富士ソフトサービスビューロ株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

3.0

富士ソフトサービスビューロ株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3528
2.0

月に1回二者面談があり、そこで上司に嫌味のようなことを言われたり、休んだ理由をもう一度確認され「嘘ついてるでしょ」「嘘ついてないと思われたいならそれに見合う結果を出して」等言われました。「私は真面目に業務に取り組んでいるのに」と思いました。後で先輩方に聞いたら、二者面談をほぼ嫌味を言う時間に使ってると聞きました。 入力方法がツータッチコードという入力方法だったので、覚えるだけで頭がおかしくなりそうだった。

ID:5617
4.0

身体症状、病状に合わせ、細やかな配慮をして頂いたため。

仕事内容

ID:3528

データ入力。

給与について

配慮について

ID:3528

事前に障害者枠の話をしたら「一般枠で、体調が悪い時や通院の時に休みをとってもらえれば大丈夫」と言われたにも関わらず、休んだ理由を2、3回三者面談で聞かれる。 他にも統合失調症の人がいるけどその人は毎日来て残業してる等二者面談で言われてしまう。「その方は誰ですか?」とダメ元で聞いたら「教えられない」等ではなく「あなた同じ病気なのにそんなのも解らないの?」と言われる。

企業や周囲からのサポート

ID:5617

移動や運搬業務の少ない部署へ配置してもらった、負担のかかる業務を少なくしてもらった。

職場のオススメポイント

ID:3528

二者面談の女性独特の嫌味などに耐えられれば、労働基準法など守られてるので、働きやすい職場だとは思います。労働時間は9時から18時、目を酷使するのでこまめに休憩もあるのでいいかなと思います。2時間半ごとに10分。ただ研修中は覚えることがたくさんあるので、休憩中も家でもツータッチコードを覚えます。勉強の時間に使えました。

ID:5617

自身の状態に合わせて業務を割り当ててもらえるため、スムーズに業務を行うことが出来ました。

職場のマイナスポイント

ID:3528

ツータッチコードという特殊な形式を用いての入力方法でやらなくてはいけません。それを覚えるのがとても大変でした。

ID:5617

特になし。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

障害がありながら、職場を探すことは困難なこともありますが、症状を率直に伝え...

4.0
icon_human20代
富士ソフトサービスビューロ株式会社

身体症状、病状に合わせ、細やかな配慮をして頂いたため。

会社概要

会社名富士ソフトサービスビューロ株式会社
フリガナフジソフトサービスビューロ
URLhttp://www.fsisb.co.jp/
本社所在地東京都墨田区江東橋2丁目19番7号
資本金354,000,000 円
従業員数475 名
創業年月1984年10月
親会社名富士ソフト株式会社
特例子会社富士ソフト企画株式会社
関連会社の情報取り組みに関するページへ

富士ソフトサービスビューロ株式会社の

シンクタンク・リサーチ・マーケティングで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社エム・データ

2.0

ピックアップ口コミ

就労時間が決まっていたこと、障害を持っている人が残業にならないよう配慮してくださるところがオススメポイントだと思います。また、あまり人との関わりがない為、人と関わりたくない方にはお勧めかもしれません。

株式会社Dグロース

4.0

ピックアップ口コミ

他の職員の人が私の病気への配慮や気配りがあり、焦らず自分のスピードで仕事ができたというところです。

株式会社キュービーファイブ

2.0

ピックアップ口コミ

固定残業時間以上の残業については、きちんと残業代が支給される。大企業をはじめ様々な企業から業務委託を受けるため、他社の異なる方針を目にできる。社長と一対一の面談がある。

シンクタンク・リサーチ・マーケティングの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

藤田観光株式会社

2.5

ピックアップ口コミ

周りの皆さんがとても優しく、仕事に対して真面目なのでやりがいがある。

#障害者雇用

ブルーミング中西株式会社

4.3

ピックアップ口コミ

人間関係がしっかりしていてやりがいのある仕事をするのをおすすめします。自分の体調と相談して仕事を決めていいと思います。

#障害者雇用

株式会社ベネフィット・ワン

3.0

ピックアップ口コミ

シフトで融通がきくので、体調が悪くなった時などに臨機応変に対応してもらえた。

東京都の企業一覧

統合失調症の方が働いている企業

株式会社マルバヤシ

2.0

ピックアップ口コミ

職場の雰囲気は比較的よかったです。仕事の合間に皆で談笑する時間もあったので、仕事も楽しかったです。

株式会社リオン・ドールコーポレーション

4.5

ピックアップ口コミ

分からないこと、頭を抱えてしまう様なことはあらかじめ伝えてくださります。そこで、出来る範囲で仕事をしていきます。

#障害者雇用

株式会社ローソン

3.5

ピックアップ口コミ

障害者なのに、一般の人と変わらないように、仕事を与えてくれました。 給料も同じように時給をくれました。

#障害者雇用
統合失調症の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス