株式会社はま寿司の病気、障害のある方の雇用情報

2.5

株式会社はま寿司の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3613
2.0

当たり前ですが、土日祝が忙しいのと、人手が足りないところですかね。

ID:7085
3.0

何かあって上司に相談したり助けを求めても、話しに耳を傾けてくれない。

仕事内容

ID:3613

お寿司屋さんのフロアを担当しました。 お客様が帰られた後の片付けや、ドリンクの提供、お客様のお呼出しの担当(お寿司が来てないなど)をしていました。

ID:7085

調理 /主に寿司ネタを切る・ 解凍・ 在庫管理。

給与について

配慮について

ID:3613

人手が足りなくて、忙しい日曜日に、『今のお客さん対応が遅いから怒ってたよ。もっと早く対応してね。』と言われたこと。私が悪いんじゃなくて、忙しい日に人手が足りないからいけないのに私のせいにされました。

ID:7085

会社側に自分のハンデを隠しているので、特に配慮された事も頼んだ事もない。

職場のオススメポイント

ID:3613

忙しくてよく動く職場なので、身体を動かすのが好きな方はピッタリですね。

ID:7085

体調の問題で複数転職をしたが、こちらは独特なお店だと思う。 店長や社員が必ず居る訳でもなく、何十人ものアルバイトだけで店を切り盛りしている。 体調が悪い時は休みやすい点は助かっている。 障害者には辛い職場だと思う。

職場のマイナスポイント

ID:3613

忙しい時に休みの人がいると、働いてる人たちが負担を負わなきゃいけないところ。

ID:7085

時給はある程度良い方だと思う。 時間や休みも2週間前から希望も考慮され、病院へ行く時などには便利だと思う。 しかし、仕事内容が正社員と同じ内容の仕事を命じられるので、薬の副作用などがある人には辛い現場だと思う。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 2
    いない

ピックアップ口コミ

現在はインターネット、求人雑誌、ハローワーク等たくさんの方法がありますが、...

3.0
icon_human40代 / 飲食
株式会社はま寿司

何かあって上司に相談したり助けを求めても、話しに耳を傾けてくれない。

会社概要

会社名株式会社はま寿司
フリガナハマズシ
URLhttp://www.hamazushi.com/hamazushi/
本社所在地東京都港区港南2丁目18番1号
資本金10,000,000 円
従業員数466 名
創業年月2002年10月
親会社名株式会社ゼンショーホールディングス
特例子会社株式会社ゼンショービジネスサービス
関連会社の情報取り組みに関するページへ

株式会社はま寿司の

外食・フードで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社HUGE

1.0

ピックアップ口コミ

特には無いが、強いて言うなら、お客様に美味しかったって言ってもらえることです。

株式会社gram

2.0

ピックアップ口コミ

可愛い女の子が多く、職場恋愛ができることがよかったですね。 こんな俺でも彼女ができました。

株式会社永明

4.0

ピックアップ口コミ

国籍は違えど障害の区別なしで働ける職場で、上下関係もそこそでした。また、店長も忙しいときは率先して補助をしてくれたので、とても助かりました。

外食・フードの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

HITOWAケアサービス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

八割以上が女性だったので、女性ならではの悩みなどを相談しやすかったです。

株式会社HUGE

1.0

ピックアップ口コミ

特には無いが、強いて言うなら、お客様に美味しかったって言ってもらえることです。

富士ソフトサービスビューロ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

自身の状態に合わせて業務を割り当ててもらえるため、スムーズに業務を行うことが出来ました。

東京都の企業一覧

統合失調症の方が働いている企業

HITOWAケアサービス株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

いつも声をかけて頂き、無理しないようにと励ましてもらえたところが、とても配慮してもらえたのではないかと思います。

富士ソフトサービスビューロ株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

二者面談の女性独特の嫌味などに耐えられれば、労働基準法など守られてるので、働きやすい職場だとは思います。労働時間は9時から18時、目を酷使するのでこまめに休憩もあるのでいいかなと思います。2時間...

株式会社マルバヤシ

2.0

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気は比較的よかったです。仕事の合間に皆で談笑する時間もあったので、仕事も楽しかったです。

統合失調症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス