株式会社永明の病気、障害のある方の雇用情報

4.0

株式会社永明の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3346
4.0

交通費やまかないも出して頂き、時給1000円は貴重なものでした。ただ、今は人手不足が深刻化して、新人が多く入り、メニューなども変わったようなので、もう一度その職場で働く気はあまりないです。

仕事内容

ID:3346

韓国料理屋でホールの仕事をしておりました。初めはメニューや座席、仕事の流れを学び、次第におかずや小皿のサラダなどの盛り付け作業やドリンクも作れるように励みました。働き始めてから2か月後にハンディというオーダー機器を操作することとなり、慣れてくるとだいぶ自分の労働に自信や喜びも感じられるようになりました。ただ、5か月後に家庭の事情で退職に至りました。

給与について

配慮について

ID:3346

私は週4の出勤で、主にディナーの担当でした。障害はクローズでしたが、手先のことをオープンにしても先輩スタッフや店長も嫌な顔せず接してました。 また、厨房の方も韓国籍・中国籍の方もいらっしゃって私の接し方や障害を理解してくれました。

職場のオススメポイント

ID:3346

国籍は違えど障害の区別なしで働ける職場で、上下関係もそこそでした。また、店長も忙しいときは率先して補助をしてくれたので、とても助かりました。

職場のマイナスポイント

ID:3346

仕事を指導をする側とされる側の立場がいまいちわかりづらいところです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

明らかにできるかできないかの仕事を面接の時点で深く話しておくと、のちに採用...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社永明

交通費やまかないも出して頂き、時給1000円は貴重なものでした。ただ、今は人手不足が深刻化して、新人が多く入り、メニューなども変わったようなので、もう一度その職場で働く気はあまりないです。

会社概要

会社名株式会社永明
URLhttp://www.saikabo.com/
本社所在地東京都新宿区四谷3丁目10番地25
従業員数146 名
創業年月1993年4月

株式会社永明の

外食・フードで病気、障害のある方が働いている企業

株式会社LEOC

4.5

ピックアップ口コミ

調理業務と言うと体力が必要に感じるかも知れないですが、移動距離が厨房内だけです。買い出し等々も業者をいれているので荷物の上げ下ろしが必要無く楽です。

#障害者雇用

株式会社鳥貴族

2.0

ピックアップ口コミ

やはり物忘れが激しいと仕事をなかなかおぼえることが難しいので、上司から怒られることが多かったです。

株式会社天一

5.0

ピックアップ口コミ

すっごく申し訳ないくらい気を遣ってくださいます。でも、色々頼ってくださったり、任してくださったりするのですごくやりがいがあります。みんな優しくて面白いし、和気藹々と仕事ができて楽しいです。知って...

#障害者雇用
外食・フードの企業一覧

東京都で病気、障害のある方が働いている企業

日本放送協会

3.7

ピックアップ口コミ

食堂があり、栄養バランスの取れた食事が提供されていた。 また、年に1回健康診断が受けられました。 職場にコンビニや売店、自販機が充実していて、電気屋、写真屋、ちょっとしたクリニック等があり設備が...

#障害者雇用

株式会社エム・データ

2.0

ピックアップ口コミ

就労時間が決まっていたこと、障害を持っている人が残業にならないよう配慮してくださるところがオススメポイントだと思います。また、あまり人との関わりがない為、人と関わりたくない方にはお勧めかもしれません。

株式会社エンターテック

4.0

ピックアップ口コミ

病気に対して理解があり、健康面を最優先に考えた仕事の仕方を取り入れてくれるというところです。

東京都の企業一覧

統合失調症の方が働いている企業

株式会社イノベイト

2.0

ピックアップ口コミ

中心地に近いので、通いやすい。 駅からの道のりが分かりやすい。

株式会社LEOC

4.5

ピックアップ口コミ

毎日繰り返している業務については問題ないのですが、臨機応変に対応する場面では、とっさに対応出来てない場面もありますが、アドバイスしてくれています。

#障害者雇用

株式会社来来亭

4.0

ピックアップ口コミ

スタッフ同士が仲良く、病気のことも気にせず気さくに話をしてくれるので長く働ける雰囲気はあると思います。 たまにつまみ食いもできるので(みんなでシェアすることも…!)、楽しくて良いかなと。

#障害者雇用
統合失調症の企業一覧

精神障害の方が働いている企業

日本放送協会

3.7

ピックアップ口コミ

上司や上に立つ人間が上手く現場を回してくれ、皆穏やかに誰とも仲良くできた。

#障害者雇用

セントケア東京株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

人間関係が良かったです。自宅から近かったため、通勤が楽でした。

トランスコスモスフィールドマーケティング株式会社

4.0

ピックアップ口コミ

職場内の年齢層は自分よりも高いので、ほとんど同年代はいないがその分とても大事に扱ってくれる。若い世代が入ればまた違う部分も出てくるだろうと考えるが、そうなってもきっとこの会社は平等に接してくれる...

#障害者雇用
精神障害の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス