株式会社ワールドストアパートナーズの病気、障害のある方の雇用情報

2.4

株式会社ワールドストアパートナーズの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:4190
2.0

相談したのはその時の店長だけでその方が異動してしまったら分かってくれる人はいなくなるし アパレル業界は入れ替わりも激しいので結局パニック障害を持ったまま接客や通勤が困難になって退職しました。

ID:3109
2.0

割に合わないと自分で思いました。 大変なことが多いし拘束時間が長い。

ID:9289
2.0

病気の悪化原因はスタッフ、そのことを店長に伝えても改善はなかった。

ID:8072
1.0

とにかく売上がすべてであり、上司からのパワハラ、いじめなどがあった。

ID:9654
5.0

セクハラ対応をしてくれた。 働きやすい環境(人間関係)で働かせてくれた

仕事内容

ID:3109

アパレル販売。12時45分 出社、13時 ミーティング、14時~17時 接客、18時~休憩、19時~21時接客、21時30分 閉店準備。

ID:9289

店頭での接客、レジ、ストック整理、レディースブース担当等で。

ID:8072

アパレル販売 接客、商品整理、レイアウト変更、電話対応、品出し、在庫整理、レジ対応。

ID:9654

アパレル販売員を5店舗8年勤めた。 4店舗目6年目くらいの時に副店長を任された。

給与について

ID:3109
月給140,000円
ID:8072
時給960円

配慮について

ID:3109

電話などでこうなってしまった原因を言わされたりしたので具合が悪い時にそれをされるのはストレスでした。 配慮してくれてたのかもしれませんが私からしたら傷つけられた感じがしてしまったので配慮がないとしました。

ID:9289

スタッフなりにしてくれていたのはわかるがそれ以前に色々あった。

ID:8072

他店舗へのヘルプなどが多く、最終的に全く向かない店舗に異動させられた。

ID:9654

シフトに自由度があった。つらいことを相談できる窓口が会社にあった。

企業や周囲からのサポート

ID:4190

仕事を続けていくのが難しくなったので最終的に店長に相談したところ、発作が起きても恥ずかしい事ではないから大丈夫。 不安に思う気持ちが更に症状を悪化させるのだから周りの人に助けをもとめればきっと大丈夫。と言葉をかけてもらい気持ちが少し楽になりました。

職場のオススメポイント

ID:4190

各店舗にバックヤードがあったので本当につらい時はそこで休むことが出来て「逃げ場」があると感じていました。

ID:3109

職場は病気のことをわかってくれる、理解しようとしてくれてるかどうかが重要だと思うので、理解してくれようとしてる職場はオススメです。

ID:8072

人と話すことが大好きで、洋服・雑貨が好きな方にとってはアパレルという仕事は本当に天職だとおもいます。様々なテイストのブランドがあり、その中で自分に合ったお店で働かせてもらえるのはこの会社の良いところだと思います。

職場のマイナスポイント

ID:4190

デパートでとてもたくさんの人があつまる場所だったので心の緊張はなくなることはありませんでした。

ID:3109

私の働いていたところは、拘束時間がとにかく長いので一日の仕事がとても長く感じます。

ID:8072

給料が安く1人暮らしではとても生活していけないと思います。 給料の3割ほど社販でなくなることもあり、洋服・雑貨の処分なども困るかもしれません。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気が大切だと思うので、余裕があれば、バイトから始めて正社員登用し...

5.0
icon_human30代
株式会社ワールドストアパートナーズ

セクハラ対応をしてくれた。 働きやすい環境(人間関係)で働かせてくれた

会社概要

会社名株式会社ワールドストアパートナーズ
フリガナワールドストアパートナーズ
URLhttp://www.world-sp.co.jp/
本社所在地東京都港区北青山3丁目5番10号
親会社名株式会社ワールド
特例子会社株式会社ワールドビジネスサポート
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社ワールドストアパートナーズの

百貨店・量販店で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社サンリブ

4.0

ピックアップ口コミ

店内のお客さまや社員にご迷惑をおかけしてしまうので、発作を起こらないようにと誘発されるようなものは避けてきました。例えば、他の社員への叱りに幻覚反応するため、店内のうるさところや、他の社員への叱...

#障害者雇用

株式会社ドン・キホーテ

3.3

ピックアップ口コミ

働きやすい職場で、店舗内に色々な部署があり1人1人にあった部署に配置、部署に合わないと部署移動もしてくれる。上の人と話もしやすい。 色々な障害がある人も一緒に働いてますができることをやって働いてます。

株式会社カスミ

5.0

ピックアップ口コミ

日中仕事をしているので少し年配の方が多く、たくさん話をきいてくれました。

百貨店・量販店の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社木下の台所

4.0

ピックアップ口コミ

自宅から近い、最寄駅からも近いため通勤が楽。ベテラン社員さんが頼りになる。まかないで食費を節約できる。飲食店での勤務経験があれば仕事が楽。

日本空港テクノ株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

羽田空港は現在障害者雇用を積極的に行なっており、就労のハードルが低かったこと、またこれまでも障害者雇用を行なっているため前例があるため雇用主としても障害者に対する福利厚生を整えているところが非常...

#障害者雇用

株式会社プロシャン

3.0

ピックアップ口コミ

慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば一定のペースで働きやすいのでおすすめです。体力が必要ですが、それも慣れれば体を動かす分作業に没頭しやすいので良かったです。

#障害者雇用
東京都の企業一覧

パニック障害の方が働いている企業

株式会社ニチレイ

5.0

ピックアップ口コミ

障害を理解してくれて働き方や勤務形態の融通を利かせてくれるところです。

株式会社ETC

4.0

ピックアップ口コミ

給料は良くなく、残業も多く忙しい職場だったが人が本当に素晴らしかった。

鳳清印刷株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

放任主義で、自分の担当業務を責任持ってこなしていれば、過度に干渉してこない点だけは良かった。 しかしこれは、上記の「教育係への丸投げ」などの裏返しに過ぎない。

#障害者雇用
パニック障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス