株式会社NTTフィールドテクノの病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社NTTフィールドテクノの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:223
4.0

比較的急な休みでも有給を取ることができた。人が多いので業務中も割と自由に行動ができる。わからないことを聞いたり急に休んでも翌日嫌な顔をされなかった。

ID:4805
4.0

大変暖かい社風の中安心して仕事をすることができました。多くの方の支えのもと仕事を楽しんでいけたのは、私にとっても大変ありがたかったのです。そのような中で段々と自分の仕事に対する意欲ややる気も回復していきましたので、楽しんで仕事をすることができたのです。そのような中で、普段から楽しんで仕事を行っていくことで素晴らしい時間を職場で過ごすことができました。

仕事内容

ID:223

<インターネット回線工事の施工管理事務>営業と工事現場の人の工事日程の調整。工事現場の人のトラブルの対処。各部署との調整。

給与について

ID:223
時給1,000円

配慮について

ID:223

急に休んでも自分の分の仕事を引き受けてやってくれた。次の日嫌な顔をされなかった。

企業や周囲からのサポート

ID:4805

あまり過剰なプレッシャーをかけないようにしてくれました。仕事も最初から多くを与えるのではなく順番に少しづつ行っていけるように配慮してくれたので大変働きやすいように工夫をしてくれたのが大変うれしかったです。やはり一定のスキルはあっても長時間の仕事や過度なプレッシャーは大変大きな負担となりますので、そのようなことなく適正な業務負荷を与えてくれたのは助かりました。

職場のオススメポイント

ID:223

50代以上の方や主婦の方が多くわりとゆったりざっくばらんな雰囲気でゆるかった。体調不良による遅刻もあったが許容してくれた。業務内容も専門的ではあるがいつも激務という訳ではなく残業もほぼなかった。定時がくるとパソコンもシャットダウンされ残業もきちんと報告するなどムダな残業はさせられなかった。

ID:4805

安定性の高い会社ですから安心してきちんとした風土の中で仕事をすることができました。人も温和で大変素敵な会社でしたので、安心して自分の病気と向き合っていきながら回復を図っていくことができました。労働時間なども過剰な残業などを強制されることもなくきちんとした時間管理の中で仕事ができましたので、同僚達と楽しんで素晴らしい時間の中で素敵な思い出を作っていくことができました。

職場のマイナスポイント

ID:223

部署によって雰囲気が合う合わないがあり業務内容も電話が多くなりっぱなしだったり、逆に専門的な作業が多かったりで人の雰囲気も違うので同じ会社でも部署によって合う合わないが結構あります。

ID:4805

やはり、この業界は多くの場合、慢性的な人手不足です。そのような中で自分は業務スキルがありましたので、人に質問されることが多く、中々プレッシャーに感じることも多かったのです。しかし、そのような中で普段からの関係を上手く作っていくことで素晴らしい時間を共に過ごすことが可能となったのです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

自分の体調的にどれ位の時間や作業なら負担にならないか、どれ位のペースで休み...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社NTTフィールドテクノ

比較的急な休みでも有給を取ることができた。人が多いので業務中も割と自由に行動ができる。わからないことを聞いたり急に休んでも翌日嫌な顔をされなかった。

会社概要

株式会社NTTフィールドテクノのHP
会社名株式会社NTTフィールドテクノ
フリガナエヌティティフィールドテクノ
URLhttp://www.ntt-ft.jp/
本社所在地大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号
資本金100,000,000 円
従業員数19000 名
創業年月1999年4月

株式会社NTTフィールドテクノの

設備・プラントで病気、障害のある方が働いている企業

日揮ホールディングス株式会社(旧:日揮株式会社)

4.0

ピックアップ口コミ

契約社員、外注社員、出向社員が多い職場なので、それぞれの勤務体系、給与体系も異なり、周りと同じ、みんなと同じという意識がなく、自分のペースで仕事が進められる点は非常に良いと感じている。また、入院...

森本配管株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

ハッキリと言ってきつい仕事。体力的、精神的に強くないと続かないと思う。仕事内容の割には給料は安いので、正直お薦め出来ない。ただ、面白くやりがいはあると思う。はまれば一生の仕事として、やって行ける...

株式会社トーエネック

1.5

ピックアップ口コミ

特になし。強いて言うなら、配慮がなくても自力で何とか出来る人なら、他の障害者よりは稼げる。ただし、人事の時に障害者はあまり良い評価をされにくいので、他の社員ほどは稼げない。部署によってカラーが全...

設備・プラントの企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社くもん出版

5.0

ピックアップ口コミ

幼児~高校生まで在籍しており、若干ですがその子たちと話す機会に恵まれて、大人では想像もつなかいような話を聞けたり、それ自体が楽しいです。 また、学校でやるような問題の採点業務ということで、特に...

近畿労働金庫

4.0

ピックアップ口コミ

労金なので、労働組合がとてもしっかりしています。そのため、数分の残業でも残業手当がつきます。週に一度はノー残業デーがありました。企業カウンセラーがいるので心配事や悩みがあってもすぐ相談出来ます。

住友電気工業株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

昨年の夏に豊田事業所移転されたと聞いて、どんな風になっているか分かりませんが、当時は本当に障がい者に対して対応を考えられた会社だったなと感じています。

大阪府の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

株式会社弁釜

3.0

ピックアップ口コミ

自分のような引きこもり気味で社交不安を抱えているような人間でも、なんとか規定時間内勤めることはできましたし、業務内容はお弁当の容器におかずを盛る流れ作業やご飯をほぐすなどの単純作業ですので、難し...

株式会社アトム

2.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイントはホールとキッチンスタッフの仲が良く、それほど忙しくなければ楽しく会話する機会があるところです。 キッチンスタッフは人によりますが、基本的に人情に厚い人が多く、まかないを豪勢に...

株式会社ベルシステム24

3.2

ピックアップ口コミ

すぐ横に病院があったので、調子が悪いときには会社のお昼休みを利用して病院に行かせてもらったりしました。 また、多くの人が働いているので、柔軟に対応してくれるところがお勧めポイントです。

#障害者雇用
うつ病の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

エキサイト株式会社

4.5

ピックアップ口コミ

若くて元気のある会社です。 皆が仲良く、部活のノリのようなところがあります。 アイデアをたくさん持っている人が優遇されます。

#障害者雇用

株式会社弁釜

3.0

ピックアップ口コミ

肉体的に厳しい仕事だからか、休憩室には仮眠が取れる部屋が完備されており、くつろげる点はうれしいです。 また、周りは50~70代の人生経験豊富な方が多いので、気に入られることができれば孫のように...

株式会社アトム

2.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイントはホールとキッチンスタッフの仲が良く、それほど忙しくなければ楽しく会話する機会があるところです。 キッチンスタッフは人によりますが、基本的に人情に厚い人が多く、まかないを豪勢に...

精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス