リコークリエイティブサービス株式会社の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

リコークリエイティブサービス株式会社の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3556
5.0

①障害に対する配慮が十分なされている(メモを取る時間を十分に与えていただいている等)。 ②職場環境が良い(パワハラ等がない)。 ③残業・休日出勤がない。

仕事内容

ID:3556

入社時~伝票作成等の一般事務業務(上司や先輩から依頼された業務)。 2017年 電話応対(内線のみ)が加わる。 2018年 社員証、社用印章、切手、複合機の管理が加わる(自分の担当業務を持てるようになる)。

給与について

ID:3556
月給189,500円

配慮について

ID:3556

①入社前に電話応対が苦手なことを伝えたら、慣れるまでは電話応対を免除された。 ②複数人での打ち合わせが苦手なことを申し出たら、Skype会議を使うよう提案された。

職場のオススメポイント

ID:3556

①障害に対しての配慮がしっかりしている。 ②食事中を除いては、雑談がほとんどなく雑談が苦手な人にとっては面倒な人間関係があまりない。 ③飲み会が強制ではないので、参加したい時だけ参加している。 ④事業所全体の従業員数が多いので、社員食堂がある。そのため昼食代を安く抑えることができる。 ⑤オフィスの環境が良く(採光が十分になされている)、快適に仕事をすることができる。

職場のマイナスポイント

ID:3556

人事評価の基準が障害のない社員と同じなので、障害を理由にできないことや苦手なことがあっても考慮されず、評価が低くなりやすい。

障害のある方の所属

  • 1
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

就職・転職活動をする際は、一般雇用で働くか、障害者雇用で働くかを決めた方が...

5.0
icon_human20代 / 事務
リコークリエイティブサービス株式会社

①障害に対する配慮が十分なされている(メモを取る時間を十分に与えていただいている等)。 ②職場環境が良い(パワハラ等がない)。 ③残業・休日出勤がない。

会社概要

リコークリエイティブサービス株式会社のHP
会社名リコークリエイティブサービス株式会社
フリガナリコークリエイティブサービス
URLhttp://www.rcs.ricoh.co.jp/
本社所在地東京都大田区中馬込1丁目3番6号
資本金60,000,000 円
従業員数660 名
創業年月1980年2月
親会社名株式会社リコー
特例子会社リコーエスポアール株式会社
関連会社の情報求人募集ページへ
取り組みに関するページへ

リコークリエイティブサービス株式会社の

建築・建設・設計・土木で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社杜陽住建

2.0

ピックアップ口コミ

退職しましたが、エネルギー業界でしたので割と安定した雰囲気の会社ではありました。一般にエネルギー業界は離職率が低いとは言いますが、私も長期的に勤めさせて頂きたかったとは思います。

株式会社建設環境研究所

5.0

ピックアップ口コミ

とにかく病気のことを話しやすい環境があったことがよかったです。同期も上司も近くにいる小さな事務所でしたので、みなさんが病気のことを理解していてくれて、安心してお仕事することができました。

株式会社躍進工業

5.0

ピックアップ口コミ

ある程度仕事が分かれば、自分のペースで仕事が出来るのが良い点です。

建築・建設・設計・土木の企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社リョーサン

3.0

ピックアップ口コミ

総務部と経理部に私と同じ障害者がいます。可能であればその人たちと同じ職場が良いと思います。お互い助け合うことが出来れば、スムーズに働けるのではないかと思います。

株式会社ルピシア

3.0

ピックアップ口コミ

お茶が好きな方でしたら、全てのお茶が自由に試飲できるので、自己学習が得意な方に向いていると思います。

株式会社ルフト・メディカルケア

4.0

ピックアップ口コミ

メディカル系の仕事を探している人にはオススメの派遣会社です。 人材コーディネーターの方も親切で相談しやすかった。

東京都の企業一覧

ASDの方が働いている企業

株式会社スカイリンク

3.0

ピックアップ口コミ

比較的職場の雰囲気はアットホームで、そんなに悪くなかったと思います。ただ、デザイン部門とイラスト部門、エンジニア部門あたりは常に仕事に追われているような状況だったので皆疲れていましたね。そのあた...

株式会社Z会

4.0

ピックアップ口コミ

期限内に仕上げればいつ仕事に取り組んでも構わないので、自分の体調や忙しさを考えながら仕事に取り組むことができ、助かっています。

株式会社ティービーエス

1.0

ピックアップ口コミ

上層部や上司の理解や配慮は全くなかったが、パートの方々は親切にしてくれた。体調を悪くしていると「大丈夫?」と声をかけてくれて気持ちが楽になることができた。 他にも数字が読めないことを説明したら、...

#障害者雇用
ASDの企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス