通勤しやすかった点、 昼休みは一人で気楽に食事をとることが出来た。 自分以外はしっかりと仕事の出来る方たちばかりだったので なかなか上達出来なかった仕事も最初は多めに...

TOTOハイリビング株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

ほとんどが女性の職場だが、男性上司は比較的優しく休暇を取りやすい環境だと思う。今何かと話題になる、セクハラやパワハラなどのハラスメントは当時一度も受けたことがない。結婚が決まり、退社するときも嫌...

千葉県の企業一覧

その他の腸に関する疾患の方が働いている企業

株式会社トライアルカンパニー

2.5

ピックアップ口コミ

今の職場では、体調の確認を毎日します。 仕事柄運転業務になりますので、少しでも体調がすぐれないときは、遠慮なく言える環境ですので、 障害をお持ちの方や、病気治療中の方でも、安心して働くことができます。

#障害者雇用

株式会社丸信

2.0

ピックアップ口コミ

人間関係もギスギスしていて上司も気分屋的なところがあり障害がなくてもお勧めは出来ません。但し、障害があったり病気持ちの方は休みやすいというポイントはおすすめできます。但し給料は有給休暇がないので...

ユニー株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

県内では1番のショッピングモールになります。お子さん連れでも1日遊べるスペースも沢山ありますし、映画館も併設されています。あと、案外食べ物屋さんも豊富なので、どの方が来店されても楽しめるかなと思...

その他の腸に関する疾患の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス