株式会社東日本技術研究所の病気、障害のある方の雇用情報

5.0

株式会社東日本技術研究所の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:278
5.0

有給休暇制度や残業振替など、社員に好都合な制度が充実しており、風邪などでやむなく欠勤しても、給料に直接響くことがない点。

仕事内容

ID:278

コンピューターシステム開発

配慮について

ID:278

障害者は全従業員の5%程度採用せねばならず、また採用すると助成金がもらえるとのことで、社として積極的に採用している。その姿勢はとても評価できる。

企業や周囲からのサポート

ID:278

特になし。一般枠なので、一般の方と同条件。障害枠もあるが、障害者手帳を持つほどではないので、一般枠にした。初めは健常者について行けるか心配だったが、なんとか働いている。

職場のオススメポイント

ID:278

能力のある人、意欲のある人、求めています。「我こそは」と思う方は、どんどん応募してほしいと思います。個人的に、社名の「○○研究所」は、過去の「パナウェーブ研究所」のようなオカルトを連想される人も中にはいるかもしれませんが、そんなことはないので安心していただきたい。最近、横文字の社名が多い中、日本語の社名であることは、私は気に入っています。

職場のマイナスポイント

ID:278

独立して仕事ができる人でないと、やって行くのは難しいかと。「技術者集団」が売りの会社ですが、技術は社のデーターベースにあるわけではなく、個人能力に頼っているのが実情。チームの中で「わからないことは会社に頼ろう」と考えていてはダメで、「わからないことは聞いて見て、それでもわからなかったら調べて進める」くらいの問題解決能力は必要とされます。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 1
    別々の部署
  • 0
    いない

ピックアップ口コミ

何か能力があるのなら、それを武器に求職活動をすると良いかと思います。いろん...

5.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社東日本技術研究所

有給休暇制度や残業振替など、社員に好都合な制度が充実しており、風邪などでやむなく欠勤しても、給料に直接響くことがない点。

会社概要

株式会社東日本技術研究所のHP
会社名株式会社東日本技術研究所
フリガナヒガシニホンギジュツケンキュウショ
URLhttp://www.tounichi-g.co.jp/
本社所在地茨城県日立市大みか町4丁目8番20号
資本金50,000,000 円
従業員数517 名
創業年月1985年2月

株式会社東日本技術研究所の

ソフトウェア/ハードウェア開発で病気、障害のある方が働いている企業

日本アイ・ビー・エム株式会社

3.3

ピックアップ口コミ

私が勤務していた職場のフロアには社員食堂の他に数十席のラウンジがあり、休憩時間にはそこでゆっくりお茶を飲んだり仮眠を取ったりできたので、職場に早く出勤してそこで態勢を整えることができたので無理な...

#障害者雇用

株式会社シフト

1.0

ピックアップ口コミ

障害認定を受けてからは普通に勤めた経験が無い為、どこが「オススメポイント」かなんて全くわからない。  ただ、今までの経験から言えば、これまで働いて企業或いは部署では、障害、特に知的・精神障害に対...

かんぽシステムソリューションズ株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

障害者枠での雇用ではなかったので分からない。 障害者枠で雇用された人は、障害の度合いによって作業が絞られていると思う。 メンタル面に問題があり休職した人は、復職しても再度休職する人がかなり多く、...

ソフトウェア/ハードウェア開発の企業一覧

茨城県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社セントラル医学検査研究所

3.0

ピックアップ口コミ

障害に対する差別はないので働きやすいと思います。面接官の部長や同じ部署の上司も心配して声をかけてくれるので障害持ってる人は働きやすいと思います。同僚とかは話しやすい人だったのでなんでも相談すると...

#障害者雇用

京三電機株式会社

2.0

ピックアップ口コミ

勤務していた部署には、おすすめしたいポイントは何も無いですが、他部署なら人間関係も良好のようでしたので、社員として入社する分には、のんびりした田舎企業なので、楽かもしれません。 派遣や、契約社員...

サーマルエンジニアリング株式会社

1.0

ピックアップ口コミ

それぞれが自分の仕事でいっぱいいっぱいで配慮のしようがなかった

茨城県の企業一覧

うつ病の方が働いている企業

イー・ガーディアン東北株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

体調に配慮してもらえる。それにつきる。仕事内容や待遇については、正直オススメできない。キャリアアップできるようにも思えないし、フルタイムで働いたとしても、この待遇では自活できるかどうか疑問。

#障害者雇用

株式会社NTT西日本ルセント

3.3

ピックアップ口コミ

まず特例子会社なので、みんな何かしら障害をもった人ばかりなのですが、みんなそれを受け入れつつ、前向きに働いている人ばかりなので、いっしょにいて自分も頑張ろうと思えます。 また仕事も納期に縛られず...

#障害者雇用

日本電気株式会社

3.2

ピックアップ口コミ

障害を持っているものと職場の人間との関係性が非常に難しいものであるが、よく相談して、具体的に何をどうして次に生かすか、コミュニケーションを適宜行うことができる職場をお勧めする。

うつ病の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス