東京東信用金庫の病気、障害のある方の雇用情報

2.5

東京東信用金庫の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3283
3.0

週休2日で残業も週15時間程度だったので、プライベート時間は確保できた点はよかったです。年の近い先輩は優しくよく気にかけてくれました。しかし、自分と合わない上司やお局様で幅を効かせてるパートが嫌すぎてストレスがたまりました。人が足りないのに仕事量が多くキャパオーバーになりそうでした。上司が人員を補充するよう人事に掛け合ったが、人員は増えずその点が不満でした。

ID:7384
2.0

人員が少なく、自分のキャパシティー以上の仕事をする必要があった。

仕事内容

ID:3283

後方事務、お茶出しや来客対応、電話対応、窓口業務、入出金、口座開設等のオペレーション。

ID:7384

後方事務 ・窓口業務。

給与について

配慮について

ID:3283

仕事量が多いのに人が少なく、やる事が多くてキャパオーバーになってしまいました。できそうにない場合は多少手伝ってもらえたが、周りも忙しいと相談もしずらく、かまって貰える空気ではなかったです。コミュニケーションが苦手でマルチタスクも苦手なのに、人が足りないからと窓口業務につかされ必死で接客とマルチタスクをこなしていました。しかし一生懸命やる割にミスも多く、自分も周りもうんざりでした。窓口要員が足りないからといって、明らかに苦手な業務につかせるのは効率が悪かったと思います。

ID:7384

仕事量が多く困ったときは相談にのってくれたり、時々手伝ってくれたのはありがたかった。しかし、アスペルガー症候群が苦手とする接客やマルチタスクを窓口業務でやらなければならなかった。窓口の人数が足りないので苦手ながらやるしかなかったしプレッシャーをかけられた。

職場のオススメポイント

ID:3283

残業が月15時間以内、週休2日とワークライフバランスが取りやすかったです。あまり残業をせずパパっと終わらせて帰れる雰囲気だったのがよかったです。また優しい若い先輩が多く、レクリエーションや飲み会など仲良くなる機会が多かったです。金融機関なのでお給料も安定してますし、ボーナスもちゃんと出ます。

ID:7384

そこそこ大手の金融機関なので安定しているし、給料が比較的高い。ボーナスもちゃんと出る。「縁」という言葉を大事にしているだけあって、先輩も面倒見がよく付き合いやすい。違う支店の同期や先輩と知り合う機会も多くフレンドリーな人が多いので自分の部署での悩みが相談しやすい。

職場のマイナスポイント

ID:3283

金融機関なのでミスが許されず、緊張感が非常にあります。お金のことなのでシビアになるからか、お客さんも厳しく怒られることが多いです。月末など忙しい時はピリピリします。覚えることも非常に多く、休日返上で勉強する必要があります。

ID:7384

金融機関なのでルールや細かいことが多くミスが許されないので緊張感がある。自分のように発達障害の傾向がある人には特にストレスになったり、ミスにつながりやすいかもしれない。基本的に人と接する機会、細かい作業をする機会が多く発達障害の人が苦手とする業務が多めだ。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

自分の特性をよく理解しておく事が必要です。自分は何が得意で、何が不得意なの...

3.0
icon_human20代 / 事務
東京東信用金庫

週休2日で残業も週15時間程度だったので、プライベート時間は確保できた点はよかったです。年の近い先輩は優しくよく気にかけてくれました。しかし、自分と合わない上司やお局様で幅を効かせてるパートが嫌...

会社概要

会社名東京東信用金庫
フリガナトウキョウヒガシ
URLhttp://www.higashin.co.jp
本社所在地東京都墨田区東向島2丁目36番10号

東京東信用金庫の

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

鹿児島県経済農業協同組合連合会

3.0

ピックアップ口コミ

農協系なので、食品に関してはこだわりがあり品質がいい。肉や野菜、果物等に知識がつき、農産物やそれを扱う店舗等の情報がたくさん入ってくる。 年間を通してイベントもあるのでそれを楽しみに待ってくれて...

新潟県庁職員労働組合

4.0

ピックアップ口コミ

県民のために行う仕事であり、業務を通じて様々なスキルを身につけることができる。一つの仕事が合わなくても他の業務への転用が可能であり、転職しなくても自分の可能性を拡充すらことができる。仕事の割り振...

#障害者雇用

岡山西農業協同組合

2.0

ピックアップ口コミ

 おすすめポイントとしては、通院での遅刻や中退に関して柔軟に対応してくださったような覚えがあります。  また、体調に関しても、気遣いがあったような気がします。

団体・連合会・官公庁の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

丸紅ITソリューションズ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

ブラックに近い環境ではありますが、話を聞いてくれる人もいるので、ホントどうしようもない状況にはなりません。人事が時間外勤務をチェックしているので、一定時間を超えないよう見張ってくれています。まじ...

朝日新聞販売サービス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

一部の人を除いて、人柄のいいひとばかりで仕事がしやすかったのと、サービス業なので仕事が終わるのが遅かったぶん、仕事の始まりが10時だったので、朝がなかなか起きれない僕にとってはありがたい勤務時間...

日本ビューホテル株式会社

5.0

ピックアップ口コミ

みんながテキパキと行動していて、やりがいのある職場だと思います。

東京都の企業一覧

アスペルガー症候群の方が働いている企業

株式会社アルペン

3.0

ピックアップ口コミ

アルバイトとして働いておりましたが、上司はアルバイトと正社員の区別をせず対等に接してくれたところはすごくよかったなと思います。

株式会社恵那金属製作所

4.0

ピックアップ口コミ

毎年年末に忘年会があり、そこで社員の親睦を深めることができることだと思います。

#障害者雇用

株式会社ジェイテクト

5.0

ピックアップ口コミ

私の病気に対する理解はもちろん良いですし、嫌悪感を抱かれている感じもありません。 個性の一つであると考えられているようです。

アスペルガー症候群の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス