株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアの病気、障害のある方の雇用情報

3.0

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3002
3.0

仕事は好きで充実していたが、バブル期だったので、昇給が一切なかった。

仕事内容

ID:3002

ソフトウェア製作。プログラマー、生産管理。

給与について

配慮について

ID:3002

その時は1か月休職はできたが、職場での問題でうつ病を発症したのに自己都合の休職扱いで、社会保険等も全額自分で払わなくてはならずきつかった。また、復帰と同時に、元の状態での仕事を求められた。

職場のオススメポイント

ID:3002

プログラマーの業界は復帰しない方がいい。仕事がきついので、配慮だけではどうにもならない気がする。今、元の会社にどんなメンバーがいるかもわからず、おすすめポイントは無い。販売の方も、年配の女性が多いので好奇の目で見られやすい。

職場のマイナスポイント

ID:3002

プログラマー業界は仕事がきついので、復帰は大変だと思います。販売はパートタイマーの年配の女性が多いので好奇の目で見られたり、あれこれ聞かれたりしてきついです。またお客様には病気等のことは関係ないので、きつく当たられることもあるし、大変だと思う。だからと言って、スーパーでの事務職は人数が少ないので、移動は難しいかも。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気がどうかというのは大事なことだと思う。それにもまして職種も大事...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア

仕事は好きで充実していたが、バブル期だったので、昇給が一切なかった。

会社概要

会社名株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア
フリガナジャパンテクニカルソフトウェア
URLhttp://www.jtsnet.co.jp/
本社所在地東京都港区港南2丁目13番31号
資本金80,000,000 円
従業員数491 名
創業年月1985年4月
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ

株式会社ジャパンテクニカルソフトウェアの

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

日本エコシステム株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

特に女子社員に手厚いケアが施されている。結婚、出産後の復職率が高いと感じる。特に病気を申告して配慮を受けて働いていないが、徒歩数分の場所に専用駐車スペースを無料で利用でき、感染症罹患率の高い公共...

株式会社プロシャン

3.0

ピックアップ口コミ

慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば一定のペースで働きやすいのでおすすめです。体力が必要ですが、それも慣れれば体を動かす分作業に没頭しやすいので良かったです。

#障害者雇用

株式会社ジー・イー・エヌ

5.0

ピックアップ口コミ

働いている社員の方がとてもいい人たちばかりな点と、 自分で発信すれば上下関係関係なくやりたい仕事をやらせてもらえる 点です。

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

公益財団法人大学基準協会

1.0

ピックアップ口コミ

おすすめポイントはありません。しいて言えばみんなに影響を及ぼすようなことは一切ありません。責任をもってするようなところはまったくありません。とても今話ができる状況ではありません。うつ病を差別して...

ECI株式会社(旧:西備工業株式会社)

3.0

ピックアップ口コミ

勧めたいポイントはあまりない。人間関係は穏やかだったので、仕事に失敗しても強いプレッシャーなどはなかった。自分の特技(コンピュータに強い)を生かす仕事を主にさせてくれた。電話対応などは他の人が対...

株式会社加賀屋商会

4.0

ピックアップ口コミ

以前はよいとおもったけど、最近は時代が変わっていろいろなことを求められるので正直ついていけない。 おすすめポイントはこれといってなく、健常者でも、相当な体力と気力が必要だと思います。 現在は退職...

#障害者雇用
東京都の企業一覧

糖尿病の方が働いている企業

ふかや農業協同組合

2.0

ピックアップ口コミ

お勧めできるようなポイントなどない。逆に、ノルマが多かったので大変でした。残業中に酔っぱらいの男性社員3人くらいに絡まれたこともあったし、今思えばセクハラに近いと思う。その中には所属していた課の...

ソフトバンク株式会社

3.5

ピックアップ口コミ

産業医はいますが、予約を取らないといけない。かといって治療を受けられる訳でもない為特におすすめポイントはありません。

株式会社ウィザス

3.0

ピックアップ口コミ

会議などで目的を共有し、チームとなって同じ方向を向いて、熱意ある雰囲気の中で仕事ができました。

糖尿病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス