株式会社東京スター銀行の病気、障害のある方の雇用情報

3.5

株式会社東京スター銀行の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3847
3.0

時給が安かったため。また残業も頻繁に発生したため。

ID:7106
4.0

比較的良い人に恵まれていたから。資料作成もゆっくりできたから。

仕事内容

ID:3847

財務相談課の事務。担当者からの書類に間違いがないか精査する仕事。

ID:7106

FX、資料作成。

給与について

配慮について

ID:3847

目眩が頻繁に起きるが、数分目をつぶって座っていると少し回復するので、その姿を見た時はそっとしておいて欲しいと伝えておきました。さぼっているように見えますが、違いますので誤解しないで下さいと伝えました。ただ、目をつぶっている状態の時に頻繁に声を掛けられたので辛かった。

ID:7106

職場に病気のことを言っていなかったので配慮が足りないということはなかった。

職場のオススメポイント

ID:3847

横になれるソファーが女子更衣室にあり、あまりに具合が悪い時にはそこで横にならせてもらえた。

ID:7106

銀行だけど、窓口とかではなく本店での事務仕事だったので、比較的みなさん自分のペースで頑張っていました。机が外国のように個人のブースになっていたのがよかったです。居心地は良かった方だと思います。都心でしたので食事にも困ることがなくその点もよかったです。

職場のマイナスポイント

ID:3847

目眩が起きていても倒れる訳ではなく、普通の状態に見えるので、具合が悪い最中に頻繁に声を掛けられた。

ID:7106

専門知識がないと仕事についていけないかも?と思いました。ある程度金融の知識を身につけてから入社したら仕事もやりやすくなると思います。特に悪い点、マイナスポイントというのはなかったと思います。少し年齢が高めなので若い人と仕事をしたければここは向いてないかもと思います。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

これだけは譲れないというのがあれば、面接時に聞いた方が良いと思います。ただ...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社東京スター銀行

比較的良い人に恵まれていたから。資料作成もゆっくりできたから。

会社概要

会社名株式会社東京スター銀行
フリガナトウキョウスターギンコウ
URLhttp://www.tokyostarbank.co.jp/
本社所在地東京都港区赤坂2丁目3番5号
資本金26,000,000,000 円
従業員数1665 名
創業年月2001年6月
障害者雇用の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

株式会社東京スター銀行の

銀行・信用金庫で病気、障害のある方が働いている企業

三井住友信託銀行株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

困ったことがあったら、周りの人達が助けてくれたのでこの点は本当に助かりました。

#障害者雇用

三菱UFJ信託銀行株式会社

2.5

ピックアップ口コミ

駅近にあり、通勤はしやすかった。またネームバリューがあるため履歴書に書きやすい。

#障害者雇用

株式会社紀陽銀行

3.0

ピックアップ口コミ

気持ちよく働くためには、周りの方々がどれだけ理解してくださるかが大切だと思います。 私が病気であるという事情をお伝えした方は、息子さんが同じ病気だったため、理解してくださっていました。 そういう...

#障害者雇用
銀行・信用金庫の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

東京地下鉄株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

フレキシブルに障害に対応してもらえる。 パワハラなどがなく、クリーンな職場。

#障害者雇用

東邦薬品株式会社

1.3

ピックアップ口コミ

人々の健康と医療に貢献できる。大きな利益は出ないが安定度は高い。全国に営業所が有り場合によっては地元に就職出来る可能性が有る。企業のネームバリューが高いので住宅ローンの借り入れでも信用度が高くス...

株式会社ドトールコーヒー

3.7

ピックアップ口コミ

お客様が割と年配層が多いので、しっかり笑顔で接客をしていると常連の方がとても可愛がってくれます。また、コーヒーに詳しくなれるので、若い人同士での会話でも少し大人びた気持ちになれることがあります。

東京都の企業一覧

自律神経失調症の方が働いている企業

株式会社ドトールコーヒー

3.7

ピックアップ口コミ

アルバイトとして働いていたので、日数時間を決められたので良かった。無理はしていなかった。

堀田石油株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

 お勧めするポイントとしては、職場内での結びつきは強い気はします。  自分の状況を上司に相談しやすい環境もあったので、その点は安心することがありました。  

株式会社ローソン

3.5

ピックアップ口コミ

過去には、派遣社員として小規模多機能型居宅介護支援事業所に務めていたことがあります。派遣会社には事前にうつ病だと説明していましたので、働きやすい職場を紹介して頂きました。そこは看護師も医師も居た...

自律神経失調症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス