三菱UFJ信託銀行株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

2.5

三菱UFJ信託銀行株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3766
3.0

遺言事務以外に、雑用を頼まれる事が多かった。

ID:7665
2.0

障害者雇用で入ったがコミュニーケーションがうまくできなかった。

仕事内容

ID:3766

遺言事務の補助。戸籍を読み、相続人関係図をパソコンの専用システムに入力。

ID:7665

事務(池袋支店で後方事務、キャッシャー、東京事務センターで年金事務)。

給与について

配慮について

ID:3766

障害者枠で採用されましたが、実際の作業するにあたる先輩が新卒で若い方だった為、作業指示などが不明瞭である事が多く困惑する事が多かった。また年齢差、障害者枠という事で気遣ってくれているようではありましたが、基本的には普通の社員と同じ扱いでした。

ID:7665

見た目分かりにくい障害。私は普通に話せるので皆に私は聞こえません。大きな声でゆっくり話して下さいと言ってもすぐ忘れて早口で話されるので、毎朝、朝礼があるが全くわからなかった。その当時、まだ筆談など流行っていなかったからコミュニケーションが全く取れず、情報不足だった。

企業や周囲からのサポート

職場のオススメポイント

ID:3766

駅近にあり、通勤はしやすかった。またネームバリューがあるため履歴書に書きやすい。

ID:7665

本店にも何人か聴覚障害者の方がいたので、手話講座を開催してくれた。今は支店の窓口に手話が出来る人が何人かいる。筆談の道具も置いてあるので便利になった。

職場のマイナスポイント

ID:3766

本業以外の突発的な雑用を頻繁に頼まれた為、本業の作業をしばしば停止しなければならなかった。

ID:7665

会議などは、あらかじめ発言される方の資料などあるとよい。あるのとないのとは少し違う。あれば何を言っているのか少しわかる。本当は情報保障(手話・要約筆記)の人を置いて内容をみんなと一緒に把握すれば一番いいが、部外者を入れると何かと難しい。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

ネームバリューのある大手企業であれば、履歴書に記入する際は有利になるかと思...

3.0
icon_human50代 / 事務
三菱UFJ信託銀行株式会社

遺言事務以外に、雑用を頼まれる事が多かった。

会社概要

会社名三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
URLhttp://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about
本社所在地東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
資本金324,279,000,000 円
従業員数6457 名
創業年月1927年3月
親会社名株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
障害者雇用の情報取り組みに関するページへ
関連会社の情報取り組みに関するページへ

三菱UFJ信託銀行株式会社の

銀行・信用金庫で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社紀陽銀行

3.0

ピックアップ口コミ

気持ちよく働くためには、周りの方々がどれだけ理解してくださるかが大切だと思います。 私が病気であるという事情をお伝えした方は、息子さんが同じ病気だったため、理解してくださっていました。 そういう...

#障害者雇用

株式会社名古屋銀行

4.0

ピックアップ口コミ

あまり他人に干渉されず、個人の仕事に集中できるところ。残業はほとんどなく定時出社、定時帰りが当たり前の環境がお勧めです。また、アットホームな雰囲気で気兼ねなく働くことができる。

#障害者雇用

株式会社西日本シティ銀行

2.0

ピックアップ口コミ

福利厚生がしっかりしている。 ボーナスがしっかり出る。 支店がたくさんあるので、家の近くで働きやすい。

銀行・信用金庫の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

ミヨシ油脂株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

有給が結構取りやすいところです。会社の方から積極的に有給を取るように働きかけてくれたところです。

メルク株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

障害の有る無しに関わらず、人事の方、周りの方々が温かく接してくれること。外資系で外国人が多いので、多様な価値観をみなさんが持たれていることがお勧めポイントです。

株式会社リーディング・ソリューション

2.0

ピックアップ口コミ

不定期にミーティングをオンラインで行う時以外は、自宅で自分の裁量で作業ができること。

東京都の企業一覧

肢体の機能障害の方が働いている企業

株式会社村田製作所

4.0

ピックアップ口コミ

障がいを持ちながらでも仕事ができる環境を整えてくれたり、応援してくれる気持ちをもった社員が多いからです。

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

3.8

ピックアップ口コミ

独立行政法人なので待遇面等に満足ができると思っている。

#障害者雇用

ルーセント・グローバル株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

とにかく人が優しいことです。同僚だけでなく他部署の人なども和気あいあいとしており、居心地が良かったです。

肢体の機能障害の企業一覧

身体障害の方が働いている企業

株式会社宮脇書店

3.0

ピックアップ口コミ

本好きな人は働きやすいと思う。情報も早くわかるし、社内割引もある。お客様の要望もわかりやすい。 流行りのものとかがわかる。

株式会社ローソン

3.5

ピックアップ口コミ

病院に行くのを忘れてしまい合間に抜けさせていただきましたし、ご両親さんの休みもわざわざ変わっていただいたりまたご両親さんの病院や様々な私用は互いに勤務時間をきちんと考えていただいたりで頭上がりません。

#障害者雇用

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

3.8

ピックアップ口コミ

独立行政法人なので待遇面等に満足ができると思っている。

#障害者雇用
身体障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス