財務省近畿財務局の病気、障害のある方の雇用情報

2.0

財務省近畿財務局の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:257
2.0

国家公務員であり、近畿財務局は、いわゆる「ノンキャリア」なので、なんでも「キャリア組」の言いなりになる検査官が多く、また「軍隊式」業務体制であったので、非現実的であって、またタバコ癖が悪い検査官が多かったので、ほとんど満足していません。

仕事内容

ID:257

近畿財務局:理財課に2010年「特定任期付き職員」として就職。 2013年に退職。

給与について

ID:257
月給500,000円

配慮について

ID:257

国家公務員の特徴として、「喫煙は民間ではNGだが、公務員はまだ甘やかされる」という無言の「忖度」がある。 別室で喫煙となっていたが、たばこ臭の刺激臭は執務室に流れこんできて、仕事の集中力を妨げてしまった。 たばこ文化を、正しいと思っている国家公務員には、嫌悪感を感じた。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:257

金融機関への検査があり、現在の金融機関のおかれている厳しい経営環境が分かった点は、社会勉強になった。

職場のマイナスポイント

ID:257

やはり、「学歴」で仕事や昇進で差別される古い組織です。 現代の実力主義にはそぐわない。また森友問題にみられるように、政治家が介入してくるので、せっかくの仕事が否定されることがある。 お世辞にも、良い職場とは言えません。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

国家公務員は、安定した職業として、かつて人気がありました。 しかしながら...

2.0
icon_human50代 / 公務員
財務省近畿財務局

国家公務員であり、近畿財務局は、いわゆる「ノンキャリア」なので、なんでも「キャリア組」の言いなりになる検査官が多く、また「軍隊式」業務体制であったので、非現実的であって、またタバコ癖が悪い検査官...

会社概要

財務省近畿財務局のHP
会社名財務省近畿財務局
フリガナザイムシヨウキンキザイムキヨク
URLhttp://kinki.mof.go.jp/
本社所在地大阪府大阪市中央区

財務省近畿財務局の

団体・連合会・官公庁で病気、障害のある方が働いている企業

ぎふ農業協同組合

4.0

ピックアップ口コミ

食堂が広く、職員の方々が食事しながら、会話を楽しんでいる雰囲気が見られますので、仕事のことやプライベートのこと、悩みなども聞けそうだと思います。また、私は仕事中、他の職員と会話する機会はあまりあ...

#障害者雇用

東京都監察医務院

4.0

ピックアップ口コミ

公務員なので、休業体制やサポート体制がしっかり確立されていた。一度務めると手厚く保護されている感じがした。また、職場の同僚は医師なので、疾患に理解があった。病気のことはオープンにしても問題なく接...

相模原市

3.0

ピックアップ口コミ

定められたルールに則っており、理不尽なことはほぼありません。人格的にもある程度認められた方たちばかりなので、伝わればきちんとした対応をしてくれます。

団体・連合会・官公庁の企業一覧

大阪府で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社アワハウス

2.0

ピックアップ口コミ

介護職員の役回りなので、やっぱり人との関わりが多かったのが良かったです。利用者さんにありがとうと言ってもらえるのが一番のやりがいでした。人数は少なくシフトはキツかったので体力的にはしんどかったで...

株式会社NTT西日本ルセント

3.3

ピックアップ口コミ

まず特例子会社なので、みんな何かしら障害をもった人ばかりなのですが、みんなそれを受け入れつつ、前向きに働いている人ばかりなので、いっしょにいて自分も頑張ろうと思えます。 また仕事も納期に縛られず...

#障害者雇用

株式会社シーズ

4.0

ピックアップ口コミ

アットホームな雰囲気の会社で、人間関係がよく、堅苦しくないので、オススメです。会話もしやすくて、気持ちよく過ごせるのがいいです。業務の量はやや多いですが、仕事自体はあまり難しくないです。立地がよ...

大阪府の企業一覧

肺がんの方が働いている企業

その他(IT/通信/インターネット系)_その他

3.3

ピックアップ口コミ

顧客のコンピュータ室を運用管理する業務であるため、顧客の業務内容によって年中無休であったり24時間勤務であったり日勤のみであったりするが、体調等や自分の好みに合わせた勤務先(顧客)を希望すること...

外食・フード_その他

3.4

ピックアップ口コミ

料理好きで接客に興味がある方なら、どなたでも間口の広い業界なので、自己責任で在るがゆえの楽しみがあると思う。ドリームがある職業です。手応えを感じながら、最初の赤字を覚悟して、楽しみながら 日々 ...

医療・福祉・介護_その他

3.2

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気はアットホームで、毎月のシフト作成時に休みの希望を最大限考慮してくれている。 また、折を見て「体調は大丈夫?」と声をかけてくれることも多い。 車の運転ができる人であれば、体調に問題が...

肺がんの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス