株式会社杜陽住建の病気、障害のある方の雇用情報

2.0

株式会社杜陽住建の障害者雇用、採用や病気のある方のお仕事環境をご紹介。病気・障害のある方の口コミから、仕事内容、給与、どのような配慮を受けられたかなどを掲載しています。就職、転職活動の参考にしてみてください。

就職、お仕事をされた方の口コミ

項目一覧

職場の満足度

ID:3562
2.0

労働時間が長時間になりがちだった点。朝8時過ぎから夜9時程度まで。潰瘍性大腸炎には、過酷な環境だったと思います。

仕事内容

ID:3562

基本的に事務経理作業。時期によっては集金業務。

給与について

配慮について

ID:3562

基本的に少人数で業務多忙だったため、病気に対して配慮・サポートを受けた記憶はないです。とにかく、体調が悪くても中々休んだり早めに帰る等がなかなかできませんでした。他の大人数の営業所では割と業務時間や有休休暇等、割とおおらかだった印象があるので、会社の空気というより営業所の空気だったのだと思います。

職場のオススメポイント

ID:3562

退職しましたが、エネルギー業界でしたので割と安定した雰囲気の会社ではありました。一般にエネルギー業界は離職率が低いとは言いますが、私も長期的に勤めさせて頂きたかったとは思います。

職場のマイナスポイント

ID:3562

やはり勤めていた営業所が、少人数で行動エリアが広い感じでしたので万事余裕が無かったです。労働時間がとにかく長かったですし、交通事故等、事故率も他の営業所より高かったです。

障害のある方の所属

  • 0
    同じ部署
  • 0
    別々の部署
  • 1
    いない

ピックアップ口コミ

就職するにあたって、企業側としても自分たちに都合の悪い部分はなかなか見せよ...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社杜陽住建

労働時間が長時間になりがちだった点。朝8時過ぎから夜9時程度まで。潰瘍性大腸炎には、過酷な環境だったと思います。

会社概要

会社名株式会社杜陽住建
フリガナトヨウジュウケン
URLhttp://www.toyoujuken.com/
本社所在地岩手県盛岡市高松2丁目10番1号
資本金30,000,000 円

株式会社杜陽住建の

建築・建設・設計・土木で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社建設環境研究所

5.0

ピックアップ口コミ

とにかく病気のことを話しやすい環境があったことがよかったです。同期も上司も近くにいる小さな事務所でしたので、みなさんが病気のことを理解していてくれて、安心してお仕事することができました。

株式会社躍進工業

5.0

ピックアップ口コミ

ある程度仕事が分かれば、自分のペースで仕事が出来るのが良い点です。

アクロスホーム株式会社

3.0

ピックアップ口コミ

やはり業務中に怪我をして片目を失ったので、復帰後1年ぐらいは上司同僚が色々気遣ってくれたのですが、日が経てば忘れた様な感じに接してきて少し不満に思えました。

建築・建設・設計・土木の企業一覧

岩手県で病気、障害のある方が働いている企業

株式会社ネクス

1.0

ピックアップ口コミ

社長がとても優しく、無理をしないようにといつも声をかけてくれました。おすすめポイントはそれくらいです。

#障害者雇用

特定非営利活動法人ムーヴメント

5.0

ピックアップ口コミ

こまめに休憩をとったりと配慮していただいたのはもちろんですが、スタッフ同士が協力しあっているので魅力的です。

株式会社薬王堂

3.0

ピックアップ口コミ

一般雇用と障害者雇用で、給与やその他の条件が同じですから、給与などの差別はありません。それと人間関係が良いところが多いので、働きやすいです。

#障害者雇用
岩手県の企業一覧

潰瘍性大腸炎の方が働いている企業

医療法人社団恒仁会

4.0

ピックアップ口コミ

スタッフさんの面倒見が良くて、とても親切に関わってくださいました。

医療法人警和会

4.0

ピックアップ口コミ

入院費用や医療費が全額免除で大変助かりました。個室にも入院できたのに本当にありがたかったです。

株式会社シマヅテック

3.0

ピックアップ口コミ

工場で働くにあたり、潰瘍性大腸炎の人は、生産管理や物品管理など、事務方に回る方がおすすめかなと思います。でも、事務に回ると「休むと困る」と言われたりで微妙なところです。

潰瘍性大腸炎の企業一覧

企業名でも検索できます

それでも見つからない時は

条件から探す

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

障害者雇用とは、障害者手帳をお持ちの方が応募できる採用枠です。障害をオープンにすることからオープン就労、障害者雇用枠などということもあります。それに対し障害者雇用枠以外での就労を「クローズ就労、一般雇用、一般枠」などと言います。口コミには障害者雇用で働くことのメリットやデメリットも記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
詳しくはこちらから

企業名や都道府県、職種、業界、疾患名、障害名といった条件で探す事ができます。
検索をご希望の方はこちらからご利用下さい。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

UMBRE(アンブレ)にログインいただき、サイト右上の会員メニューから行うことが出来ます。
メルマガの配信停止については、会員メニューの「メール配信停止」から、退会のお手続きについては、会員ページ下部から行うことが出来ます。
会員ページはこちらから

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス