株式会社ローソンの障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。
正直言いますと、元雇用の会社には勿論、派遣されている店舗先にも病気の事は明かしていません。 命に関わる重病ではない、突然入院が必要な病でもないので、そこまでプライベートな事は話したくないのです。 ただ一番の理由は、重い軽い関係なく病気の人、という偏見は少なからずあるとは思うので、もし言ってしまったら仕事を紹介されないのではないか、という不安からです。 もちろんそんな人ばかりではありませんが、治療費などの為にお金を稼がなければならないので本当に必要な事以外は言いたくありません。 常勤ではなく単発で、幸い自分自身で働く日や勤務時間を決められる為、無理のない範囲で働くようにしています。 先程の足の激痛については、お店の方にはご迷惑掛けてしまい本当に申し訳ないのですが、普通に足をひねっただけと誤魔化しているので、今後慎重に気を付けるようにより意識を高めています。
単発の仕事は他にもあるではないか、と思われますが、以前工場や倉庫での日雇い派遣業もした経験があります。 勿論働き方は自由で良いのですが、問題は空調で基本倉庫や工場は猛暑でもクーラーがない場所、冬も暖房もない極寒の場所に派遣されるのは結構当たり前なのです。 普通に健康で元気な人でも辛く過酷なのに、持病を持っているなら尚更、私は夏場に一度だけ熱中症気味になった経験があります。 それ以降怖くて空調無しの職場では無理、最低限の職場環境が整っている所、と考えた結果コンビニでした。 コンビニなら間違いは無いし、日によって行く店は違くとも環境はそこまで変わらない。 スニーカーで楽な格好で勤務できるし、ここしかないと思いました。
会社名 | 株式会社ローソン |
---|---|
フリガナ | ローソン |
URL | http://www.lawson.co.jp/ |
本社所在地 | 東京都品川区大崎1丁目11番2号 |
資本金 | 58,506,000,000 円 |
従業員数 | 10395 名 |
創業年月 | 1975年4月 |
特例子会社 | 株式会社ローソンウィル |
障害者雇用の情報 | 求人募集ページへ 取り組みに関するページへ |
東京都
給与事項 | 月給制・年収:163万円以上 273万円以下・月給:110,500円以上 179,300円以下■163万円/?給110,500円+賞与(年間)309,600円/週25時間勤務(扶養家族なし)役割ランクTA-1の場合 (事務職)■273万円/?給179,300円+賞与(年間)580,000円/週38.75時間勤務(扶養家族なし)役割ランクTA-4の場合 (事務職)■上記金額はあくまで目安です。給与はこれまでのご経験・スキルを考慮し決定いたします。 |
平均満足度 | 3.5(Umbre調べ) |
障害者雇用を積極的に実施中の
口コミ評価の高い企業の求人情報を集めました。
会員登録すると、ご覧いただくことができます。
比較的職場の雰囲気はアットホームで、そんなに悪くなかったと思います。ただ、デザイン部門とイラスト部門、エンジニア部門あたりは常に仕事に追われているような状況だったので皆疲れていましたね。そのあた...
アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。
障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから
特例子会社とは、「障害者の雇用の促進及び安定を図るため、事業主が障害者の雇用に特別の配慮をした子会社」で、厚生労働大臣から認定を受けた会社を指します。
詳しくはこちらから
企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。
UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。
UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。